1: 2023/11/16(木) 16:46:23.912
1.同じ建物内にコンビニや飲食店(とくにラーメン屋)がある
2.近くに線路、幹線道路がある
3.プロパンガス
4.部屋のアンペア数が低い(30ぐらいはあった方がいい)
5.モジュラージャック
6.IH調理器
7.エアコンが10年以上前のもの(古いものほど消費電力が多い傾向にある)
2.近くに線路、幹線道路がある
3.プロパンガス
4.部屋のアンペア数が低い(30ぐらいはあった方がいい)
5.モジュラージャック
6.IH調理器
7.エアコンが10年以上前のもの(古いものほど消費電力が多い傾向にある)
2: 2023/11/16(木) 16:47:06.525
でもそれIHじゃなくね?
3: 2023/11/16(木) 16:47:21.351
まだプロパンの偏見持ってる奴いて草
4: 2023/11/16(木) 16:47:47.940
プロパン駄目
IH駄目
都市ガス限定だと範囲絞られるぞ
IH駄目
都市ガス限定だと範囲絞られるぞ
5: 2023/11/16(木) 16:48:23.389
コンビニは普通に便利じゃね?
10: 2023/11/16(木) 16:50:24.351
>>5
24時間うるさいんだぞ
24時間うるさいんだぞ
14: 2023/11/16(木) 16:53:19.938
>>10
そうなんだ
でもタワマンとかにも入ってるよな
まあ俺は住めないけど
そうなんだ
でもタワマンとかにも入ってるよな
まあ俺は住めないけど
6: 2023/11/16(木) 16:48:30.193
プロパンガスが高いのは事実
7: 2023/11/16(木) 16:48:40.828
ネット環境がデフォでついてない
8: 2023/11/16(木) 16:49:16.428
近くに公園がある
9: 2023/11/16(木) 16:50:08.603
エアコン付けられない部屋がある
内見のとき聞くしかない
内見のとき聞くしかない
11: 2023/11/16(木) 16:50:34.252
ウーバー配達員やってるけど
廊下が汚いアパートはやめた方が良い気がする
虫とかの死骸が落ちてたりする
あと、廊下を歩く時にプラスチック見たいな感じで音が鳴る
レオパレスみたいな物件も良くない気がする
廊下が汚いアパートはやめた方が良い気がする
虫とかの死骸が落ちてたりする
あと、廊下を歩く時にプラスチック見たいな感じで音が鳴る
レオパレスみたいな物件も良くない気がする
12: 2023/11/16(木) 16:51:32.299
コンビニは徒歩2分くらいがいいな
13: 2023/11/16(木) 16:52:10.352
ウーバー配達員が来る物件はやめたほうがいいと思う
15: 2023/11/16(木) 16:53:21.092
鉄筋コンじゃない
ネット無料
ネット無料
16: 2023/11/16(木) 16:54:24.666
あと、ラーメン屋避けた方いいのはGのせい
17: 2023/11/16(木) 16:55:55.214
部屋のアンペア数ってわかる?
20: 2023/11/16(木) 16:57:09.165
25: 2023/11/16(木) 16:58:37.691
>>20
下見でブレーカー見るってこと?
下見でブレーカー見るってこと?
31: 2023/11/16(木) 17:03:30.506
>>25
アンペアブレーカーや検針票を確認
電力会社に連絡して変更可能
15ぐらいしかない物件もあるがすぐ落ちる
アンペアブレーカーや検針票を確認
電力会社に連絡して変更可能
15ぐらいしかない物件もあるがすぐ落ちる
18: 2023/11/16(木) 16:55:58.204
ラーメンとか焼肉屋は臭いが洗濯物に付きそう
19: 2023/11/16(木) 16:56:30.210
部屋の壁が薄い
22: 2023/11/16(木) 16:57:34.372
>>19
レ...
レ...
21: 2023/11/16(木) 16:57:14.430
夕方や夜も見に行っとくといいぞ
昼間とイメージ変わるから
昼間とイメージ変わるから
23: 2023/11/16(木) 16:57:58.933
部屋のアンペアは電力会社に言えば変えてくれる
24: 2023/11/16(木) 16:58:18.239
隣農地もやめとけ虫がエグい
26: 2023/11/16(木) 16:59:16.166
キッチンや洗面の台の下がカビ臭いのはハズレ
27: 2023/11/16(木) 16:59:33.208
コンビニくらいのざわざわ感ほしいわ
駐車場ないとこだったらうるさく縫いやろ紙騒ぎ声とか
駐車場ないとこだったらうるさく縫いやろ紙騒ぎ声とか
28: 2023/11/16(木) 17:00:19.707
コンビニ入ってるようなとこなら鉄筋コンクリートガッチリだろう?
窓閉めたら無音になりそう
窓閉めたら無音になりそう
29: 2023/11/16(木) 17:01:48.571
消防署が近くにある
30: 2023/11/16(木) 17:03:06.936
プロパンはマジやめとけ
都市ガスの3倍くらいかかる
都市ガスの3倍くらいかかる
32: 2023/11/16(木) 17:06:38.053
共用部分が汚いところは民度最悪
33: 2023/11/16(木) 17:07:09.290
ユニットバスは無理
糞した後風呂入るとかストレス溜まりそう
糞した後風呂入るとかストレス溜まりそう
35: 2023/11/16(木) 17:08:03.710
>>33
風呂の中のでするんだよ
風呂の中のでするんだよ
37: 2023/11/16(木) 17:11:04.386
>>35
地獄絵図で臭
地獄絵図で臭
34: 2023/11/16(木) 17:07:34.567
V D S L
36: 2023/11/16(木) 17:10:03.598
アルミサッシ
38: 2023/11/16(木) 17:11:15.195
追い焚き無し
39: 2023/11/16(木) 17:13:21.925
敷金なし礼金あり
40: 2023/11/16(木) 17:14:24.379
オール電化は電気代がクソ高くなるからやめとけ
コメント
コメント一覧 (18)
特に最近のスマートメーターなら工事すら必要なく遠隔操作で終わるぞ
toushichannel
が
しました
エアコンも10年ものなら調子悪いとか言えば替えてもらえる・・・かもしれない
toushichannel
が
しました
共用部が変に汚れてなくて
集合ポストが普通なら普通の物件だよ
入居者にナマポや高齢者がいないか確認するのも大事
隣人トラブルもそうだけど貧困層向けの物件を避けるのが最重要かな
ちな不動産業者
toushichannel
が
しました
管理とかオーナーのケチさ杜撰さがみえる
他は別にその分家賃安かったりもあるしなあ
toushichannel
が
しました
家賃全体で計算して安いなら問題ないから、最初の選択肢で省くのはマヌケ
toushichannel
が
しました
都市ガスは1か月たっても復旧しなくて寒さもあってお湯に苦労した
プロパンは当日にお湯が出て分けてもらった。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
耐用年数超えてると火災起きることもあるから、まともな大家なら10年毎に新しいのと取り換えてくるよ、当然大家の負担で
エアコンから火がでて建物と住人(下手すると命も)が失われたら大損害、安い投資や
toushichannel
が
しました
テレワ民なら内覧は昼、そうでないなら夜が良い、普段の在宅時に隣人が居るか、静かにしてくるのかは重要
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
できれば燃えるゴミの日以外に見に行って生ごみとかおいてあったり
ストッカーの底に汚い段ボールが溜まってたり汚すぎるところはルール守れないカスがご近所様になるからやめとけ
toushichannel
が
しました
ガスと併用するより高くなるかは用途によるんじゃないか
toushichannel
が
しました
幹線道路沿いだけど耳栓して寝てるから平気 隣人系騒音は避けにくいから当たったらドンマイ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
美味しい物件はないと思った方が良い
toushichannel
が
しました
震災時の対応って、部屋借りる時にそんな事考えて借りないだろ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする