1: 2023/09/26(火) 17:13:33.510
どうやって生きてんだよ
2: 2023/09/26(火) 17:14:13.356
アコムに世話になってる
3: 2023/09/26(火) 17:14:37.812
ワシは41やから80万あるわ
さすがに年の功やな
さすがに年の功やな
4: 2023/09/26(火) 17:14:38.190
借金も財産
5: 2023/09/26(火) 17:15:02.443
さすがに盛ってるだろ
6: 2023/09/26(火) 17:15:11.854
貯蓄どころかサラ金に借金だわ
7: 2023/09/26(火) 17:15:24.762
40歳貯金170万
だいぶましか
だいぶましか
8: 2023/09/26(火) 17:16:01.996
その歳は結婚して家買ったり車買ったりで金ないのが普通やろ
9: 2023/09/26(火) 17:16:22.229
貯金中央値が100万くらいなのもヤバい
10: 2023/09/26(火) 17:16:26.636
逆にそれでもなんとかなるんやね
いざ必要なお金は借りればよい
いざ必要なお金は借りればよい
16: 2023/09/26(火) 17:28:50.271
>>10
なんとかならなくなるのはもっと先だからね
氷河期世代あたりも金ないけど親の貯蓄と年金でなんとかなってる人も多いけど
この世代の親は金持ってないし年金も少ないから本当の地獄はこれから
なんとかならなくなるのはもっと先だからね
氷河期世代あたりも金ないけど親の貯蓄と年金でなんとかなってる人も多いけど
この世代の親は金持ってないし年金も少ないから本当の地獄はこれから
11: 2023/09/26(火) 17:17:25.791
江戸っ子はな、宵越しの銭は持たねえんだよ
12: 2023/09/26(火) 17:17:48.976
ちなみに20代だと43%、40代だと35%が貯蓄0とのこと
13: 2023/09/26(火) 17:18:48.997
Z世代は何だかんだしっかりしてるのな
氷河期がゴミなのは知ってたがゆとりもお花畑だよなぁ
氷河期がゴミなのは知ってたがゆとりもお花畑だよなぁ
14: 2023/09/26(火) 17:21:33.324
世の中の半分以上高卒だしその場しのぎのバカばっかり
15: 2023/09/26(火) 17:26:22.738
あと1%少なければきりが良かったのに
17: 2023/09/26(火) 17:32:16.367
貯金8000円だけど来ましたw
18: 2023/09/26(火) 17:36:03.599
こどおじフリーターだけど600万あるぞ
19: 2023/09/26(火) 17:37:18.199
その日暮らし
20: 2023/09/26(火) 17:37:20.919
0はないだろ0ぴったりにすること難しいだろ0ぴったりが31%なの?10円とかあればいいの?意味のないデータだよ、てかソースは?
21: 2023/09/26(火) 17:37:35.268
貯蓄とか貯金ってどこからが貯金なのかわからんよね
給与口座に入れてあって使わなかったお金ならあるけど意図的に貯めようと思って残してるお金はないわ
給与口座に入れてあって使わなかったお金ならあるけど意図的に貯めようと思って残してるお金はないわ
22: 2023/09/26(火) 17:38:19.290
土地・株・外貨とかいろいろあんだろ
円安なのに円で貯金してるヤツはバカ
円安なのに円で貯金してるヤツはバカ
24: 2023/09/26(火) 17:38:48.398
0の割合って歳とってもあんま変わんねーから発達障害とか精神疾患の類だと思ってる
25: 2023/09/26(火) 17:39:27.849
収入が0なわけではないから意外と問題ないのでは?
車とか家とか冠婚葬祭とかで急にお金が必要になったときはローンでなんとかなるだろうし
車とか家とか冠婚葬祭とかで急にお金が必要になったときはローンでなんとかなるだろうし
26: 2023/09/26(火) 17:52:08.183
ワシ31で金融資産1000万円超えてるけど、貯金は5万くらいしかないぞ
27: 2023/09/26(火) 17:54:12.566
>>26
なにそのポジション
大病とか急な出費の時ダメじゃん
なにそのポジション
大病とか急な出費の時ダメじゃん
28: 2023/09/26(火) 17:55:50.209
>>27
高額医療制度あるし問題ない
リスクヘッジのために円資産で持ち続けることが最大のリスク
高額医療制度あるし問題ない
リスクヘッジのために円資産で持ち続けることが最大のリスク
31: 2023/09/26(火) 17:59:54.878
>>28
高額療養費制度と言ったって低所得なら5万7000円ぐらいで済むけど普通は8万いくだろ
高額療養費制度と言ったって低所得なら5万7000円ぐらいで済むけど普通は8万いくだろ
32: 2023/09/26(火) 18:01:21.997
>>31
その時はインカムから捻出すれば問題ない( ◠‿◠ )
その時はインカムから捻出すれば問題ない( ◠‿◠ )
33: 2023/09/26(火) 18:03:16.663
>>32
約定したって3営業日はかかるんだぞ
手持ち5万とか聞いたことねーわ
約定したって3営業日はかかるんだぞ
手持ち5万とか聞いたことねーわ
35: 2023/09/26(火) 18:07:35.407
>>33
別にそんなギリギリでやってないでしょ
維持率多めに取ってれば数万程度は最短即日出るよ
別にそんなギリギリでやってないでしょ
維持率多めに取ってれば数万程度は最短即日出るよ
38: 2023/09/26(火) 18:11:31.720
>>35
それって結局変なタイミングで利確しなきゃならないってことじゃん
それに何かチャンスあった時に買えなかったり
手元に5万ポッチしかないのに金融商品に1000万も突っ込む奴ってどうかしてるわ
それって結局変なタイミングで利確しなきゃならないってことじゃん
それに何かチャンスあった時に買えなかったり
手元に5万ポッチしかないのに金融商品に1000万も突っ込む奴ってどうかしてるわ
29: 2023/09/26(火) 17:58:28.838
独身女の半数以上は「どうせ結婚後は旦那の財布をあてにすればいいし」と思って遊びで金を全て溶かす
30: 2023/09/26(火) 17:58:58.282
俺の0倍もある😢
34: 2023/09/26(火) 18:06:23.258
俺も約100万円借金してるわ笑
36: 2023/09/26(火) 18:11:17.044
学校教育で金を稼ぐことについての意識づけみたいのをもっとやった方がいい
コメント
コメント一覧 (55)
toushichannel
が
しました
今時定期にしても利息つかないから、そういう統計なら預金0も多くなると思う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
独身男の寿命の中央値は67歳だし
今の30代なら年金もらう前に逝く
蓄えるだけ無駄だしガンガン散財して欲しい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
世帯単位で0が30%以上も居るとは思えん
toushichannel
が
しました
アイツラ働かないでのうのうと生きてるからマジで社会のゴミ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
社会がー企業がー政府がーとか言っちゃう奴、何なんだろうな
toushichannel
が
しました
自分は貯金して株で金融資産を3000万以上、20後半で貯められたわ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
彼らはコロナでひと月仕事が無くなるともうギブアップ。市役所に生活保護の相談に走る。
せめて3か月分のたくわえを持てよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
デマだろ
toushichannel
が
しました
今どれだけ貧乏人が増えてるか知らないんやな
自分が金持ってることと世間の状況はリンクしないんやで
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
口座にある3万とかを貯金とか言ってそう
toushichannel
が
しました
いざという時の備えとか将来への不安より目の前の欲求が勝るタイプで痛い目見ても貯金はできないみたいだった
toushichannel
が
しました
こういう層って年収低いから貯蓄できんって人も当然いるけど
それ以上に幾ら貰っててもかたっぱしから使い倒す層も絶対数いるから
toushichannel
が
しました
俺は今年32の中小企業勤め(10年目で年収500万)で貯金1200万はあるけど、俺の金銭感覚がおかしいのだろうか
同世代で貯金0円とか普段どんな生活してんだろう
toushichannel
が
しました
ソースデータ出せよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
格差社会とか中世に戻るだけなのに本当にバカなことやってしまってるわ
toushichannel
が
しました
さとり世代ゴミだな。前評判通り
toushichannel
が
しました
お前らが買った車とか家は資産じゃないのか
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
昼休憩のたびにATMに並んでる人
↑なんでこうなるのか全く分からない
toushichannel
が
しました
コメントする