1: 2023/09/15(金) 03:22:06.62
せやろ?

2: 2023/09/15(金) 03:22:13.29
もう無理やろ

3: 2023/09/15(金) 03:22:22.39
どうすんのこれ

4: 2023/09/15(金) 03:22:36.43
死ぬしかないんか

5: 2023/09/15(金) 03:22:53.07
なあ

6: 2023/09/15(金) 03:23:13.38
(終わってくれええええええ)

7: 2023/09/15(金) 03:23:35.14
(自分が終わってるから日本も終わってくれええええええ)

10: 2023/09/15(金) 03:24:25.15
>>7
現実見ろよ

15: 2023/09/15(金) 03:26:51.12
>>10
現実みろよ

9: 2023/09/15(金) 03:23:54.29
終わるやろ

11: 2023/09/15(金) 03:24:29.08
それでも生きていかざるをえない

12: 2023/09/15(金) 03:25:57.72
終わらないから
ウクライナとか見ろよ

13: 2023/09/15(金) 03:26:03.58
原爆落とされようが大地震来ようが終わらなかったんだよなぁ

14: 2023/09/15(金) 03:26:41.97
5年後はまだ大丈夫やろ
やばいのは15年後ぐらいちゃうか

19: 2023/09/15(金) 03:28:02.01
さっさと英語でも勉強して海外で寿司職人になろうや
日本人ももう出稼ぎする時代や

20: 2023/09/15(金) 03:28:09.45
ワイらは年金もらえるんかちな23歳

21: 2023/09/15(金) 03:28:39.13
>>20
絶対無理

26: 2023/09/15(金) 03:29:20.94
>>21
どうすんねん死ぬしかないんか

34: 2023/09/15(金) 03:31:03.17
>>26
国民年金は生きていけんやろうな
厚生年金があるサラリーマンでギリってところちゃうか

そこに新NISAと企業退職金、貯金、確定拠出年金もやってたら老後心配ないわ

39: 2023/09/15(金) 03:33:24.92
>>34
まじで子供作ってられへんなあー自分のために生きて死のう

22: 2023/09/15(金) 03:28:59.44
年金もらえるとしてその税金は今よりもっと少ない歳下から貰うんやろ?もう無理やって、なあ

23: 2023/09/15(金) 03:29:02.76
海外で働いとって先週日本帰ってきたけど物価上がりすぎてて草はえた
円安でガチで国が崩壊しとるな

32: 2023/09/15(金) 03:30:01.88
>>23
いいなぁ
ドル建てかユーロ建てで給料もらってたら日本は天国やろ

43: 2023/09/15(金) 03:35:16.26
>>32
人民元や
転職でビザまにあわんくて取り直しで日本帰ってきたけど年末にはまた中国や🤐
円の価値がさがりすぎとるしシンプルに日本給料安いし物価はクソ上がっとるしどうなってまうんや日本は

33: 2023/09/15(金) 03:30:37.51
>>23
外資を稼いでくる日本人の鑑

71: 2023/09/15(金) 03:49:30.60
>>33
外貨な

48: 2023/09/15(金) 03:37:42.34
>>33
人民元稼いどるけど殆ど置いてきたンゴ
日本円は更に円安しそうでこわいからな

24: 2023/09/15(金) 03:29:09.06
核で消えてそう

27: 2023/09/15(金) 03:29:20.92
改憲して社会保障無くなるから
割りとガチでヤバいよな

41: 2023/09/15(金) 03:34:17.61
>>27
ソース無しw

45: 2023/09/15(金) 03:36:13.00
>>41
次の衆院選で改憲勢力400近くになるのに
改憲しないわけ無いだろ

28: 2023/09/15(金) 03:29:28.67
いつも言っとるやん

29: 2023/09/15(金) 03:29:41.49
ウクライナ2ヶ月後に終わるんじゃなかったのかよ

31: 2023/09/15(金) 03:29:53.10
核武装

36: 2023/09/15(金) 03:31:26.26
岸田のせいなん?あのクソメガネなんとかしろよ

37: 2023/09/15(金) 03:32:08.64
未来を作る子供と教育に金ブッパしないセルフ縛りプレイを何十年もしてる国だからそらなけなしのお金で育てた人材も全部持ってかれるよ

42: 2023/09/15(金) 03:34:20.49
進次郎総理が人口六千万人のニッポンを支えるぞ

47: 2023/09/15(金) 03:37:29.65
中国かアメリカに頼み込んで植民地にしてもらえよ

50: 2023/09/15(金) 03:38:56.63
>>47
戦後かよ

49: 2023/09/15(金) 03:38:35.82
ちな今50歳の人口は2人に1人

51: 2023/09/15(金) 03:39:01.34
00年代とかいうガチで日本最後の輝き

52: 2023/09/15(金) 03:39:07.65
もう終わりやね🤣🤣

53: 2023/09/15(金) 03:39:46.67
いや普通に円安終わるよ
新ニーサ始めるんだから景気よく利上げで円高路線よ

55: 2023/09/15(金) 03:39:53.18
結局今の50歳くらいが勝ち組じゃね?普通に退職金も出て貯金もぼちぼちあるし美味しい思いして死ねる

56: 2023/09/15(金) 03:41:45.88
おわりやけ

57: 2023/09/15(金) 03:42:15.20
まあ今の高齢者も結構貧しいしなあ

58: 2023/09/15(金) 03:42:21.97
今まで格安で雇ってた外国人にも貧乏くせーからほななって見切られてるんやろ

59: 2023/09/15(金) 03:42:38.81
物価の上がり方エグすぎひんか?
カップ麺も200円近いし牛乳なんて300円近いしガソリンもアホみたいに高いしほんま終わっとる

60: 2023/09/15(金) 03:44:33.68
>>59
いつか下がるとかありえへんよな
このまま維持か上がるかや

61: 2023/09/15(金) 03:45:16.87
なんか東南アジアにありそうな平凡な国になりそうでこわE
街の綺麗さとかいいとこもいっぱいあるんやけどなあ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694715726/