1: 2023/08/29(火) 11:51:20.42

2: 2023/08/29(火) 11:51:50.14
これマジ?

3: 2023/08/29(火) 11:52:31.13
若者から徴収した金やんけ
消費されて経済が回ればいいって言うならそのまま若者に使わせろよ

4: 2023/08/29(火) 11:52:54.76
実際介護産業なかったら田舎とかほんまに全部死ぬやろな

7: 2023/08/29(火) 11:53:50.64
>>4
田舎も介護産業に使う金で他の産業育てたほうがいいだろ

30: 2023/08/29(火) 12:00:13.29
>>7
過疎地を活性化させられる他の産業ってなんやねんって問題がある

33: 2023/08/29(火) 12:01:36.67
>>30
普通に工場でええやん
TSMC誘致してエグい給料もらえるんやし

42: 2023/08/29(火) 12:03:56.72
>>33
田舎には無理

47: 2023/08/29(火) 12:05:22.32
>>33
誘致する工場も無限にあるわけじゃないし不便すぎる場所ならキツイし環境問題とか土地の取得とかクリアする条件多すぎて無理やな

5: 2023/08/29(火) 11:53:25.43
現役世代に自由に使わせればよくない?

6: 2023/08/29(火) 11:53:40.91
とりあえずこの作者50超えてそう

38: 2023/08/29(火) 12:02:39.58
>>6
先日の大学生のグリーン車恐喝未遂に老人側でお気持ち表明してそうなイメージ

8: 2023/08/29(火) 11:54:01.92
医者「海外旅行して国外で金使うわ」

10: 2023/08/29(火) 11:54:59.40
それ保育・教育に回した方がリターンでかくね?

26: 2023/08/29(火) 11:59:44.87
>>10
最近の研究やといくらそうしても少子化止める影響はないらしい
育児負担しようがしまいが子供を作る夫婦は作ると
少子化は少子化やなしに未婚化が原因で未婚化の進展に育児支援は影響及ぼさない

11: 2023/08/29(火) 11:55:09.48
それだとエリクサー使わないと薬草使えないみたいな話やろ

14: 2023/08/29(火) 11:55:29.61
高齢者医療は3割負担でええ気はするよな
高額医療費制度もあるんやし

16: 2023/08/29(火) 11:56:15.10
50代が描く線と字やな
人生に慣れた感ある

17: 2023/08/29(火) 11:56:17.74
こういうバカって穴ほって埋める公共事業やりまくれば経済成長するって言ってるのと同じやからな

20: 2023/08/29(火) 11:57:47.05
間違ってないと思うよ
介護とかの労働者に金行くわけだし
mmt論に行き着きそうだけど

28: 2023/08/29(火) 12:00:08.20
>>20
間違ってるやろ
原資は現役世代から徴収した社保なんやし、どんな形であれ消費されれば何かしらの労働者の給与になるんやからあえて医療費に使われなくてはいけない理由を説明する必要がある

34: 2023/08/29(火) 12:01:47.87
>>20
医療費を使う 使わないで比べたらそうかもね
医療費に使う 教育やインフラや研究投資に使うと比べたら?

こんなことすら考えれないのはちょっとねーだし
意識してやってるなら邪悪

44: 2023/08/29(火) 12:04:36.02
>>34
教育しようにもその教育する若者すらおらんのが今の田舎やろ

21: 2023/08/29(火) 11:57:51.78
ロジックがまるでわからない

22: 2023/08/29(火) 11:58:22.87
1億総介護社会

23: 2023/08/29(火) 11:58:32.67
正論やね…

25: 2023/08/29(火) 11:59:36.94
いや医療費に使ってなければ他のことに使えるんやが?😅

29: 2023/08/29(火) 12:00:13.10
反論しようかと思ったけど日本が終わってたから無理だったわ

35: 2023/08/29(火) 12:02:00.86
介護事業の末端労働者にわたる給与がデカいならそれなりに意味はあるけど、底辺給与続けてる以上は景気全体へのプラス作用は小さいわな

49: 2023/08/29(火) 12:06:03.04
>>35
別に末端に渡るかどうかは景気への寄与とは関係なくね
貧乏人は何やっても貧乏人のままやで

36: 2023/08/29(火) 12:02:30.75
少子化対策ちゃんとして子供が増える&人口増になるという結果が出た上で高齢者に医療費回すのは賛成や
だから今の老人は不甲斐ない若者の為に我慢してくれへんか?

61: 2023/08/29(火) 12:10:47.28
>>36
異次元(に的外れ)の少子化対策しまーす🤓

37: 2023/08/29(火) 12:02:37.27
こいつ53のジジイなんやね
道理で…

40: 2023/08/29(火) 12:03:06.99
>>37
後10年で老人優遇医療受ける側やもんな
そら維持しようと必死になるわ

39: 2023/08/29(火) 12:02:54.57
インフレにも文句言うとるやん自分ら

41: 2023/08/29(火) 12:03:17.29
作者は頭良いんだろうな。
俺なんかには愚かな考えにしか見えんわ

43: 2023/08/29(火) 12:04:19.94
介護や福祉って生産性はゼロやからな
でもこれが要らんいう世の中になってきだしたらもう終わりやね

45: 2023/08/29(火) 12:05:02.15
>>43
介護医療福祉に全振りして終わってるのが日本だけどな

50: 2023/08/29(火) 12:06:21.40
>>45
全振りしてたら人手不足にもならんし給料もええやろ
実態は大して振ってない

52: 2023/08/29(火) 12:07:55.68
>>50
医者に給料バカほどええやね

62: 2023/08/29(火) 12:10:54.70
>>52
むしろ日本は世界的に見て国民の収入に対して医者の年収かなり低いぞ
日本程度で全振りして終わってるならアメリカも中国も消滅してる事になってるはずやで

68: 2023/08/29(火) 12:12:24.41
>>62
アメリカは医療自由化してるからやん
心臓移植3億みたいなことができる

71: 2023/08/29(火) 12:12:46.81
>>62
国民皆保険制度で医療から市場競争を排除してるから投資効率が最悪で医療者の収入が伸びないだけ
投入してるリソースは多いけど効率が悪い

46: 2023/08/29(火) 12:05:17.90
子ども手当増やせばええだけやろ

53: 2023/08/29(火) 12:08:05.71
経済というより慈愛や助け合いの公共圏の話だからな

金儲けや富が増えるって話できたじゃなくて
より良い社会になるって話

ぶっちゃけ凄い社会主義的発想だから医療点数や要介護度に応じた配給やチケットでも良いぐらい

54: 2023/08/29(火) 12:08:28.93
老人ホームしかないど田舎に
老人ホーム潰してそのかわりに税金を産業振興に使ったら
大半の田舎は老人ホームすら無い人の住んでない土地になるだけやろな

56: 2023/08/29(火) 12:08:44.41
大前提として数十年国家運営ミスった結果が今だよね?

57: 2023/08/29(火) 12:09:46.62
>>56
少子化って国民の選択の結果やろ
それって国家運営でどうにかなるもんなん?
強制出産とかさせるべきだったってこと?

58: 2023/08/29(火) 12:09:57.31
実現することないけど、
高度医療と通常医療二本立てにするべきなんだよな
80歳超と生保と医療保険入って3年内(=入国者)は通常医療まで

59: 2023/08/29(火) 12:10:18.00
デフレの意味理解できてないやんけこいつ

48: 2023/08/29(火) 12:05:24.57
自分が老人になったときに文句言わない自信がないから言えんわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693277480/