1: 2023/08/06(日) 10:36:49.75
no title

2: 2023/08/06(日) 10:37:20.43
麺改良しろよ

3: 2023/08/06(日) 10:37:31.34
お高い

4: 2023/08/06(日) 10:37:46.58
クッタでええやん

5: 2023/08/06(日) 10:38:04.01
すぐ下の売り切れはなんの商品なんやろ
1番下は町中華シリーズなのはわかるけど

10: 2023/08/06(日) 10:38:45.16
>>5
値段的にごつ盛りやと思う

16: 2023/08/06(日) 10:39:08.41
>>10
なるほど、世知辛いな🥺

6: 2023/08/06(日) 10:38:13.29
こんなん買うならスーパーの自社ブランド買うわ

7: 2023/08/06(日) 10:38:28.44
カプヌ高すぎて終わったわ

8: 2023/08/06(日) 10:38:29.20
他も大概定期

9: 2023/08/06(日) 10:38:37.32
毎回カップヌードル高いしPB品でええかとなるわ

12: 2023/08/06(日) 10:38:54.03
他のも高いやん

13: 2023/08/06(日) 10:38:55.30
レッドシーフードは夏の定番で流石に買う人がおるね

15: 2023/08/06(日) 10:38:59.63
値上げしすぎて終わったわ

17: 2023/08/06(日) 10:39:08.57
シーフードの棚にBIG混ぜて置いたの誰や

18: 2023/08/06(日) 10:39:35.27
赤いきつね一択や

19: 2023/08/06(日) 10:39:36.85
スーパーでも200円ビッグ300円やな
コンビニやと1.3倍

21: 2023/08/06(日) 10:39:44.21
高すぎるッピ!

22: 2023/08/06(日) 10:39:51.24
あんなCMしてるからやろ

23: 2023/08/06(日) 10:39:51.48
もう自炊して同じもんばっか食ってる

25: 2023/08/06(日) 10:40:36.04
安売りで150円になってたら安く感じる

26: 2023/08/06(日) 10:40:37.42
売れたから補充しただけやろ

27: 2023/08/06(日) 10:40:38.79
ほんの5年前はBIGが210円やったのになあ

28: 2023/08/06(日) 10:40:55.13
これなら800円出して店でラーメン食った方がええやん

29: 2023/08/06(日) 10:40:58.29
冷凍食品すら高なってきたわ
もう何食えばええねん

36: 2023/08/06(日) 10:41:50.47
>>29
貧乏人は米だけやね昔に戻ったのよ

59: 2023/08/06(日) 10:44:12.32
>>29
冷食は製造保管配送全部常温冷蔵より金かかるしね

96: 2023/08/06(日) 10:47:10.29
>>29
だって全ての食品が値上がりしてるもん

そういう時代になった

30: 2023/08/06(日) 10:41:07.02
いや普通に考えて一番売れるから仕入れも大量なんちゃうの?

33: 2023/08/06(日) 10:41:36.51
カップ麺とか有名メーカーやと今安売りスーパーで200円くらいがデフォや
終わりだよこの国

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691285809/