1: 2023/06/29(木) 23:30:07.40
79万円だった
つれえよ
つれえよ
2: 2023/06/29(木) 23:30:35.31
平均高すぎるだろ
3: 2023/06/29(木) 23:30:53.29
ワイ130万で嬉ションしてる
6: 2023/06/29(木) 23:31:59.83
>>3
つよい
つよい
4: 2023/06/29(木) 23:30:58.24
普段ならなんぼもらえんの?
7: 2023/06/29(木) 23:32:22.22
>>4
これでも去年よりちょっと増えてる
これでも去年よりちょっと増えてる
5: 2023/06/29(木) 23:31:34.26
多すぎ定期
8: 2023/06/29(木) 23:32:40.60
>>5
でも大手企業の平均で95万らしいぞ
でも大手企業の平均で95万らしいぞ
9: 2023/06/29(木) 23:32:51.01
3年目だけど77万しかなくて草
15: 2023/06/29(木) 23:35:08.19
>>9
三年目ならええやろ
三年目ならええやろ
10: 2023/06/29(木) 23:33:22.61
手取りの金額?
16: 2023/06/29(木) 23:35:17.59
>>10
総支給にきまってる
総支給にきまってる
19: 2023/06/29(木) 23:36:19.42
>>16
総支給で31歳で79万は確かに少ないな
年収は?
総支給で31歳で79万は確かに少ないな
年収は?
21: 2023/06/29(木) 23:36:47.24
>>19
850万くらい
850万くらい
25: 2023/06/29(木) 23:37:53.72
>>21
それなりにいいな
月収の割にボーナスの係数が低い会社なのかな?
それなりにいいな
月収の割にボーナスの係数が低い会社なのかな?
30: 2023/06/29(木) 23:39:09.67
>>25
そういうことなんだけど、ボーナス少ないのがつらい
そういうことなんだけど、ボーナス少ないのがつらい
27: 2023/06/29(木) 23:38:21.51
>>21
ボーナス79で年収850てホンマかよ
ボーナス79で年収850てホンマかよ
32: 2023/06/29(木) 23:39:43.11
>>27
ほんまや
ボーナスが三四ヶ月しかないんや
ほんまや
ボーナスが三四ヶ月しかないんや
37: 2023/06/29(木) 23:43:21.48
>>32
4ヶ月で79万?
4ヶ月で79万?
40: 2023/06/29(木) 23:44:35.45
>>37
もちろん年でやで
もちろん年でやで
11: 2023/06/29(木) 23:33:38.21
ママのお小遣いの間違いだろ
12: 2023/06/29(木) 23:33:59.41
何歳か知らんが大手平均95ってことは30前ならそんくらいやろ
17: 2023/06/29(木) 23:35:27.85
>>12
31や
31や
13: 2023/06/29(木) 23:34:04.00
ワイ転職して1ヶ月だから算定期間に入ってないって理由で一時金の10万しかもらえんかったわ
通常なら70万支給予定だったのに
通常なら70万支給予定だったのに
18: 2023/06/29(木) 23:35:46.09
>>13
転職したてならしゃあないやろ
転職したてならしゃあないやろ
26: 2023/06/29(木) 23:37:59.86
28やけど98万やったで
もろちん大手や
もろちん大手や
31: 2023/06/29(木) 23:39:20.09
>>26
しゅごい
しゅごい
28: 2023/06/29(木) 23:38:37.29
少なすぎてカワイソス…辞めたくなるな
でもきっと来年は増えるよ!頑張れ!
でもきっと来年は増えるよ!頑張れ!
29: 2023/06/29(木) 23:38:53.41
ワイは5千円
33: 2023/06/29(木) 23:41:50.46
つれえわ
34: 2023/06/29(木) 23:41:59.80
ワイは30000
35: 2023/06/29(木) 23:42:54.39
嘘付いてて悲しくならないんか
39: 2023/06/29(木) 23:44:21.96
>>35
ほんまやで
ほんまやで
46: 2023/06/29(木) 23:48:02.88
49: 2023/06/29(木) 23:49:46.91
>>46
近いわ
年は?
近いわ
年は?
52: 2023/06/29(木) 23:50:07.29
>>49
30やで
30やで
59: 2023/06/29(木) 23:54:09.86
>>52
ようやっとる
ワイより高いし
ようやっとる
ワイより高いし
36: 2023/06/29(木) 23:43:15.35
ワイも大企業やけどそんなもんやわ、年も近い
39: 2023/06/29(木) 23:44:21.96
>>36
そんなもんか
なんか大企業平均みたらがっくりくるよな
そんなもんか
なんか大企業平均みたらがっくりくるよな
38: 2023/06/29(木) 23:43:44.85
あ、窓際社員だ...
41: 2023/06/29(木) 23:44:45.89
>>38
ちがうもん😠
ちがうもん😠
42: 2023/06/29(木) 23:44:54.69
7年目でたった100万やぞ
笑えよ
笑えよ
43: 2023/06/29(木) 23:46:18.25
>>42
100万なら平均越えてるやろ
100万なら平均越えてるやろ
47: 2023/06/29(木) 23:48:46.83
零細やと50万やで。
辛いわ
辛いわ
50: 2023/06/29(木) 23:49:54.40
>>47
大手いこうや
大手いこうや
54: 2023/06/29(木) 23:51:49.71
>>50
もう50や。そんな元気無いわ
もう50や。そんな元気無いわ
59: 2023/06/29(木) 23:54:09.86
>>54
ならまあしゃあない
ならまあしゃあない
53: 2023/06/29(木) 23:51:45.15
ボーナス貰えなかったよ😭
58: 2023/06/29(木) 23:53:46.38
>>53
それこそ転職案件やろ。
社長一族は良い暮らししてるくせに、
ボーナス時期になると売り上げが厳しいとかのたまうんや。
それこそ転職案件やろ。
社長一族は良い暮らししてるくせに、
ボーナス時期になると売り上げが厳しいとかのたまうんや。
55: 2023/06/29(木) 23:52:02.64
さっきテレビでやってたけど大手の平均は95万らしいな
61: 2023/06/29(木) 23:54:38.15
>>55
そうや
それみてがっくりきたわ
そうや
それみてがっくりきたわ
56: 2023/06/29(木) 23:52:03.93
60: 2023/06/29(木) 23:54:32.43
ワイの半年のボーナス87万円(前年比マイナス2万円)
ワイの半年の株式投資結果102万円のプラス(利確済)
なんだこれ働いてる意味あんのか
ワイの半年の株式投資結果102万円のプラス(利確済)
なんだこれ働いてる意味あんのか
71: 2023/06/29(木) 23:59:25.91
>>60
ダブルで元手を積み重ねられるの最強やん
投資収益は生活費に使わんで済むし
ダブルで元手を積み重ねられるの最強やん
投資収益は生活費に使わんで済むし
63: 2023/06/29(木) 23:55:33.16
大手子会社やけど夏のボーナス55万やったわ
64: 2023/06/29(木) 23:55:39.17
年間合わせてもその金額届かんわ…
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688049007/
コメント
コメント一覧 (17)
toushichannel
が
しました
20年近く働いてるけど
ボーナスなんて都市伝説やと
おもってる。
toushichannel
が
しました
旧帝卒の公務員やが今日振り込まれたのは40万。
同期は7桁貰ってるらしいし割に合わんと思うわ
toushichannel
が
しました
嘘くせ
toushichannel
が
しました
それでも少ないなぁ~と思うけど、ボーナス無しに比べたら恵まれているのかね。
地方のプライム40代前半
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
士業系も斜陽なんかな
toushichannel
が
しました
福利厚生が親会社に準ずるらしいよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
もうモチベなんてないわ
toushichannel
が
しました
本当は32歳年収350万残業月30から40時間くらい童貞
ネットですら多くは望まず平均値に留めてるから褒めてくれよ
toushichannel
が
しました
いい加減にしろや
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする