1: 2023/06/09(金) 05:21:02.800
生活キツい
3: 2023/06/09(金) 05:21:59.094
バーニラバニラバーニラ
7: 2023/06/09(金) 05:22:32.376
>>3
夜食はしない
夜食はしない
5: 2023/06/09(金) 05:22:21.619
今は何の仕事してるの?
8: 2023/06/09(金) 05:22:44.738
>>5
事務系
事務系
16: 2023/06/09(金) 05:25:43.600
>>8
結婚すればとしか言いようがないな事務やってるならそれ以上稼ごうと思っても夜か介護かしかないでしょ
今から薬剤師とか美容師だとかの資格取る気もないんでしょ?
結婚すればとしか言いようがないな事務やってるならそれ以上稼ごうと思っても夜か介護かしかないでしょ
今から薬剤師とか美容師だとかの資格取る気もないんでしょ?
22: 2023/06/09(金) 05:29:02.773
>>16
結婚したら人生安泰みたいな考えは古いよ
結婚したら人生安泰みたいな考えは古いよ
29: 2023/06/09(金) 05:30:55.772
>>22
いや何専業主婦しようと考えてるの?そら甘いよ
事務の仕事しながら旦那さんにもお金入れてもらわないと生活できるわけないでしょ
二人で共同生活すれば家賃だとか税金とか色々税制面で優遇されるんだから
いや何専業主婦しようと考えてるの?そら甘いよ
事務の仕事しながら旦那さんにもお金入れてもらわないと生活できるわけないでしょ
二人で共同生活すれば家賃だとか税金とか色々税制面で優遇されるんだから
33: 2023/06/09(金) 05:33:21.289
>>29
根本的な所得を上げないとだめ
根本的な所得を上げないとだめ
39: 2023/06/09(金) 05:34:10.221
>>33
なら事務系の仕事何年やってるの?職歴作って
他の事務に転職しな?それと資格今何持ってるの?
なら事務系の仕事何年やってるの?職歴作って
他の事務に転職しな?それと資格今何持ってるの?
41: 2023/06/09(金) 05:35:08.922
>>39
今の職場は3年弱
それまではアパレルやってた
特筆すべき資格はない
今の職場は3年弱
それまではアパレルやってた
特筆すべき資格はない
43: 2023/06/09(金) 05:36:26.607
>>41
ビジネス文書検定と秘書検定と簿記取ってみたら?
ビジネス文書検定と秘書検定と簿記取ってみたら?
48: 2023/06/09(金) 05:39:51.688
>>43
それらはどう活かされる?
それらはどう活かされる?
58: 2023/06/09(金) 05:43:54.034
>>48
事務転職の際に前職をしてる際に転職を考えその際に自分の資産価値を上げる為に資格を取得しましたって言えるし
実際評価項目になる問題は大卒の事務希望の子でも普通に持ってる子は多いって事
ビジネスキャリア検定とビジネス会計検定と電子会計実務検定ついでに給与計算実務能力検定もあると完璧かな
事務転職の際に前職をしてる際に転職を考えその際に自分の資産価値を上げる為に資格を取得しましたって言えるし
実際評価項目になる問題は大卒の事務希望の子でも普通に持ってる子は多いって事
ビジネスキャリア検定とビジネス会計検定と電子会計実務検定ついでに給与計算実務能力検定もあると完璧かな
28: 2023/06/09(金) 05:30:38.040
家と会社の往復?
32: 2023/06/09(金) 05:32:54.414
>>28
平日は大体そう
同棲してるし
平日は大体そう
同棲してるし
40: 2023/06/09(金) 05:35:02.236
>>32
同棲してるならこんなとこで相談しないで彼氏に相談したら?彼氏には何て言われたの?
同棲してるならこんなとこで相談しないで彼氏に相談したら?彼氏には何て言われたの?
44: 2023/06/09(金) 05:38:45.254
>>40
誰かがいないと成り立たないような生活をしてはいけない
仮に今すぐ一人になっても自立できる経済状態になりなさいと
誰かがいないと成り立たないような生活をしてはいけない
仮に今すぐ一人になっても自立できる経済状態になりなさいと
53: 2023/06/09(金) 05:41:33.669
>>44
めちゃくちゃイケメンで真っ当じゃん!!いい彼氏さんだな!!
めちゃくちゃイケメンで真っ当じゃん!!いい彼氏さんだな!!
56: 2023/06/09(金) 05:42:29.798
>>53
自分にも他人にも厳しい人
感情豊かなロボットって感じ
自分にも他人にも厳しい人
感情豊かなロボットって感じ
61: 2023/06/09(金) 05:44:25.807
>>56
お前性格悪いな彼氏をロボットってお前
お前性格悪いな彼氏をロボットってお前
62: 2023/06/09(金) 05:47:28.648
>>61
褒めてるんだよ
頭がめちゃくちゃ良い
褒めてるんだよ
頭がめちゃくちゃ良い
75: 2023/06/09(金) 05:53:15.736
>>62
ホントかぁ?
ホントかぁ?
81: 2023/06/09(金) 05:55:39.678
>>75
こんな出来ない私を愛してくれて蔑むわけがない
こんな出来ない私を愛してくれて蔑むわけがない
85: 2023/06/09(金) 05:57:44.691
>>81
ならいいんだけどさ
ならいいんだけどさ
101: 2023/06/09(金) 06:05:06.482
>>53
良い彼氏か?放流待った無し!って感じするけど
良い彼氏か?放流待った無し!って感じするけど
103: 2023/06/09(金) 06:06:39.208
>>101
最初から常にその可能性はあることは告げられてる
そのためには研鑽しなさいと
最初から常にその可能性はあることは告げられてる
そのためには研鑽しなさいと
30: 2023/06/09(金) 05:31:12.616
どうせ何もする気無いだろ
一生低所得のまま
一生低所得のまま
35: 2023/06/09(金) 05:33:37.919
>>30
んなわけない
んなわけない
36: 2023/06/09(金) 05:33:52.948
何か特技とかあんの?
38: 2023/06/09(金) 05:34:09.921
>>36
ない
顔が良いだけ
ない
顔が良いだけ
42: 2023/06/09(金) 05:35:35.959
>>38
なら芸能だったりyoutuberだったり
人前に出る仕事やってみれば?
なら芸能だったりyoutuberだったり
人前に出る仕事やってみれば?
46: 2023/06/09(金) 05:39:36.330
>>42
芸能人の友達も居るけどやっぱり顔だけで出来るような仕事じゃないのはわかる
芸能人の友達も居るけどやっぱり顔だけで出来るような仕事じゃないのはわかる
45: 2023/06/09(金) 05:39:04.023
ggrks
49: 2023/06/09(金) 05:40:10.389
アパレルから事務?
社員型派遣てやつじゃないの
社員型派遣てやつじゃないの
52: 2023/06/09(金) 05:40:41.021
>>49
そう
来月から本社勤務だけど
そう
来月から本社勤務だけど
54: 2023/06/09(金) 05:41:34.061
じゃあ何か一回あぶく銭稼いで
それ元手に配当利回り3%超えてる株を色々買ってみるとか
5000万ためたら毎年150万ぐらい配当で入ってくるで
それ元手に配当利回り3%超えてる株を色々買ってみるとか
5000万ためたら毎年150万ぐらい配当で入ってくるで
60: 2023/06/09(金) 05:44:17.926
>>54
その150万って使うんじゃなくどうせまた株買う原資にするんでしょ?
リスクだけ持って金は無いも同じじゃない?
その150万って使うんじゃなくどうせまた株買う原資にするんでしょ?
リスクだけ持って金は無いも同じじゃない?
65: 2023/06/09(金) 05:48:36.182
>>60
いやそれをどうするかは貴方次第だよ
あとリスク回避するために色々買った方が良いとは言ってる
さらに言うなら落ちない業界か、伸びる業界の株なら比較的リスクも低いし
決算報告書とか見て数字が危なそうだったら手放せばいい
いやそれをどうするかは貴方次第だよ
あとリスク回避するために色々買った方が良いとは言ってる
さらに言うなら落ちない業界か、伸びる業界の株なら比較的リスクも低いし
決算報告書とか見て数字が危なそうだったら手放せばいい
67: 2023/06/09(金) 05:49:49.445
>>65
商品の話はしてない
商品の話はしてない
79: 2023/06/09(金) 05:55:11.613
VTuber
80: 2023/06/09(金) 05:55:26.956
んで資格うんぬんの話ちゃんと聞いてた?君
82: 2023/06/09(金) 05:56:08.105
>>80
見たよ
それはそれで話し終わりでしょ
君とは
見たよ
それはそれで話し終わりでしょ
君とは
84: 2023/06/09(金) 05:57:17.321
>>82
まぁ終わりだけど
資格取得考えてないの?
まぁ終わりだけど
資格取得考えてないの?
88: 2023/06/09(金) 05:59:00.156
>>84
考えてるよ
必要なものはなにかと
考えてるよ
必要なものはなにかと
90: 2023/06/09(金) 05:59:57.593
>>88
まず事務系の資格取得どれでもいいから勉強してみな
話は本当にそっからだから
まず事務系の資格取得どれでもいいから勉強してみな
話は本当にそっからだから
92: 2023/06/09(金) 06:01:07.590
>>90
じゃあITパスポート
じゃあITパスポート
93: 2023/06/09(金) 06:01:20.048
>>92
それでよし
それでよし
96: 2023/06/09(金) 06:01:34.382
>>93
やってる
やってる
99: 2023/06/09(金) 06:03:04.664
>>96
それでよし
それでよし
86: 2023/06/09(金) 05:57:51.124
考えるのが苦手なの?
95: 2023/06/09(金) 06:01:31.733
女なら毎日配信してれば誰かくれる
102: 2023/06/09(金) 06:05:15.962
やば。ITパスポートとかごみやん。
これ煽り抜きでマジの意見だからネタじゃないならやめとけ。
スタートアップIT企業でバイトしたり来年からWEBエンジニアなる本業な人の意見を言うとITパスポートとか持ってるだけで本当に必要なものが判断できないんだな効率的じゃないんだねって印象になる。IT系の事務系なら応用情報取れよ資格手当も月1万くらいは最低でも貰えるだろ
これ煽り抜きでマジの意見だからネタじゃないならやめとけ。
スタートアップIT企業でバイトしたり来年からWEBエンジニアなる本業な人の意見を言うとITパスポートとか持ってるだけで本当に必要なものが判断できないんだな効率的じゃないんだねって印象になる。IT系の事務系なら応用情報取れよ資格手当も月1万くらいは最低でも貰えるだろ
104: 2023/06/09(金) 06:07:12.402
>>102
情報ってのはこうやって引き出すんだよな
情報ってのはこうやって引き出すんだよな
107: 2023/06/09(金) 06:11:35.817
>>104
うん。素直に聞くより間違ったこと言いふらすほうが教えてくれるよね低所得でもそういうのは知ってるんや。
このスレを見てるIT関係の人はまじでITパスポートは辞めとけよw俺が偏見強いとかじゃねーぞ。
うん。素直に聞くより間違ったこと言いふらすほうが教えてくれるよね低所得でもそういうのは知ってるんや。
このスレを見てるIT関係の人はまじでITパスポートは辞めとけよw俺が偏見強いとかじゃねーぞ。
76: 2023/06/09(金) 05:54:15.418
自分がやれることに挑戦しないから低所得なんだろうな。今までの生き様がこのスレにでてるよね
コメント
コメント一覧 (22)
仮に今すぐ一人になっても自立できる経済状態になりなさい
これからの時代マルチロールファイターは基本
すごいなその年でそのセリフ
置かれた状況で戦える人間ほど強いものはない
すぐ世の中、他人のせいにしてしまう輩ほどもろいし実は薄い
toushichannel
が
しました
女脳よ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
本当は32歳年収350万残業月30から40時間くらい童貞
ネットですら多くは望まず平均値に留めてるから褒めてくれよ
toushichannel
が
しました
最低700万くらいにはなるで
toushichannel
が
しました
絶対道譲らないやつ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
しかも彼氏への言い方も酷い
こういう奴は風呂にでも沈んでろ適職だろうに
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ほんと顔だけなんだろうなこいつ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
芸能人でも高齢離婚増えてるけど
その時双方が最低限生活に関する知識やノウハウを持ってないとダメ
田中なんたらの亭主とかさ
基本の生活ノウハウがない方が恥ずかしい
哀れだぞそこそこ収入があっても高齢のおっさんが離婚され一人でフードコートや出前
toushichannel
が
しました
人手不足なんだし、中学生13歳ぐらいから働けるようにすべきだと思うんだよね。
toushichannel
が
しました
好きな事をする。それができないと、大学まで多額のお金と時間をかけて結果的に大企業に入れないと
低収入で終わるっていうね。 雇用者が賃金を上げないせいで実質賃金が12ヶ月近く下がり続けているのは異常。
toushichannel
が
しました
コメントする