1: 2023/05/31(水) 12:15:02.479
160万の投資で260万に増えた

2: 2023/05/31(水) 12:15:17.931
すごい

3: 2023/05/31(水) 12:15:26.792
ほんまもんの天才ですか??

5: 2023/05/31(水) 12:15:47.994
天才やん
1000万投資なら2000万近くになってるんだろ?

7: 2023/05/31(水) 12:15:54.407
60%増は強い

9: 2023/05/31(水) 12:16:47.362
利確するまでが投資だぞ

10: 2023/05/31(水) 12:17:11.357
相場のプロか

11: 2023/05/31(水) 12:17:12.486
証拠

no title

12: 2023/05/31(水) 12:17:32.791
ココ最近一気にあがっててやばいな

15: 2023/05/31(水) 12:18:43.519
>>12
俺が目つけてた銘柄がドンピシャで上がった
本当はもう少し後で買ってりゃもっと安く買えて利益も増えてた

36: 2023/05/31(水) 12:37:10.154
>>12
去年が上がらなさすぎたから今挽回してる感じ

13: 2023/05/31(水) 12:18:28.081
暗号資産て何?
仮想通貨?

16: 2023/05/31(水) 12:18:53.771
>>13
仮想通貨

14: 2023/05/31(水) 12:18:34.211
どの銘柄メイン?

17: 2023/05/31(水) 12:19:12.301
>>14
先月まではビットコイン
今はリップル

18: 2023/05/31(水) 12:20:02.532
>>17
あっ
それ確定申告ちゃんとしとかないとやばいぞ・・・・・・
他通貨に変えるのは利確したのと同等に取られる

21: 2023/05/31(水) 12:21:18.658
>>18
もちろん払うよ
だから一旦年内には精算したい
変なタイミングで買って売り時逃して持ち越しとかは気をつけないとね…

22: 2023/05/31(水) 12:21:53.830
>>21
マイナスにならないようにな・・・・・・
仮想通貨罠が多くてて出したくない

24: 2023/05/31(水) 12:23:53.592
>>22
現物だから借金とかはないけど欲かきすぎないようにするよ

25: 2023/05/31(水) 12:24:52.182
>>24
いや課税分考えておかないとトントンと思いきやマイナスになるからな

27: 2023/05/31(水) 12:25:52.128
>>25
実はその辺よく知らないから調べとくよ

19: 2023/05/31(水) 12:20:23.835
そこから一気に-300万とかになるのが投資の怖いところ
>>1さんも気いつけなはれや

23: 2023/05/31(水) 12:22:35.194
>>19
一昨年でその手のは経験してる
30万突っ込んだら5万くらいまで減った
まじでやらかしたわ

20: 2023/05/31(水) 12:20:40.141
完全にBNFと推移被ってるじゃん来年には6000万円か

26: 2023/05/31(水) 12:25:40.830
仮想通貨って50%税金だったっけ?

28: 2023/05/31(水) 12:26:03.063
>>26
マックスはね
累進課税だからもう少し低い

29: 2023/05/31(水) 12:26:14.210
>>26
それは4000万とかの儲けがあった人だけだな

30: 2023/05/31(水) 12:26:53.335
すげぇじゃん!
課税気を付けろよ…

普通に働いて4、5月で手取り70くらいしか稼げてない身からすると羨ま……

31: 2023/05/31(水) 12:27:40.792
>>30
ありがとう
けど俺より手取り多くてそっちの方が羨ましいわ

32: 2023/05/31(水) 12:28:22.019
今リップル73円くらいなんだが一旦80円付近での利確検討してる

33: 2023/05/31(水) 12:28:24.675
これに住民税10%プラスした税率
最低15%~55%

no title

34: 2023/05/31(水) 12:34:24.627
リップルって裁判終わったの?
去年くらいに裁判終わったら高騰する風潮あったけどどうなの

35: 2023/05/31(水) 12:35:27.380
>>34
まだ裁判中
来月判決出るかもみたいなのみたけどよくわからん
ちなみに俺はそんなのはよく知らずチャートの形状で買った

37: 2023/05/31(水) 12:38:15.503
仮想通貨ってテクニカル通用しないイメージだったわ
ビットとリップルしか触ってないの?

39: 2023/05/31(水) 12:41:34.646
>>37
今年はビットコインとリップルしか触ってない
テクニカルは移動平均線、一目均衡表、RSIだけ見てる
あとはぶっちゃけ雰囲気だわ
今年も暴落が何度かあったが割と逃げられた
今月のはミスったが

38: 2023/05/31(水) 12:40:03.469
リップルは45円くらいで買ってたけど1年くらい塩漬けするハメになった
こないだ75円で利確したけど 

40: 2023/05/31(水) 12:41:56.668
>>38
すげえじゃん

41: 2023/05/31(水) 12:44:03.250
俺のネムコインはまだおネムらしい🥱

43: 2023/05/31(水) 12:47:22.025
>>41
あれはもうオワコンだろう…
基本的にアルトコインは一回ブーム終わったら当時の最高値越えられなさそう
もし2018で高額で買ってたなら戻ることないと思うわ

44: 2023/05/31(水) 12:48:03.982
>>43
多分その頃に買ったわ…
ビットコインだけ残して売るかね
手数料もクソ高いし悲しみ

45: 2023/05/31(水) 12:49:42.856
>>44
売るんだったら一昨年のシンボルのスナップショットで上がった時に売りたかったな
あれ80円くらいまでは上がってたと思うし

46: 2023/05/31(水) 12:52:07.073
やるやん
と思ったら仮想通貨かよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685502902/