1: 2023/05/31(水) 11:02:03.601
香川県と徳島県の間の山(爺さんも俺も愛知県)
地図で見たけど道もないしどうやっても行けない
こういう土地ってどうすればいいんだ?
ちなみに売っても100万位って言われた
地図で見たけど道もないしどうやっても行けない
こういう土地ってどうすればいいんだ?
ちなみに売っても100万位って言われた
2: 2023/05/31(水) 11:02:57.325
放棄すればいいんじゃね
でも期限過ぎてそうだな
でも期限過ぎてそうだな
8: 2023/05/31(水) 11:04:13.012
>>2
これだけ放棄とかは無理みたい
これだけ放棄とかは無理みたい
16: 2023/05/31(水) 11:05:31.378
>>8
まじか
日本の法律クソだな
まじか
日本の法律クソだな
3: 2023/05/31(水) 11:02:57.566
売ればいいじゃん
4: 2023/05/31(水) 11:03:01.299
売らないほうがいい
11: 2023/05/31(水) 11:05:02.707
>>4
今俺の頭の中
今俺の頭の中
38: 2023/05/31(水) 11:12:11.345
>>11
いや意味が解らん
売らない理由は何だ
いや意味が解らん
売らない理由は何だ
40: 2023/05/31(水) 11:13:51.650
>>38
値段が上がるんじゃないかというスケベ心
値段が上がるんじゃないかというスケベ心
5: 2023/05/31(水) 11:03:17.899
どうしようもない
まさに今問題になってる件だな
まずは自治体に相談しろ
まさに今問題になってる件だな
まずは自治体に相談しろ
14: 2023/05/31(水) 11:05:27.634
>>5
現地に行くか(´・ω・`)
現地に行くか(´・ω・`)
6: 2023/05/31(水) 11:03:18.405
サバイバル生活系YouTuberになれよ
18: 2023/05/31(水) 11:06:01.850
>>6
車では行けなさそう
車では行けなさそう
7: 2023/05/31(水) 11:03:31.504
Googleアースで眺めとけ
19: 2023/05/31(水) 11:06:22.833
>>7
最近毎日見てる
最近毎日見てる
9: 2023/05/31(水) 11:04:22.286
引っ越す
21: 2023/05/31(水) 11:06:57.032
>>9
電気ガス電波のない山にか?
電気ガス電波のない山にか?
10: 2023/05/31(水) 11:04:25.869
他人の土地跨がないと行けない土地に価値なし
捨てろ
捨てろ
24: 2023/05/31(水) 11:07:22.219
>>10
だよなぁ
だよなぁ
12: 2023/05/31(水) 11:05:10.803
どうすんだよそういうの
27: 2023/05/31(水) 11:08:29.207
>>12
不動産屋に聞いたけど
固定資産税が安いから置いとけってさ
不動産屋に聞いたけど
固定資産税が安いから置いとけってさ
17: 2023/05/31(水) 11:05:54.298
虫採り行こうぜ
31: 2023/05/31(水) 11:09:30.307
>>17
虫はたくさんいるだろうね
虫はたくさんいるだろうね
20: 2023/05/31(水) 11:06:32.456
売ればいいだろ管理できないんだから
35: 2023/05/31(水) 11:10:48.001
>>20
めっちゃ考えてる
不動産屋に誰が買うの?って聞いたら周りの山持ってる地主か
中国人らしいわ
めっちゃ考えてる
不動産屋に誰が買うの?って聞いたら周りの山持ってる地主か
中国人らしいわ
22: 2023/05/31(水) 11:07:04.836
なんで売れるもん放棄すんだよ
徹底的に調べて松茸とか砂金とか金になる事が全く無い山なら100万でも売っちまえ
徹底的に調べて松茸とか砂金とか金になる事が全く無い山なら100万でも売っちまえ
23: 2023/05/31(水) 11:07:15.705
相続したならそりゃそうだろ
都合のいい案件だけ相続するなんて法律はどこの国にもないんだわ
都合のいい案件だけ相続するなんて法律はどこの国にもないんだわ
25: 2023/05/31(水) 11:07:31.643
売れるなら売ればいいじゃん
28: 2023/05/31(水) 11:08:36.073
買い手がつくなら売ればいい
…買い手がいるなら
…買い手がいるなら
32: 2023/05/31(水) 11:09:42.117
遠いのが嫌だなー
近くならな
近くならな
33: 2023/05/31(水) 11:10:31.777
ソーラーパネルを設置すれば金が入って来るぞ
34: 2023/05/31(水) 11:10:36.364
四国のそんな土地に100万なんて値がつくとは到底思えない
嘘臭すぎる
通知書に書いてある固定資産税評価額うp
嘘臭すぎる
通知書に書いてある固定資産税評価額うp
36: 2023/05/31(水) 11:11:30.078
水源があるなら高く売れる
ないない売れない
ないない売れない
39: 2023/05/31(水) 11:12:16.409
とりあえず一回旅行がてら行ってこいよ
41: 2023/05/31(水) 11:14:25.064
>>39
有給休暇使って行ってみるわ
有給休暇使って行ってみるわ
42: 2023/05/31(水) 11:14:32.948
100万円で売れるなら御の字だろ、まぁ査定と実売価格は違うからな
買う人がいるなら100万円
本当に“買う人がいる”ならな
買う人がいるなら100万円
本当に“買う人がいる”ならな
44: 2023/05/31(水) 11:15:29.843
>>42
そうだよな 売りに出してしばらく放置になるんだろう
そうだよな 売りに出してしばらく放置になるんだろう
43: 2023/05/31(水) 11:15:11.751
山配信してくれよ
45: 2023/05/31(水) 11:15:58.852
>>43
まだ一度も行ったことないんだw
まだ一度も行ったことないんだw
49: 2023/05/31(水) 11:18:58.259
>>45
どうすんだよ埋蔵金埋まってたら
山調査配信やるべきだろ
どうすんだよ埋蔵金埋まってたら
山調査配信やるべきだろ
51: 2023/05/31(水) 11:20:26.047
>>49
不動産屋に聞いたけど 人の手の入ってないタヌキの楽園って言ってたよw埋蔵金かぁ 夢あるよな
不動産屋に聞いたけど 人の手の入ってないタヌキの楽園って言ってたよw埋蔵金かぁ 夢あるよな
57: 2023/05/31(水) 11:22:35.155
>>51
じゃあ100万の価値無いでほぼ確定
じゃあ100万の価値無いでほぼ確定
46: 2023/05/31(水) 11:16:12.995
土地売買専門の不動産やってるがそんなゴミ土地売れるならさっさと売れ
47: 2023/05/31(水) 11:17:33.688
>>46
売る方に傾いてきたわ 100万つくかどうかわからんけど
値段がつかないってことはないだろ
売る方に傾いてきたわ 100万つくかどうかわからんけど
値段がつかないってことはないだろ
50: 2023/05/31(水) 11:19:57.910
>>47
値段がつかない土地が9割だぞだからお前の爺も売れずにお前に相続してる
国も自治体も引き取らないからな
あとその100万ってどこの不動産に聞いた?
値段がつかない土地が9割だぞだからお前の爺も売れずにお前に相続してる
国も自治体も引き取らないからな
あとその100万ってどこの不動産に聞いた?
53: 2023/05/31(水) 11:21:25.069
>>50
相続の手伝いしてくれた近所のセンチュリー21の社長さん
相続の手伝いしてくれた近所のセンチュリー21の社長さん
52: 2023/05/31(水) 11:20:56.667
資産税いくらなのかによる
56: 2023/05/31(水) 11:22:04.700
>>52
5千円くらいだよw
5千円くらいだよw
54: 2023/05/31(水) 11:21:41.360
とりあえずいっぺん行ってみようぜ
なんか良さげな利用価値があるかもしれないだろ?
なんか良さげな利用価値があるかもしれないだろ?
61: 2023/05/31(水) 11:24:16.497
>>54
限界迎えたVIPEERの楽園か 面白そう
限界迎えたVIPEERの楽園か 面白そう
58: 2023/05/31(水) 11:22:56.914
59: 2023/05/31(水) 11:23:15.053
100万ってのは貰える金額じゃなくてお前が払う金額な
そんな金がかかるだけのゴミ山誰も欲しがらないし
そんな金がかかるだけのゴミ山誰も欲しがらないし
60: 2023/05/31(水) 11:24:00.670
郊外の市街地ですらこれからドンドン人口減って土地の値段下がってくのに、そんな山の中の土地持ってて何になるんだとは思う
北海道とか紀伊半島とか房総半島とかの端っこの方じゃ
土地を売るのに売主が金払って引き取ってもらってるんだぞ
マジでお前もそうなるかもよ、聞いてると100万円なんて付きそうもない
北海道とか紀伊半島とか房総半島とかの端っこの方じゃ
土地を売るのに売主が金払って引き取ってもらってるんだぞ
マジでお前もそうなるかもよ、聞いてると100万円なんて付きそうもない
63: 2023/05/31(水) 11:25:20.179
>>60
しばらく置いとくか
しばらく置いとくか
65: 2023/05/31(水) 11:26:40.063
>>63
置けば置くほど負の資産だよ
数十年後お前の相続人に迷惑かけることになる
早めにケリつけとけ
置けば置くほど負の資産だよ
数十年後お前の相続人に迷惑かけることになる
早めにケリつけとけ
73: 2023/05/31(水) 11:28:48.127
>>65
父ちゃん母ちゃんは死んでて
姉貴は嫁行ったよ 俺は独身で社畜で 夜の店マイスターって職場で呼ばれてるから今のところ相続人はいなさそう
父ちゃん母ちゃんは死んでて
姉貴は嫁行ったよ 俺は独身で社畜で 夜の店マイスターって職場で呼ばれてるから今のところ相続人はいなさそう
62: 2023/05/31(水) 11:24:35.935
日本で価値がある土地は都心だけ
ほか全部ゴミ
ほか全部ゴミ
64: 2023/05/31(水) 11:26:31.429
道路とかも通る可能性なさそうなの?
5000円くらいなら持ってても良さそうだけど
5000円くらいなら持ってても良さそうだけど
66: 2023/05/31(水) 11:27:11.492
>>64
特にそんな話はないみたい
特にそんな話はないみたい
70: 2023/05/31(水) 11:28:10.334
>>66
今じゃなくて将来的にだよ
今じゃなくて将来的にだよ
75: 2023/05/31(水) 11:29:54.373
>>70
すまないが将来道路が通ったからといって土地の価値が上がる見込はないよ
よっぽど山菜や資源が穫れるとかじゃない限り
すまないが将来道路が通ったからといって土地の価値が上がる見込はないよ
よっぽど山菜や資源が穫れるとかじゃない限り
67: 2023/05/31(水) 11:27:28.325
インフラ皆無の山ならサバイバル系YouTubeでもやってみろ
76: 2023/05/31(水) 11:30:08.697
>>67
それはかなり興味ある
それはかなり興味ある
119: 2023/05/31(水) 11:52:54.741
>>76
もしやるならそのうちスレ立てて誘ってよ
行ってみたいわ
もしやるならそのうちスレ立てて誘ってよ
行ってみたいわ
121: 2023/05/31(水) 11:53:51.766
>>119
とりあえず他のYouTuberの動画見て有効利用も考えるわw
とりあえず他のYouTuberの動画見て有効利用も考えるわw
コメント
コメント一覧 (17)
百万円で売れるということは百万円の価値しかないんだ。
裏返せば他にも100万円で買える山が転がってる時代ということ。
先祖代々の土地というプライスレスな価値を見出さないなら、さっさと売って投資にでも回せ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
不動産屋に相談しても測量代取られてサイトに掲載しておわり。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
普通相続前に相続財産調査をして財産と負債を確認する
その内容を見て相続するか放棄するか判断する
不動産の相続は国が勝手に相続手続きはやる訳ではないので自分でする
不動産の相続手続きをしない人が多いから所有者不明の土地が九州ぐらい(国土の約22%)あるのが問題になっているんだが
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
事故が起きても面倒だし、隣接してる土地の人の人に売れたりすればいいが
toushichannel
が
しました
夏は薮が手に負えないから降雪期に色々探検してみた。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
せめて相続が発生する目録だけでも作っておかないと
toushichannel
が
しました
コメントする