1: 2023/05/17(水) 14:40:42.63
質問ある?
個人投資家です
個人投資家です
2: 2023/05/17(水) 14:42:10.94
アメリカが6月辺りにデフォルトてマジなん
26: 2023/05/17(水) 14:52:42.97
>>2
毎年のプロレスやで
バイデンが基地じゃなければ折れる
毎年のプロレスやで
バイデンが基地じゃなければ折れる
6: 2023/05/17(水) 14:43:36.30
今買うならどこよ?
8: 2023/05/17(水) 14:43:51.29
>>6
日本株かなー
日本株かなー
10: 2023/05/17(水) 14:45:12.03
いくら運用してるの?
11: 2023/05/17(水) 14:45:36.45
>>10
少ないけど200くらいかな
少ないけど200くらいかな
14: 2023/05/17(水) 14:46:58.89
>>11
200万運用して月の利益はどれくらい?
200万運用して月の利益はどれくらい?
16: 2023/05/17(水) 14:47:54.17
>>14
月によって違うけどだいたい30万くらい?
月によって違うけどだいたい30万くらい?
18: 2023/05/17(水) 14:48:31.15
>>16
しゅごい😳
資産推移見せて欲しい
しゅごい😳
資産推移見せて欲しい
23: 2023/05/17(水) 14:51:55.72
>>18
ちょっとミスってね40万損しちゃったんよ
それでもうやらんって決めた
口座も解約したばっかり
ちょっとミスってね40万損しちゃったんよ
それでもうやらんって決めた
口座も解約したばっかり
12: 2023/05/17(水) 14:46:15.01
口座いくつつかってる?
15: 2023/05/17(水) 14:47:19.87
>>12
2個で十分
2個で十分
19: 2023/05/17(水) 14:48:57.58
デイトレ?
21: 2023/05/17(水) 14:49:40.21
>>19
そそ
そそ
20: 2023/05/17(水) 14:49:28.38
ごめん
今はもうやってないんよ
いい仕事が見つかって全部おろした
今はもうやってないんよ
いい仕事が見つかって全部おろした
29: 2023/05/17(水) 14:54:07.72
資産推移見せて
別に減っててもモンク言わないからさ😳
別に減っててもモンク言わないからさ😳
31: 2023/05/17(水) 14:55:15.36
>>29
あのー…口座解約したんですけど…
あのー…口座解約したんですけど…
34: 2023/05/17(水) 14:56:05.02
>>31
数十万損した程度で証券口座解約するなんて聞いたことない🥺
数十万損した程度で証券口座解約するなんて聞いたことない🥺
35: 2023/05/17(水) 14:57:42.72
>>34
そもそもあんま株に興味なかったんよ
金に興味あっただけで
マイナス30マイナス10って重なって
イライラしたから散歩してたらアルバイト募集してたから入った
そもそもあんま株に興味なかったんよ
金に興味あっただけで
マイナス30マイナス10って重なって
イライラしたから散歩してたらアルバイト募集してたから入った
30: 2023/05/17(水) 14:54:48.29
33: 2023/05/17(水) 14:55:38.56
>>30
fxはなー…おすすめしないわ
fxはなー…おすすめしないわ
37: 2023/05/17(水) 14:58:14.56
やっぱ人と触れ合うのが一番や
38: 2023/05/17(水) 14:58:31.44
去年から10万円から株はじめた
怪しい知り合いからサンバイオとダブルスコープ進められてちょっと殺されかけたけど
今はリクルートが頑張ってくれてるからなんとかプラスになってる
アドバイスくれ
怪しい知り合いからサンバイオとダブルスコープ進められてちょっと殺されかけたけど
今はリクルートが頑張ってくれてるからなんとかプラスになってる
アドバイスくれ
44: 2023/05/17(水) 14:59:50.51
>>38
10万だとリスクが高い
やめた方がいい
10万だとリスクが高い
やめた方がいい
52: 2023/05/17(水) 15:01:05.36
>>44
具体的にどうリスクが高いんや?
具体的にどうリスクが高いんや?
56: 2023/05/17(水) 15:02:22.30
>>52
10万だと1つの株しか買えない
それよりも安い株 あるけど そういうのはやめた方がいい
100万とかあると何個の株が買えるから リスク分散になる
10万だと1つの株しか買えない
それよりも安い株 あるけど そういうのはやめた方がいい
100万とかあると何個の株が買えるから リスク分散になる
46: 2023/05/17(水) 14:59:58.73
アメリカヤバいらしいな
50: 2023/05/17(水) 15:00:52.54
>>46
やっと日本株が上がってきたわ
やっと日本株が上がってきたわ
49: 2023/05/17(水) 15:00:44.09
日経上がってるのは日本の実力じゃなくて欧米中国がEVでコケたからやろ
51: 2023/05/17(水) 15:00:52.68
生計立てれてないやんけ
54: 2023/05/17(水) 15:01:39.94
>>51
うん…
でもな8ヶ月くらいで結構稼いだからセーフやろ?
うん…
でもな8ヶ月くらいで結構稼いだからセーフやろ?
57: 2023/05/17(水) 15:02:39.67
トータルの収支はどうやった?
60: 2023/05/17(水) 15:03:00.71
>>57
まあ2倍くらいやな
まあ2倍くらいやな
58: 2023/05/17(水) 15:02:42.89
元金が200万で月30万勝てるデイトレーダー様なんてウォーレンバフェットを遥かに凌ぐ天才様やね
それで証拠はないって頭沸いとるんか
それで証拠はないって頭沸いとるんか
65: 2023/05/17(水) 15:03:46.83
>>58
すぐに決算を見るんや
いろんな株の
そして一瞬で買う そうすると一瞬で上がる
すぐに決算を見るんや
いろんな株の
そして一瞬で買う そうすると一瞬で上がる
59: 2023/05/17(水) 15:02:48.15
株やってる人ってマイナス出てた時生計立たんのにどうすんのや?
63: 2023/05/17(水) 15:03:26.88
元から金があるだけやろ
64: 2023/05/17(水) 15:03:37.67
普通に仕事してる人って貯金絶対に崩さないマンばかりやん
そんな奴らに株すすめてもやらんやろ
そんな奴らに株すすめてもやらんやろ
72: 2023/05/17(水) 15:08:08.38
今年2000万損してたけど、120万から一気に500万まで増やせたわ
74: 2023/05/17(水) 15:08:17.20
>>72
ナイス
ナイス
73: 2023/05/17(水) 15:08:08.53
そういう会社が少ない
78: 2023/05/17(水) 15:09:47.92
たった200万で投資とかウケるw
月10万ってどんだけレバかけとんねん。投資家とか名乗るな。
月10万ってどんだけレバかけとんねん。投資家とか名乗るな。
81: 2023/05/17(水) 15:10:39.87
>>78
3倍や
3倍や
87: 2023/05/17(水) 15:13:28.04
てかトレードしないやつが投資家名乗る方が滑稽だよな
89: 2023/05/17(水) 15:14:40.45
>>87
してるわ!
いや、してたわ
してるわ!
いや、してたわ
91: 2023/05/17(水) 15:16:49.09
>>87
アメリカの神様みたいな投資のおじいちゃんは一度買ったら10年に一回くらい
非常事態が起きない限り基本もう売らないやん
アメリカの神様みたいな投資のおじいちゃんは一度買ったら10年に一回くらい
非常事態が起きない限り基本もう売らないやん
92: 2023/05/17(水) 15:17:44.74
>>91
そうだなー基本配当だな
そうだなー基本配当だな
96: 2023/05/17(水) 15:28:11.72
>>91
バフェットと同じ金額持ってたらの話だよね
バフェットくらいの金額動かそうと思ったら相場に影響与えるからスキャルピング みたいな取引は出来ないわけ
庶民が大金持ちの真似して放置しててもしょぼい金額しか増えないからw
バフェットと同じ金額持ってたらの話だよね
バフェットくらいの金額動かそうと思ったら相場に影響与えるからスキャルピング みたいな取引は出来ないわけ
庶民が大金持ちの真似して放置しててもしょぼい金額しか増えないからw
47: 2023/05/17(水) 15:00:04.38
いやリターンありすぎやろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684302042/
コメント
コメント一覧 (44)
5年勝ち続けられるなら本物
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
んで最後に好決算暴落を喰らって嫌になって辞めたと
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
しかもバークシャーの現在を築き上げたアップルは、本来のバフェットの手法からはかけ離れた投資対象。
身近な消費財や小売の優良銘柄でコツコツ増やしてきたイメージが強いバフェットも、「レバレッジ」や「ITグロース」と無縁ではないんだよ。
toushichannel
が
しました
とくに200万程度を転がしてる奴には特大天誅を
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
5%の配当利回りで運用できたら、税引き後の年収は400万円。
これだけあれば平均的な生活はできる。
余ったお金で短期投資すればよい。
こちらは損しても、配当で最低年収はキープできるから、気にしなくて良い。
toushichannel
が
しました
口だけが多すぎる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
大富豪は置いとくとして一般的な投資家界隈なら億トレーダーあたりから投資家を名乗っても違和感がない程度。
投資家にとって資産額こそが投資家の能力値そのものでもあるからな。
そういう点では純然にタイムや勝敗で決まるスポーツと同じ。
toushichannel
が
しました
40万で済んで良かったな
toushichannel
が
しました
億運用してからスレ立ててほしい
toushichannel
が
しました
それって単なるギャンブルやろw
投資じゃない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
あと200万円で証券会社2つでデイトレなんかしてたら、小型株でも二〜三回転で差金決済なって終わり。そんなんで利益出せないでしょ。
toushichannel
が
しました
500運用でデイトレで60溶かして長期に切り替えて40戻したとこ
長期のほうが株の醍醐味あるし気楽だわ
toushichannel
が
しました
投資で年600万安定して勝つのは遥かに難しい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ハイレバで一気に億トレになっちまう凄腕トレーダーも稀にいるけど
toushichannel
が
しました
コメントする