1: 2023/04/26(水) 11:12:49.695
手残り40万

どう思う?

6: 2023/04/26(水) 11:14:35.191
原価率べらぼうに安いんだな

7: 2023/04/26(水) 11:14:43.171
経費である程度食えてんだろ?

8: 2023/04/26(水) 11:15:40.761
人件費がバカにならないよね

10: 2023/04/26(水) 11:16:18.546
そう、人件費がアホらしいから自分1人でやってる

9: 2023/04/26(水) 11:16:17.513
こちら某大手FC加盟店
月300万売り上げてるけど利益ほぼゼロ

13: 2023/04/26(水) 11:17:03.282
>>9
家賃高すぎ、人使いすぎなんだろ?

17: 2023/04/26(水) 11:18:58.566
>>13
流石に1人じゃ無理だし
ロイヤリティ含めると原価率7割超えてるからな

20: 2023/04/26(水) 11:19:47.038
>>17
ロイヤリティって売上の10%とか?

21: 2023/04/26(水) 11:20:43.227
>>20
売上の10%は良心的設定だな

28: 2023/04/26(水) 11:22:51.298
>>21
そんなに取るんか?
やり過ぎだろ

30: 2023/04/26(水) 11:23:10.797
>>28
5%っす

12: 2023/04/26(水) 11:16:39.871
家賃7万って小さいスペースのテナント?

25: 2023/04/26(水) 11:21:43.360
>>12
広さは7坪

29: 2023/04/26(水) 11:23:01.449
>>25
それ作る場所は別のところか?

32: 2023/04/26(水) 11:24:05.817
>>29
一緒
売り場3坪厨房4坪

16: 2023/04/26(水) 11:18:16.264
おっさん一人でやってる洋菓子店想像して吹いた

26: 2023/04/26(水) 11:21:44.184
フランチャイズやるなら自前で土地と建物用意しないと、もしくは最初に一括払い
これだけでロイヤリティが目減りして儲けやすくなる

34: 2023/04/26(水) 11:26:25.859
ネット通販してみよう クッキーとかならいけるでしょ

35: 2023/04/26(水) 11:27:44.552
有象無象の店がネットで売っても誰も閲覧すらしない
YouTube配信がいいよ
お菓子作りの工程とか見せてるYouTuberは意外と少ないからチャンスある

39: 2023/04/26(水) 11:31:14.741
いや売り場2坪厨房4坪バックヤード1坪だな

40: 2023/04/26(水) 11:32:54.388
自宅でアパレルの通販やってるけど家賃もかからないし気楽で良いよ

43: 2023/04/26(水) 11:35:08.693
>>40
固定費を低くすれば潰れることはないんだよな

54: 2023/04/26(水) 12:03:14.113
>>43
なんで固定費安かったって利益が出なければ持たない
仮定の話でさえ手元に残るのが並のリーマンレベルとか悲惨すぎる現状で
実際はどれぐらいの利益がでているの

56: 2023/04/26(水) 12:08:38.449
>>54
いや利益はでるよ
ちゃんと真面目に普通にやってれば
沢山借り入れして高い家賃払って人抱えてたらリスク上がるよって言ってるの

41: 2023/04/26(水) 11:33:03.826
金無いんだから仕方ないだろー
小さくしかできなかったんだよ

42: 2023/04/26(水) 11:33:38.786
ネット通販とか動画とか絶対めんどくさい奴だろ

46: 2023/04/26(水) 11:44:47.318
雇ってくれない?

50: 2023/04/26(水) 11:51:52.226
>>46
いや大丈夫です。ありがとう

5: 2023/04/26(水) 11:14:17.642
ご飯が無ければケーキを食えば良いし

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682475169/