1: 23/03/21(火) 12:40:57
トラックで運ばれてきた荷物をフォークリフトで下ろして倉庫な棚に仕舞い込んでいく作業なんやが重量があるものを1番上にホイホイ置いて行ったから棚の重心が高くなって倒壊させてしまった
2: 23/03/21(火) 12:41:25
楽しそう
5: 23/03/21(火) 12:41:51
>>2
損害賠償額が楽しみや…
損害賠償額が楽しみや…
8: 23/03/21(火) 12:42:47
>>5
会社負担やろ
個人に負担させるのはあかん
会社負担やろ
個人に負担させるのはあかん
3: 23/03/21(火) 12:41:47
ルールで決まってるやろ
高いとこに重い物置くなって
ルールがないなら会社が悪い
高いとこに重い物置くなって
ルールがないなら会社が悪い
7: 23/03/21(火) 12:42:45
>>3
そういうルールあるけどスピード重視でホイホイ適当に置いてた
なぜか重い荷物が取りやすい場所にあんねん
そういうルールあるけどスピード重視でホイホイ適当に置いてた
なぜか重い荷物が取りやすい場所にあんねん
13: 23/03/21(火) 12:44:19
>>7
イッチが悪いやん
南無
イッチが悪いやん
南無
6: 23/03/21(火) 12:42:21
お荷物タワーバトル
269: 23/03/21(火) 13:56:01
>>6
「社会のお荷物」とのダブルミーニングが効いてて好き
「社会のお荷物」とのダブルミーニングが効いてて好き
9: 23/03/21(火) 12:42:59
営業中パチ屋行って社用車パクられた奴よりマシや
10: 23/03/21(火) 12:43:07
始末書かかな
11: 23/03/21(火) 12:43:41
ちなみに倉庫の棚全部倒れた
15: 23/03/21(火) 12:44:46
>>11
倒れる瞬間見てた?
倒れる瞬間見てた?
16: 23/03/21(火) 12:45:33
>>15
見てたよ
徐々に棚が傾いていく所から見てた
あー倒れるかもなぁって思ってたら本当に倒れた
見てたよ
徐々に棚が傾いていく所から見てた
あー倒れるかもなぁって思ってたら本当に倒れた
19: 23/03/21(火) 12:46:43
>>16
世界衝撃映像を生で見たんか
貴重な体験やで
世界衝撃映像を生で見たんか
貴重な体験やで
18: 23/03/21(火) 12:46:18
その時フォークリフトになってる奴がワイしかいなかったからすぐバレたわ
20: 23/03/21(火) 12:47:21
まぁ保険に入ってるやろ
22: 23/03/21(火) 12:47:30
棚が老朽化してた可能性もあるでゴリ押す
23: 23/03/21(火) 12:47:53
どちゃくそ怒られた?
26: 23/03/21(火) 12:49:28
>>23
なんか班長に殴られた
なんか班長に殴られた
30: 23/03/21(火) 12:50:08
>>26
傷害で攻めよう
首痛い言うて医者いけ
傷害で攻めよう
首痛い言うて医者いけ
25: 23/03/21(火) 12:48:24
なんで隣り合う棚全部連結させてんねんボケが
そのせいで全部倒れたやんかクソが
そのせいで全部倒れたやんかクソが
27: 23/03/21(火) 12:49:32
>>25
会社側のリスクマネジメントがクソでゴリ押ししよう
会社側のリスクマネジメントがクソでゴリ押ししよう
31: 23/03/21(火) 12:50:12
ようおんJに居る暇があるな
37: 23/03/21(火) 12:51:51
>>31
帰らされたからな
あとで連絡するから帰れって言われた
帰らされたからな
あとで連絡するから帰れって言われた
35: 23/03/21(火) 12:51:15
ノロマなヤツが、フォークリフトで事故ったらアカンわ。労災になったら、自分だけでなく会社も迷惑かかるんやで。もうちょいマメにトレーニングして、事故らんように気をつけなアカンわ
38: 23/03/21(火) 12:52:04
>>35
OJTやぞ
OJTやぞ
39: 23/03/21(火) 12:52:40
かなしいなあ
40: 23/03/21(火) 12:54:05
基本的に棚の近くにはフォークリフトしか近寄らないんだよな
明らかにサボってたわあのジジイ
明らかにサボってたわあのジジイ
42: 23/03/21(火) 12:55:04
イッチは発達か? もうクビやで
46: 23/03/21(火) 12:56:07
>>42
発達じゃねぇよ
単純に重量があるものを手前側に積むトラックが悪いわ
そのせいで手間がかかる
発達じゃねぇよ
単純に重量があるものを手前側に積むトラックが悪いわ
そのせいで手間がかかる
52: 23/03/21(火) 12:57:42
>>46
重量のあるもの手前に積むのは一番下に置きやすいようにやろ
重量のあるもの手前に積むのは一番下に置きやすいようにやろ
53: 23/03/21(火) 12:58:19
>>52
1番下はスペースギチギチなんや
1番下はスペースギチギチなんや
54: 23/03/21(火) 12:58:47
>>53
じゃあその上でいいだろ
なんで一番上から積むねん
じゃあその上でいいだろ
なんで一番上から積むねん
57: 23/03/21(火) 12:59:31
>>54
言われてみたらそうやな
もう脳みそ死んでるわ
言われてみたらそうやな
もう脳みそ死んでるわ
43: 23/03/21(火) 12:55:09
また失業かぁ
44: 23/03/21(火) 12:55:24
>>43
何社目や
何社目や
47: 23/03/21(火) 12:56:22
>>44
2社目
2社目
48: 23/03/21(火) 12:56:24
>>43
あんまり落ちこんだらアカンで。そんなこと誰にでもあることやし、次に向かって進んでいくべきやで!
お前さんの経験は貴重やから、きっと再就職もできるやろう。
頑張って、お前さんのこと応援してるで!
あんまり落ちこんだらアカンで。そんなこと誰にでもあることやし、次に向かって進んでいくべきやで!
お前さんの経験は貴重やから、きっと再就職もできるやろう。
頑張って、お前さんのこと応援してるで!
49: 23/03/21(火) 12:57:06
>>48
経験ってなんや?ワイが犯罪者になる経験か
経験ってなんや?ワイが犯罪者になる経験か
58: 23/03/21(火) 12:59:59
>>49
転職回数が多いってことは、どこかしらに問題があるってことや。自分の問題を棚に上げて、会社に文句ばっかり言うやつや、周りの人に合わせられんやつが多いなあ
せやから、自分の行動を振り返り、改善する努力をしなあかん。どんな仕事でも、嫌なことはあるし、辛いこともある
でも、それを乗り越えた先には成長があるんや。自分の力をつけて、もう一度挑戦してみるんや。
転職回数が多いってことは、どこかしらに問題があるってことや。自分の問題を棚に上げて、会社に文句ばっかり言うやつや、周りの人に合わせられんやつが多いなあ
せやから、自分の行動を振り返り、改善する努力をしなあかん。どんな仕事でも、嫌なことはあるし、辛いこともある
でも、それを乗り越えた先には成長があるんや。自分の力をつけて、もう一度挑戦してみるんや。
59: 23/03/21(火) 13:01:02
>>58
一つええか?ワイ転職回数少ないぞ
転職回数は1回やし今の会社5年おるぞ
一つええか?ワイ転職回数少ないぞ
転職回数は1回やし今の会社5年おるぞ
45: 23/03/21(火) 12:55:48
またはつよい
55: 23/03/21(火) 12:58:58
フォークで別のとこに転職しようとしてるワイ戦慄
56: 23/03/21(火) 12:59:19
そんな程度で倒壊する弱っちい設計の棚が悪い
60: 23/03/21(火) 13:01:55
ちなみに運ばれていった人意識なかったみたいやけどもし死んだらどうなるんや?
ワイ犯罪者か?
ワイ犯罪者か?
61: 23/03/21(火) 13:03:09
>>60
業務上過失致死かな…?
もしかしたら死ななくても業務上過失傷害?
送検されなければ犯罪者にならないんだっけかな
業務上過失致死かな…?
もしかしたら死ななくても業務上過失傷害?
送検されなければ犯罪者にならないんだっけかな
64: 23/03/21(火) 13:04:22
>>61
あー多分送検されるわ
その人クッソめんどくさい人なんや
他人に仕事押し付けてよく棚の付近でサボってるしな
あー多分送検されるわ
その人クッソめんどくさい人なんや
他人に仕事押し付けてよく棚の付近でサボってるしな
66: 23/03/21(火) 13:05:03
内心落ち着いとる?焦ってる?
67: 23/03/21(火) 13:05:21
>>66
焦ってる
焦ってる
68: 23/03/21(火) 13:05:28
安全管理責任者が書類送検されるかも
71: 23/03/21(火) 13:06:47
>>68
もし運ばれていった人が安全管理責任者だったとしたら?
もし運ばれていった人が安全管理責任者だったとしたら?
73: 23/03/21(火) 13:07:47
>>71
遺体を火葬場に送検して勝ちやんけ
遺体を火葬場に送検して勝ちやんけ
78: 23/03/21(火) 13:10:55
やっぱり捕まる可能性高い?
83: 23/03/21(火) 13:12:12
>>78
逃走の恐れがあったり、証拠隠滅の恐れがあったりすると
逮捕の必要性が発生するんじゃないかしら…
逃走の恐れがあったり、証拠隠滅の恐れがあったりすると
逮捕の必要性が発生するんじゃないかしら…
80: 23/03/21(火) 13:11:05
経験年数が少ないのならともかく
5年も勤務していて初歩的なミスをやらかすとかあるんか?
5年も勤務していて初歩的なミスをやらかすとかあるんか?
84: 23/03/21(火) 13:12:14
>>80
5年だからじゃね?
今ならこれぐらいできるやろうという油断
5年だからじゃね?
今ならこれぐらいできるやろうという油断
85: 23/03/21(火) 13:12:30
>>80
仕事の終わりが近いってのもあったし単純作業ばかりだからもう脳みそが死んでるんや
疲れてたし
仕事の終わりが近いってのもあったし単純作業ばかりだからもう脳みそが死んでるんや
疲れてたし
94: 23/03/21(火) 13:14:24
こういう倉庫は全部棚連結させてるからやらかしたら全部くるのが怖い
96: 23/03/21(火) 13:15:00
なんとかクビだけですまんかな
97: 23/03/21(火) 13:15:58
>>96
被害者がまず生き返って元気でいてくれるかやな
被害者がまず生き返って元気でいてくれるかやな
100: 23/03/21(火) 13:17:44
>>97
勝手に殺すな
勝手に殺すな
102: 23/03/21(火) 13:18:52
血ダラダラやったで
103: 23/03/21(火) 13:19:09
>>102
マジか
マジか
106: 23/03/21(火) 13:19:35
>>103
作業着に結構血が滲んでた
作業着に結構血が滲んでた
108: 23/03/21(火) 13:20:08
でも勤務時間内で本来ならそこにいないはずって話が本当ならイッチの有利にもってけるで
負担は減るやろ故意やないし
負担は減るやろ故意やないし
112: 23/03/21(火) 13:21:45
>>108
その人の作業的には絶対いなくてもいい場所なんや
サボりスペースにしてるからな
その人の作業的には絶対いなくてもいい場所なんや
サボりスペースにしてるからな
117: 23/03/21(火) 13:23:10
>>108
絶対に立ち入り禁止ならともかく
普通ならいないってのは何かの拍子にいるかもしれないって言い換えられる事やからな
絶対に立ち入り禁止ならともかく
普通ならいないってのは何かの拍子にいるかもしれないって言い換えられる事やからな
119: 23/03/21(火) 13:23:44
>>117
そういう事になるな
そういう事になるな
129: 23/03/21(火) 13:25:12
>>117
まあその辺は弁護士の仕事やな
まあその辺は弁護士の仕事やな
109: 23/03/21(火) 13:20:55
アカンやろ!事故を起こして人を死なせておいて、反省してないって、どんだけのボンクラやねん!
人殺しやろ!こんな卑怯者になってしもたら、人生終わりやで!
まずはちゃんと反省しといて、被害者家族に謝りに行きや!金払うってだけで済ますんじゃないで!ちゃんと謝らんかったら、これからもずっとボンクラやで!
人殺しやろ!こんな卑怯者になってしもたら、人生終わりやで!
まずはちゃんと反省しといて、被害者家族に謝りに行きや!金払うってだけで済ますんじゃないで!ちゃんと謝らんかったら、これからもずっとボンクラやで!
114: 23/03/21(火) 13:22:40
>>109
誤解を生む言い方しないでくれや
まだ死んだと決まったわけじゃない
誤解を生む言い方しないでくれや
まだ死んだと決まったわけじゃない
28: 23/03/21(火) 12:49:38
監視カメラの映像がYouTubeに公開されてまとめられるとこまで見えた
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679370057/
コメント
コメント一覧 (4)
>>58
一つええか?ワイ転職回数少ないぞ
転職回数は1回やし今の会社5年おるぞ
ベテランが起こした大事故となるともう会社に居られんかもな
toushichannel
が
しました
業務上過失致死かも知れんのに荷物の賠償とかクビ先に心配するヤツなんかおらんわ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする