1: 2023/01/07(土) 02:18:15.60
なんか今と比べると活気があったよな

2: 2023/01/07(土) 02:18:43.52
同感
あの頃に戻りたい

4: 2023/01/07(土) 02:19:44.67
ええ時代や

5: 2023/01/07(土) 02:20:02.86
いうほど活気あったか?

6: 2023/01/07(土) 02:20:13.23
デフレ放置すると長期的には詰むぞ

7: 2023/01/07(土) 02:20:59.67
PayPalアカウントを作って個人輸入
代理店はポイーで

8: 2023/01/07(土) 02:21:33.14
インフレでも給料あがってないんだからデフレ以上にツんでるンだよ

9: 2023/01/07(土) 02:21:45.20
10年前?そうか?今となんも変わらんけどな
30年前の方が元気やったろ

10: 2023/01/07(土) 02:21:56.01
民主党時代やん

11: 2023/01/07(土) 02:22:31.60
おまえらは無職でパパとママから金もらってるから安ければそれでいいだろうけど
社会人はそうじゃないんだよ

14: 2023/01/07(土) 02:23:38.29
>>11
黙れ

18: 2023/01/07(土) 02:24:10.48
>>11
消せ消せ消せ

12: 2023/01/07(土) 02:23:04.98
悪夢

13: 2023/01/07(土) 02:23:37.39
民主党政権って何がアカンかったの?

24: 2023/01/07(土) 02:25:41.69
>>13
党内で仙石とその手下が党内クーデターしてメチャクチャにしてたから
党内の揉め事を積極的にマスコミの前で話したりな
それで政権が急速に弱体化していったんや

55: 2023/01/07(土) 02:52:49.78
>>13
野党自民党とかいう戦後最悪の蛮族がいた事

56: 2023/01/07(土) 02:53:09.86
>>13
内ゲバ
政権維持とか考えず好き放題に生きた結果

80: 2023/01/07(土) 03:14:38.86
>>13
全部

17: 2023/01/07(土) 02:24:05.64
いまの学生大変じゃない

20: 2023/01/07(土) 02:24:20.71
2012って高校生やなワイ

21: 2023/01/07(土) 02:24:48.76
100円マックが170円wwwww

25: 2023/01/07(土) 02:26:07.24
ほんまありがとうやで

28: 2023/01/07(土) 02:28:02.48
ハンバーガー70円だった時期あったよな

30: 2023/01/07(土) 02:29:13.76
>>28
59円だってあったぞ

33: 2023/01/07(土) 02:29:51.18
松屋が創業カレーとオリジナルカレーを入れ替えながら徐々に値上げしていくの悪質すぎるわ

67: 2023/01/07(土) 03:03:06.59
>>33
680円だったカレギュウが名前変わって880円になってたな
あれうまかったのに

71: 2023/01/07(土) 03:06:29.90
>>67
最初500円くらいやったろ

35: 2023/01/07(土) 02:33:57.43
タバコって230円じゃなかった?

40: 2023/01/07(土) 02:37:54.11
>>35
それ20年以上まえやろ?

37: 2023/01/07(土) 02:36:15.36
マックばっか話題になるけどたしかに牛丼屋も同じくらいやけど値段あがっとるな

38: 2023/01/07(土) 02:36:33.08
バブルって経験してみたかったわ
楽しかったんやろうな

41: 2023/01/07(土) 02:38:32.84
>>38
期間短いしバブル崩壊味わうほうがきついんちゃう

42: 2023/01/07(土) 02:38:35.68
>>38
年末年始に出勤しただけで海外旅行の手当てもらえたみたいやで

45: 2023/01/07(土) 02:41:37.56
今思うと悪夢の民主党政権の時のが豊かじゃなかった?

49: 2023/01/07(土) 02:45:23.43
なんなら10年前より実質賃金指数下がってるやん

54: 2023/01/07(土) 02:50:18.50
一番ヤバイのは安倍政権で無駄に時間を潰したことやわ。そらプラスになることもあったやろけど8年以上の長期政権でみたらクソショボいわ

60: 2023/01/07(土) 02:59:01.61
マクドナルドのナゲット710円はびびったわ
値上げしすぎやろ

62: 2023/01/07(土) 03:00:17.25
100円マックとか懐っ

64: 2023/01/07(土) 03:01:43.33
高校生の頃だったな
100円のチキンクリスプとハンバーガーでパーティしてたの懐かしい

75: 2023/01/07(土) 03:12:31.01
ありがとう自民党

89: 2023/01/07(土) 03:24:39.96
今と比べると活気あったし今より給料高かったし今より若かった

91: 2023/01/07(土) 03:27:33.31
お小遣いで安くたくさん楽しんで超売り手市場の就活でサクッと就職できた、この頃高校生やった年齢の人がバブル世代の次に幸せやろな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673025495/