1: 2023/03/23(木) 11:44:58.78 ● BE:965270602-2BP(2000)
■英国ホテルの貧素な朝食提供…紙トレイにみすぼらしいベーコンとソーセージ
英国のあるホテルが不十分な朝食を提供して論議を呼んだ。
?17日(現地時間)、英紙ザ・ミラーなど英国現地メディアは観光客に人気のある英スタッフォードシャー州の3つ星ホテル「オールトン・タワーズ」で
宿泊客に提供した朝食について報じた。
?英国式定食を紹介する非営利団体「イングリッシュ・ブレックファースト・ソサエティ(The English Breakfast society)」は最近、
公式SNSアカウントを通じて問題の朝食写真を公開した。
?写真には紙トレイに焼いた豆を盛ったマグカップや縮んだベーコン、ソーセージ、目玉焼きなどが置かれている姿だ。皿には食べ物から出た油が流れている。
?イングリッシュ・ブレックファースト・ソサエティは「(このような水準の料理が)英国式朝食の正式ルームサービスというのは事実か」とし
「(少なくとも料理を)皿に盛ることはできなかったのか」と指摘した。
?該当ホテルのホームページによると、朝食サービスを含めた1日の宿泊価格は少なくとも216ポンド~366ポンド相当だ。
論議が広がると、該当ホテルに朝食を供給したアラマーク社報道官は「一般的な基準に達しなかった。
期待に及ばなかった点を認める」としながらも「直ちに措置を通じて該当リゾートに供給するすべてのルームサービスを改編した」と釈明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab59298ffef54d3cedacdd3cc80b851dd8e71e6f

英国のあるホテルが不十分な朝食を提供して論議を呼んだ。
?17日(現地時間)、英紙ザ・ミラーなど英国現地メディアは観光客に人気のある英スタッフォードシャー州の3つ星ホテル「オールトン・タワーズ」で
宿泊客に提供した朝食について報じた。
?英国式定食を紹介する非営利団体「イングリッシュ・ブレックファースト・ソサエティ(The English Breakfast society)」は最近、
公式SNSアカウントを通じて問題の朝食写真を公開した。
?写真には紙トレイに焼いた豆を盛ったマグカップや縮んだベーコン、ソーセージ、目玉焼きなどが置かれている姿だ。皿には食べ物から出た油が流れている。
?イングリッシュ・ブレックファースト・ソサエティは「(このような水準の料理が)英国式朝食の正式ルームサービスというのは事実か」とし
「(少なくとも料理を)皿に盛ることはできなかったのか」と指摘した。
?該当ホテルのホームページによると、朝食サービスを含めた1日の宿泊価格は少なくとも216ポンド~366ポンド相当だ。
論議が広がると、該当ホテルに朝食を供給したアラマーク社報道官は「一般的な基準に達しなかった。
期待に及ばなかった点を認める」としながらも「直ちに措置を通じて該当リゾートに供給するすべてのルームサービスを改編した」と釈明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab59298ffef54d3cedacdd3cc80b851dd8e71e6f

2: 2023/03/23(木) 11:45:34.97
だってイギリス料理じゃん
3: 2023/03/23(木) 11:45:43.52
避難所の食事かな?
4: 2023/03/23(木) 11:45:57.25
食べ物で遊ぶな!
5: 2023/03/23(木) 11:46:27.73
まあイギリスやしな
6: 2023/03/23(木) 11:46:27.91
水が貴重な所だとあるあるだよな
洗うより捨てるっていう
洗うより捨てるっていう
125: 2023/03/23(木) 12:37:47.91
>>6
イギリス雨ばかりで水いっぱいあるだろうに
イギリス雨ばかりで水いっぱいあるだろうに
201: 2023/03/23(木) 14:33:29.02
>>125
調べてないけど降雨量は少なかったんじゃ?
いつも霧で曇りで雪も多いのに雨は少ない
調べてないけど降雨量は少なかったんじゃ?
いつも霧で曇りで雪も多いのに雨は少ない
7: 2023/03/23(木) 11:46:44.31
イギリス料理は酷いって言うしまぁ…
8: 2023/03/23(木) 11:46:46.32
難民キャンプかな?
9: 2023/03/23(木) 11:46:47.96
何を解体したの?
10: 2023/03/23(木) 11:46:54.73
段ボール箱に直接入れてるのか
11: 2023/03/23(木) 11:47:07.02
これ皿に盛ればそれなりに見えそうだけど
何でこんな板に盛ってんだ?
油が垂れてて汚い見た目になってるぞ
何でこんな板に盛ってんだ?
油が垂れてて汚い見た目になってるぞ
185: 2023/03/23(木) 14:01:11.80
>>11
ダンボールだぞ
ダンボールだぞ
14: 2023/03/23(木) 11:48:03.91
本当に食い物に興味ないよな
15: 2023/03/23(木) 11:48:05.91
盛り付けって大事だな
16: 2023/03/23(木) 11:48:11.46
数万出してこの朝食はキレるわ
17: 2023/03/23(木) 11:48:39.07
それピザの箱やん
18: 2023/03/23(木) 11:48:40.10
すき家の朝定のが全然マシ
19: 2023/03/23(木) 11:48:54.12
家でこんな朝ごはん出されたら泣いちゃうかも。
20: 2023/03/23(木) 11:49:01.66
箱デカすぎないか?
133: 2023/03/23(木) 12:50:14.93
>>20
この大きさですべてルームサービスを賄っているのでは
この大きさですべてルームサービスを賄っているのでは
21: 2023/03/23(木) 11:49:07.22
なんでダンボールに置いてるの?
余計残飯にしか見えない
余計残飯にしか見えない
22: 2023/03/23(木) 11:49:24.86
東京オリンピックの段ボールベッドに対抗しただけだろ
23: 2023/03/23(木) 11:49:30.48
差別されてるのか悩む
24: 2023/03/23(木) 11:50:23.80
なんの三ツ星かは言ってないからセーフ
25: 2023/03/23(木) 11:50:24.79
プラスチックトレイの方がエコだよね
27: 2023/03/23(木) 11:50:26.48
>>1
グルーポンおせち?
グルーポンおせち?
262: 2023/03/23(木) 18:12:55.66
>>27
これを思い出すよなあ
これを思い出すよなあ
29: 2023/03/23(木) 11:50:54.29
ウーバーイーツかよ
30: 2023/03/23(木) 11:51:08.74
ダンボールの味移ってそう
31: 2023/03/23(木) 11:51:14.91
イギリスじゃ当たり前だろ
32: 2023/03/23(木) 11:51:21.12
皿にのせる方が簡単だろ
33: 2023/03/23(木) 11:51:26.48
愛知といいイギリスといい何故かメシマズの所ってやたらモーニング(笑)に自信ニキだよなw
189: 2023/03/23(木) 14:14:28.05
>>33
たしかにw
たしかにw
34: 2023/03/23(木) 11:51:27.91
想像以上に酷かった
これ盛り付けた奴も疑問に感じなかったのかな
これ盛り付けた奴も疑問に感じなかったのかな
37: 2023/03/23(木) 11:52:26.06
何人に対してのサービスなんだろうな
全ての人に対してじゃないだろこれは
全ての人に対してじゃないだろこれは
38: 2023/03/23(木) 11:52:40.85
想像よりひどかった
41: 2023/03/23(木) 11:53:53.96
残飯じゃけぇのう!
42: 2023/03/23(木) 11:54:22.17
あのよくわからない豆料理やめろや
43: 2023/03/23(木) 11:54:43.52
イギリスではこれが求められてるんだろ。飯うま朝食なんか出てきたら、「え…想像してたイギリスと違う」ってがっかりしちゃうじゃん
44: 2023/03/23(木) 11:54:46.03
朝から油っぽ杉
前向きに考えるとダンボールのトレイは油吸わせるためか?
前向きに考えるとダンボールのトレイは油吸わせるためか?
45: 2023/03/23(木) 11:54:46.18
ソーセージめちゃくちゃ美味そう
47: 2023/03/23(木) 11:55:27.44
後で捨てようと思ってたAmazonの箱に食い物落としただけだよ
48: 2023/03/23(木) 11:55:33.76
イギリスの三ツ星泊まったことあるけど、料理は普通に皿で出てきたな
でも他と比べて特別優れてるかって言うとそんなこともなく、ただ歴史があって古いだけ
ここに昔誰々が泊まったとか、この歴史的な出来事の時にもここに建ってたとか、そういうのが楽しめる人向け
でも他と比べて特別優れてるかって言うとそんなこともなく、ただ歴史があって古いだけ
ここに昔誰々が泊まったとか、この歴史的な出来事の時にもここに建ってたとか、そういうのが楽しめる人向け
49: 2023/03/23(木) 11:55:39.82
これが一泊4万~6万円相当か
まぁ、イギリスならこんなもんじゃないの
あいつら本当に食に対して関心がないでしょ
紅茶と茶菓子だけは別だが
まぁ、イギリスならこんなもんじゃないの
あいつら本当に食に対して関心がないでしょ
紅茶と茶菓子だけは別だが
55: 2023/03/23(木) 11:57:08.96
想像の遥か下を行っててワロタ
56: 2023/03/23(木) 11:57:37.82
うなぎゼリーは?
57: 2023/03/23(木) 11:58:23.49
3食フィッシュアンドチップス出しとけ
58: 2023/03/23(木) 11:58:39.42
どうせフロマネとかが不正してんでしょ
何処の国も中抜きばっかやなw
何処の国も中抜きばっかやなw
59: 2023/03/23(木) 11:58:52.70
器もひどいけど、目玉焼きの下のニョロっと出てる部分が料理のクオリティの低さを表してる
61: 2023/03/23(木) 12:00:10.19
みすぼらしいってレベルじゃねーぞ!
62: 2023/03/23(木) 12:01:16.19
段ボールの上に盛ってるの?
写真の質感的に絶対段ボールだろw
写真の質感的に絶対段ボールだろw
63: 2023/03/23(木) 12:02:32.60
これ嘘だろ
いくらなんでもホテルでこんなの出すの見た事ねえわ
いくらなんでもホテルでこんなの出すの見た事ねえわ
64: 2023/03/23(木) 12:04:15.60
ハギスとうなぎゼリーはよ
65: 2023/03/23(木) 12:04:17.25
さすが世界最先端の国
67: 2023/03/23(木) 12:05:10.00
段ボールに皿のプリントをすればいい
68: 2023/03/23(木) 12:05:11.18
イギリスはマジで水がないんよ
ホテルのタオルも「3日に1回くらい出せ」って買いてある
ホテルのタオルも「3日に1回くらい出せ」って買いてある
69: 2023/03/23(木) 12:05:17.00
野菜が全く無いのが問題
71: 2023/03/23(木) 12:05:46.62
アル中カラカラみたい
72: 2023/03/23(木) 12:06:00.24
>>1
このコップに入ってるの、いつものケチャップ水で薄めた中に味のない豆入ってるやつだよね。
あれマジで美味いって思ってるのかね
このコップに入ってるの、いつものケチャップ水で薄めた中に味のない豆入ってるやつだよね。
あれマジで美味いって思ってるのかね
73: 2023/03/23(木) 12:06:08.21
捕虜気分飯
74: 2023/03/23(木) 12:08:13.50
三角コーナー飯
76: 2023/03/23(木) 12:09:24.36
イギリスだし、で説明がついてしまうのがな…
77: 2023/03/23(木) 12:12:20.31
イギリスらしさを追求しすぎた
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679539498/
コメント
コメント一覧 (9)
でもこれはないよね
ランチボックスみたいになってるならまだしも。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
星とかそもそも適当だしそれにしても酷い食事だとは思うが
toushichannel
が
しました
さほどまともなホテルじゃないんだと思うよ。
toushichannel
が
しました
自分が泊まったホテルはバイキングで何を食べても美味かった
毎朝腹一杯食ってたわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする