1: 2023/03/16(木) 01:21:53.059
人間関係
わかる?
わかる?
2: 2023/03/16(木) 01:22:17.800
お局様バンザイ!!
4: 2023/03/16(木) 01:23:02.238
新卒の時の職場の人間がキモすぎて家族とも一切口聞かなくなった
6: 2023/03/16(木) 01:23:25.234
どうきもいのー??きかせてくだせー...
7: 2023/03/16(木) 01:23:26.608
その程度の企業にしか入れなかったお前が悪い
9: 2023/03/16(木) 01:23:56.933
>>7
まあほんまにその通りなんだよな
悔しくて涙が出る
まあほんまにその通りなんだよな
悔しくて涙が出る
8: 2023/03/16(木) 01:23:36.339
職場の人間に対するヘイトと全く同じものを家族に対しても持つようになった
11: 2023/03/16(木) 01:24:47.945
俺は職場の人とは友達だ
転職してからも飲みに行く
転職してからも飲みに行く
14: 2023/03/16(木) 01:25:48.346
まあ簡単に書くと
退勤時のタイムカードも絶対誰かが出てからやる、みたいな
自分が悪者にならないように顔色伺うキモい奴らばっかだったので
誰とも口聞きたくないような状態に徐々になっていった
退勤時のタイムカードも絶対誰かが出てからやる、みたいな
自分が悪者にならないように顔色伺うキモい奴らばっかだったので
誰とも口聞きたくないような状態に徐々になっていった
16: 2023/03/16(木) 01:26:33.447
>>14
?
?
19: 2023/03/16(木) 01:27:04.433
>>14
多分それじゃ伝わらないで。
最初からゆっくりでいいから話してみ
多分それじゃ伝わらないで。
最初からゆっくりでいいから話してみ
15: 2023/03/16(木) 01:26:32.577
正直職場の人間関係ってガチャだと思うわ
17: 2023/03/16(木) 01:26:38.792
案の定どこでもやっていけねえタイプだ
18: 2023/03/16(木) 01:26:53.834
こんなキモい奴らと雑談したくねーし飯も一緒に食いたくねー、ってなっていって
自分が好きだと思える人間としか一切会話しない人間になった
自分が好きだと思える人間としか一切会話しない人間になった
22: 2023/03/16(木) 01:28:48.070
高校の部活の時も、周りの顔色伺わないといけないようなキモい空気はあったが実力でねじ伏せてたが
いかんせんデスクワークで実力でねじ伏せるなんてこともできるわけなく
四面楚歌になって両親に対しても憎しみしか無くなって今絶縁状態。
いかんせんデスクワークで実力でねじ伏せるなんてこともできるわけなく
四面楚歌になって両親に対しても憎しみしか無くなって今絶縁状態。
23: 2023/03/16(木) 01:29:45.154
>>22
今君は、何に怒ってて
何に憎んでる?
今君は、何に怒ってて
何に憎んでる?
24: 2023/03/16(木) 01:30:03.667
>>22
デスクワークだと実力でねじ伏せられないってどういうこと?
ウチはデスクワークでも割と実力差ハッキリしてるよ
誰もが一目置くみたいなのもいる
デスクワークだと実力でねじ伏せられないってどういうこと?
ウチはデスクワークでも割と実力差ハッキリしてるよ
誰もが一目置くみたいなのもいる
26: 2023/03/16(木) 01:30:26.682
そういやうち全員テレワークだから人間関係のめんどくささは無いな
27: 2023/03/16(木) 01:31:26.966
状況は違うが他人と話す気がなくなるってのはよく判る
28: 2023/03/16(木) 01:31:52.391
何に怒ってるかと強いて言うなら
幼少期からずっといい大学さえ出ればOKみたいな教育受けて来たのに
いきなり、「大学と仕事は別」みたいに都合よく話がすり替えられてる点かな。
幼少期からずっといい大学さえ出ればOKみたいな教育受けて来たのに
いきなり、「大学と仕事は別」みたいに都合よく話がすり替えられてる点かな。
29: 2023/03/16(木) 01:33:14.150
>>28
なるほどな常識や普通が変わったから
むかついてるんかな?
はっきり言って、君の好きしてええで
他の糞むかつくやつなんて、ぶっちゃけ
どうなっても構わんやろ
なるほどな常識や普通が変わったから
むかついてるんかな?
はっきり言って、君の好きしてええで
他の糞むかつくやつなんて、ぶっちゃけ
どうなっても構わんやろ
32: 2023/03/16(木) 01:34:40.970
>>29
その会社は一年ちょい前に辞めたからもう無縁やで
その会社は一年ちょい前に辞めたからもう無縁やで
33: 2023/03/16(木) 01:35:04.787
>>32
??じゃあなんで君はまだ怒ってるの?
??じゃあなんで君はまだ怒ってるの?
34: 2023/03/16(木) 01:35:46.493
>>33
今ただの無職だからだよ
今ただの無職だからだよ
47: 2023/03/16(木) 01:42:32.913
>>34
なんかワロタ
なんかワロタ
30: 2023/03/16(木) 01:33:22.990
自営が向いてる正確なのに無能感
31: 2023/03/16(木) 01:34:19.055
>>30
自営ができたら幸せ掴めるだろうなーと思って一年前に2社目の会社辞めたんよ
で、1年間いろいろやってきたけど収益ゼロ
今絶望状態。
自営ができたら幸せ掴めるだろうなーと思って一年前に2社目の会社辞めたんよ
で、1年間いろいろやってきたけど収益ゼロ
今絶望状態。
35: 2023/03/16(木) 01:35:52.219
諦めてどっか再就職しろ
若いしいい大学出てるなら引く手数多だろ
若いしいい大学出てるなら引く手数多だろ
36: 2023/03/16(木) 01:36:12.701
>>35
何でそんな酷いこと言うん?
何でそんな酷いこと言うん?
38: 2023/03/16(木) 01:37:33.723
とりあえず動く金がないとどうしようもないからね
39: 2023/03/16(木) 01:38:03.379
>>38
それはめちゃめちゃ同意
それはめちゃめちゃ同意
40: 2023/03/16(木) 01:38:28.111
じゃあ再就職しなくていいからホームレスでもやってろ
44: 2023/03/16(木) 01:41:06.390
今の世の中、おかしいよなあ…
48: 2023/03/16(木) 01:44:06.495
最近はAmazonフレックスで独立しようかとちょっと考えてた
49: 2023/03/16(木) 01:44:08.758
5年くらい経ったらその程度で狂えたのを感謝するんだよな
52: 2023/03/16(木) 01:45:03.919
>>49
うーん、今んとこそう言う思いは一歳ないかな。
今立ち返っても相容れない存在だし2度と戻りたいと思わん
うーん、今んとこそう言う思いは一歳ないかな。
今立ち返っても相容れない存在だし2度と戻りたいと思わん
51: 2023/03/16(木) 01:44:53.858
俺は夢とかあるならバイトもアリだと思うな
ゲーム会社で働いてるけど、ゲームクリエイターになりたいって普通の営業リーマン辞めてバイトで入る人は結構いる
バスケのバイトにどんなのがあるのかわからんけど、用品メーカーとか?
ゲーム会社で働いてるけど、ゲームクリエイターになりたいって普通の営業リーマン辞めてバイトで入る人は結構いる
バスケのバイトにどんなのがあるのかわからんけど、用品メーカーとか?
54: 2023/03/16(木) 01:47:01.825
>>51
大卒後にバイトとかすんなりできる性格ならここまで人生苦労してないだろう。
大卒後にバイトとかすんなりできる性格ならここまで人生苦労してないだろう。
57: 2023/03/16(木) 01:48:06.091
とはいえバイトか就職か視野に入れなアカン時期には来てる
60: 2023/03/16(木) 01:49:03.220
もう2度とデスクには戻りたくないので配送とか農業のバイトしながらネットビジネス頑張るってのが現実的なのかなぁ
どうなるのやらさっぱりわからん
どうなるのやらさっぱりわからん
61: 2023/03/16(木) 01:49:05.938
働け
64: 2023/03/16(木) 02:02:59.220
都会から離れてみれば?
58: 2023/03/16(木) 01:48:42.555
当たり前は当たり前じゃないってこった
気づけて良かったな
気づけて良かったな
コメント
コメント一覧 (17)
人の顔色ばっかり窺ってるキモいヤツはイッチじゃん。
toushichannel
が
しました
生きづらいんだろうね、どうなんだろう?
こゆ人って投薬受けたらなんかしら変わるんだろうか?
楽になる方法あるといいね
toushichannel
が
しました
どうでもよくて無視すべきことと本当に大事なことの区別がつかない
toushichannel
が
しました
親は親で子に嫌われないよう顔色うかがっていて無意識にそういう態度に不満が溜まってたんだろうね
toushichannel
が
しました
悩んでいる人の言ってる内容は、本当に言いたいことじゃない、みたいな。
本音を聞き出せて、かつ何か内面に前向きな何かが芽生えるような
そんな話ができる人が向いている。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
こればかりは運だからな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
エリート指向の親に育てられ学生時代は何事もお山の大将でいられたけど、社会に出て初めて下っ端になって耐えられないと・・・
自分や親の視野の狭さを他者へ責任転嫁した結果が「キモい」と。
toushichannel
が
しました
ただ学生のうちは勉強してれば偉いって思って周りの声を聞かなかったけど、社会に出るとうまく行かないことばかり。コミュニケーションも取れない。
天狗の鼻が折れたけど、自責できず周りに八つ当たりしてるってことやな。
toushichannel
が
しました
何でもかんでも他人のせいとかお前こそがキモイんだよ
toushichannel
が
しました
自分が不適合だと理解したから、大学まで問題なかった家族関係に対してもヘイトを向ける
普通は中学までに学ぶことなんだけどな
toushichannel
が
しました
何が言いたいのかさっぱりわかんねえ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
悪いのはキシダとロウガイw
toushichannel
が
しました
コイツが自分がアホでプライドだけ高いことに気付いてないのだけは分かった
toushichannel
が
しました
コメントする