1: 2023/03/17(金) 02:09:30.53
上司「ワイ君に仕事任せたで!」
↓
ワイ、月100時間残業
↓
ワイ、月100時間残業
2: 2023/03/17(金) 02:09:43.21
こんなんが許されてええんか?
3: 2023/03/17(金) 02:10:06.75
お前も子育てすればええやろ
4: 2023/03/17(金) 02:10:12.02
女が多い職場は男が辛いとは聞くな
11: 2023/03/17(金) 02:13:00.57
>>4
よく考えたらそれ今の俺の職場だわ
よく考えたらそれ今の俺の職場だわ
20: 2023/03/17(金) 02:17:50.80
>>11
薬剤師とか女多いから男がめっちゃ出るハメになるとはよく聞くで
残業分稼げてるから良しとするしかないな
薬剤師とか女多いから男がめっちゃ出るハメになるとはよく聞くで
残業分稼げてるから良しとするしかないな
5: 2023/03/17(金) 02:10:13.00
嫌なら辞めれば?
7: 2023/03/17(金) 02:10:43.23
ちなみに子育て中の女の代わりに仕事引き受けた手当とか1円もないぞ
むしろ年功序列やからその女のほうが給料高いぞ
むしろ年功序列やからその女のほうが給料高いぞ
10: 2023/03/17(金) 02:12:48.54
いっぱい稼げたねえ
12: 2023/03/17(金) 02:13:25.25
うーん辛いなあ
補助が出たら納得できるんやけどな
補助が出たら納得できるんやけどな
13: 2023/03/17(金) 02:14:42.47
これで子育てしやすい職場ですとかアピールしてるんやからわろてまうわ
いや確かに子育てしやすい職場かもしれんけど独身に負担押し付けてるだけやんけ
いや確かに子育てしやすい職場かもしれんけど独身に負担押し付けてるだけやんけ
17: 2023/03/17(金) 02:16:03.17
>>13
お前も出産するとええで
お前も出産するとええで
14: 2023/03/17(金) 02:14:58.00
子供が風邪引いたら預けられんから早よ帰るしな
まあしゃーないよ
まあしゃーないよ
15: 2023/03/17(金) 02:14:59.15
40時間以上残業させる会社にいつまでもおるからそうなるんや
16: 2023/03/17(金) 02:15:19.57
忙しくて出合いが無い俺が子持ち女の為に残業しまくるって
よく考えたら腹が立ってきたな
よく考えたら腹が立ってきたな
18: 2023/03/17(金) 02:16:28.74
子供を作らない代償や
これから独身はどんどん肩身狭なるで
これから独身はどんどん肩身狭なるで
19: 2023/03/17(金) 02:17:08.28
>>18
未婚率の高さを知らないのか
未婚率の高さを知らないのか
22: 2023/03/17(金) 02:19:20.81
>>19
まだ少数派じゃん
逆転するまで搾取は続くよどこまでも
まだ少数派じゃん
逆転するまで搾取は続くよどこまでも
21: 2023/03/17(金) 02:18:14.68
仕事できない女に今日定時で上がっていい?みたいな確認されてクソムカつくわ
お前が仕事できないせいでこっちの残業増えてるねん
お前が仕事できないせいでこっちの残業増えてるねん
23: 2023/03/17(金) 02:19:30.03
お前も結婚していいんやで
24: 2023/03/17(金) 02:19:43.78
マジでこれ社会問題になるやろそのうち
こういうのワイの会社だけやないっぽいし
こういうのワイの会社だけやないっぽいし
25: 2023/03/17(金) 02:20:27.69
わい残業って人生で殆どないんやが何で残業が起きるんや?
当日発生した終わらせる仕事あるとしても頻繁にはないやろ
当日発生した終わらせる仕事あるとしても頻繁にはないやろ
29: 2023/03/17(金) 02:22:04.54
>>25
人が足りてない
あと人の数は足りててもこうやって子育てとかうつ病とか色んな理由で負担減らされてるやつがいたら
主に独身男性がその分仕事させられるんや
一人で1.5人分くらい仕事するから残業になる
人が足りてない
あと人の数は足りててもこうやって子育てとかうつ病とか色んな理由で負担減らされてるやつがいたら
主に独身男性がその分仕事させられるんや
一人で1.5人分くらい仕事するから残業になる
33: 2023/03/17(金) 02:22:38.90
>>25
上司が部下育成ができてないのが悪いと思うわ
30分で終わる作業に2時間とかけるバカが沢山いる
上司が部下育成ができてないのが悪いと思うわ
30分で終わる作業に2時間とかけるバカが沢山いる
48: 2023/03/17(金) 02:27:45.06
>>33
それ上手いこと配分する上司が居らんのが悪いわな
わい建設業内勤やけど出勤時間ズラしOKやったり前もって全体の仕事の進捗見れるから楽なんやな
それ上手いこと配分する上司が居らんのが悪いわな
わい建設業内勤やけど出勤時間ズラしOKやったり前もって全体の仕事の進捗見れるから楽なんやな
50: 2023/03/17(金) 02:29:50.19
>>48
理由分かってんじゃん
そういうの普通に嫌われるよ
理由分かってんじゃん
そういうの普通に嫌われるよ
65: 2023/03/17(金) 02:38:28.30
>>50
会社任せにするの無理やで
国単位で育休のサポートするひとにも助けが必要や
会社任せにするの無理やで
国単位で育休のサポートするひとにも助けが必要や
72: 2023/03/17(金) 02:42:18.38
>>65
国単位でサポート要員を用意する方向に舵を切れるならそもそも人手不足も起きない
国単位でサポート要員を用意する方向に舵を切れるならそもそも人手不足も起きない
46: 2023/03/17(金) 02:27:21.51
>>25
その日決まった事だけやる仕事は楽で良いな
ゴールの決まってない仕事でやればやるほど成果が伸ばせる仕事
他の人と成果量が比較される仕事は残業しないとクビになる
チームで先に帰るやつは成果を伸ばそうとしてないって評価されるから給料下がる
その日決まった事だけやる仕事は楽で良いな
ゴールの決まってない仕事でやればやるほど成果が伸ばせる仕事
他の人と成果量が比較される仕事は残業しないとクビになる
チームで先に帰るやつは成果を伸ばそうとしてないって評価されるから給料下がる
52: 2023/03/17(金) 02:30:22.76
>>46
んで、んな事しても結局「日本人の労働生産性最悪」やろ?バカじゃねーの
んで、んな事しても結局「日本人の労働生産性最悪」やろ?バカじゃねーの
78: 2023/03/17(金) 02:44:56.77
>>52
労働生産性は生活残業の奴らが悪化させてるから
労働生産性は生活残業の奴らが悪化させてるから
26: 2023/03/17(金) 02:20:57.38
残業させられて女も作れないから
子供いないと一生残業することになる
子供あるやつは悠々自適に定時退社や休暇を使える
子供いないと一生残業することになる
子供あるやつは悠々自適に定時退社や休暇を使える
79: 2023/03/17(金) 02:45:37.59
>>26
悲しくなってきた
悲しくなってきた
32: 2023/03/17(金) 02:22:35.56
>>26
ほんま令和の格差社会やろこれ
ほんま令和の格差社会やろこれ
27: 2023/03/17(金) 02:21:08.56
お前が結婚して子供出来たら今度はお前が恩恵受けるようになるんやし我慢しろ
情けは人の為ならずや
情けは人の為ならずや
30: 2023/03/17(金) 02:22:11.81
ワイんとこは育休で人減るたびに10万お小遣い支給されるで
35: 2023/03/17(金) 02:23:15.74
>>30
なんやその優良企業は…裏山C
なんやその優良企業は…裏山C
44: 2023/03/17(金) 02:26:44.97
>>35
ワイの奥さんが育休取った時にワイも10万もらったけど
さすがに同じ部署のみんなの飲み代で使い切ったわ
ワイの奥さんが育休取った時にワイも10万もらったけど
さすがに同じ部署のみんなの飲み代で使い切ったわ
31: 2023/03/17(金) 02:22:18.76
残業代つくならええやろ
年俸制ならごめん
年俸制ならごめん
34: 2023/03/17(金) 02:23:02.23
こういう事になっても子育て同僚にお互い様ですからって笑顔で言わないといけないの?
36: 2023/03/17(金) 02:24:02.00
>>34
制度の問題であってそいつが悪いわけやないやろ
制度の問題であってそいつが悪いわけやないやろ
38: 2023/03/17(金) 02:24:34.20
>>34
せやで
しかも子育て中のくせに飲み会には参加してくるし飲み会で子供の自慢してくるから最悪やで
せやで
しかも子育て中のくせに飲み会には参加してくるし飲み会で子供の自慢してくるから最悪やで
41: 2023/03/17(金) 02:25:30.43
>>38
草
それは腹立つわ
会社にガキ連れてって「可愛いですね~」強要してそう
草
それは腹立つわ
会社にガキ連れてって「可愛いですね~」強要してそう
37: 2023/03/17(金) 02:24:28.76
先輩「外回りは大変やけど3年経てば次の役職移れるで」
ワイ「ほーん」
会社「楽な仕事はぜんぶ子育てママに割り振った結果男どもは一生外回りな」
ワイ「😭😭😭」
弊社はこんな感じや
ワイ「ほーん」
会社「楽な仕事はぜんぶ子育てママに割り振った結果男どもは一生外回りな」
ワイ「😭😭😭」
弊社はこんな感じや
40: 2023/03/17(金) 02:25:09.07
男性の育休取得推進が広まると弱男の立場がますますヤバくなるな
リモートワークが未来永劫続くことを願うしかない
リモートワークが未来永劫続くことを願うしかない
42: 2023/03/17(金) 02:25:41.05
結局、まともに仕事できるやつにしわ寄せが行くんよな
43: 2023/03/17(金) 02:26:14.59
んで、これで男も育休だの取ると嫌われるってんやろ?アホかよ
47: 2023/03/17(金) 02:27:39.27
>>43
2ヶ月だけ取ったわ
2ヶ月だけ取ったわ
45: 2023/03/17(金) 02:26:49.53
子育て女「中学生の娘が大変だから助けて」
ワイ「分かりました」
ワイ「熱が出てしまったので今日だけ早退したいんですが可能な限り頑張ってもらえませんか?」
子育て女「定時までしか無理です」
ワイ「」
これ何気にアホくさくない?次からこいつのいう事一切聞かんと決めたンゴ
ワイ「分かりました」
ワイ「熱が出てしまったので今日だけ早退したいんですが可能な限り頑張ってもらえませんか?」
子育て女「定時までしか無理です」
ワイ「」
これ何気にアホくさくない?次からこいつのいう事一切聞かんと決めたンゴ
92: 2023/03/17(金) 02:53:05.20
>>45
それでええよ
そういう相手なんだもん
それでええよ
そういう相手なんだもん
49: 2023/03/17(金) 02:28:41.98
育休充実!←これ結局他に皺寄せしてるだけだよね
海外の育休ってどうなっとるんや日本の酷すぎやろ
海外の育休ってどうなっとるんや日本の酷すぎやろ
57: 2023/03/17(金) 02:31:54.38
>>49
ほんまそれ
最近は男性の育休増やしてるけど独身がその分残業してるだけや
ほんまそれ
最近は男性の育休増やしてるけど独身がその分残業してるだけや
60: 2023/03/17(金) 02:33:28.31
>>57
しかもやって当然みたいな風潮あるよね
ワイのイベントのために取った有給が却下されてまんさんの家族旅行の有給が優先されて草生えた
しかもやって当然みたいな風潮あるよね
ワイのイベントのために取った有給が却下されてまんさんの家族旅行の有給が優先されて草生えた
51: 2023/03/17(金) 02:29:51.83
負担は押し付けるものやからねぇ
イッチは他人の幸せな人生を助けてるんや誇ってええで
イッチは他人の幸せな人生を助けてるんや誇ってええで
53: 2023/03/17(金) 02:30:43.35
缶コーヒー1本で残業を懐柔しようとしてきた上司、甘すぎるぞ
58: 2023/03/17(金) 02:32:46.04
>>53
ワイの上司はワイが残業してても声すらかけずにそのまま帰りよるわ
ワイの上司はワイが残業してても声すらかけずにそのまま帰りよるわ
54: 2023/03/17(金) 02:31:15.01
実際私生活充実してないからワイがリア充共の残業引き受けた方がええわと思いながらやってるわ
55: 2023/03/17(金) 02:31:20.75
恨むべきは女さんやなくイッチが残業せなあかんくらい人手不足になってる企業やないか?
56: 2023/03/17(金) 02:31:31.50
ワイはこれが嫌で中華に転職した
給料1.5倍になったわ
給料1.5倍になったわ
61: 2023/03/17(金) 02:35:06.74
独身は心も身体も破壊されて人生の大半をオフィスで寝泊まりさせられる
だから育休は嫌われる男のくせに休んでんじゃねえよってなる
だから育休は嫌われる男のくせに休んでんじゃねえよってなる
62: 2023/03/17(金) 02:36:10.27
育児休暇←押し付け休暇に改名しようや☺
63: 2023/03/17(金) 02:37:24.44
これマジで切実な問題やな
少子化対策というなら、手伝いするやつの補助も必要やろ
少子化対策というなら、手伝いするやつの補助も必要やろ
68: 2023/03/17(金) 02:39:43.23
>>63
そもそも補助できんほど人手不足なのが元凶やろ
だから国が金を出さなどうにもならんと思うが
実際国は出すと思うか?
そもそも補助できんほど人手不足なのが元凶やろ
だから国が金を出さなどうにもならんと思うが
実際国は出すと思うか?
64: 2023/03/17(金) 02:38:13.17
まじで女が休むのは分かるけど
男が育休取るのはありえねえ
嫁がヒステリックになるなら嫁の親にやらせとけよガキの世話とか
男が育休取るのはありえねえ
嫁がヒステリックになるなら嫁の親にやらせとけよガキの世話とか
66: 2023/03/17(金) 02:38:39.33
上司と会話しないの?
その上でこりゃダメだってなったら転職すれば
その上でこりゃダメだってなったら転職すれば
67: 2023/03/17(金) 02:39:08.04
マジな話辞めるしかないで
辞めて会社が困らないと次の手打たんからな
辞めて会社が困らないと次の手打たんからな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678986570/
コメント
コメント一覧 (38)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
事実上の格差がつくことで少子化対策になるかもしれん
俺は生涯子供を持てないニンゲンは捨て石になるのも仕方ない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
女の敵は女って聞くもんな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
一度許したらちょっとのことで頼まれるようになる
toushichannel
が
しました
残業代の未払いもありえん。
ネットで落書きしてる暇あったら証拠集めて労基行け。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
もっとあからさまにどうどうと負担させた方がいいよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
で、また残業させたら同じこと繰り返す、これでもうさせなくなるよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
いつまでもペチャクチャ話をして仕事らしい仕事をしないからな。
toushichannel
が
しました
膝に子供寝かせてミルクとおむつ交換しながらww
まぁ図面系は出来るわな 嫁が帰って来たら打ち合わせと出力かねて出社
リモートなんてICQだのMSNメッセでしてたな
何を今さら20年前wwまぁ工夫しだいよな 職場によるけど
toushichannel
が
しました
でも私は本当に悔しい
toushichannel
が
しました
残りは全部バカ
toushichannel
が
しました
いや、本当に煽り抜きで嫌なら辞めるしかない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする