1: 2023/02/06(月) 15:37:32.111
3: 2023/02/06(月) 15:39:10.527
これ梱包と送料と仕入れる手間考えたら赤字やろ
4: 2023/02/06(月) 15:39:56.108
新品定価で買うんで要らないっすわ
5: 2023/02/06(月) 15:40:03.516
原価いくらだっけ
6: 2023/02/06(月) 15:40:07.168
6万って損切りでも何でもないじゃん
と思ったけど調べたら定価6万なんだな
クソたけえ
と思ったけど調べたら定価6万なんだな
クソたけえ
7: 2023/02/06(月) 15:41:29.866
もういらないんよ
8: 2023/02/06(月) 15:42:36.375
最初幾らで出してたん?
9: 2023/02/06(月) 15:44:28.801
こういういつどこで買ったか分からないPS5って補償つけられるの?
11: 2023/02/06(月) 15:46:39.207
>>9
レシートあればつくけど、買った日から1年保証だから自分で買うよりは損する
レシートあればつくけど、買った日から1年保証だから自分で買うよりは損する
10: 2023/02/06(月) 15:46:22.679
定価で税込60,500円弱だろ
12: 2023/02/06(月) 15:48:08.347
1年以上寝かせてそう
16: 2023/02/06(月) 15:49:44.366
>>12
CFI-1200A01は昨年9月頃の発売だぞ
CFI-1200A01は昨年9月頃の発売だぞ
20: 2023/02/06(月) 15:52:13.592
>>16
あーそうか
でも最大5ヶ月は経ってるわけだよな?
そう考えると定価分の価値もないな
あーそうか
でも最大5ヶ月は経ってるわけだよな?
そう考えると定価分の価値もないな
23: 2023/02/06(月) 15:56:53.815
>>20
うん
保管状況も分からないしこれでも定価より高いしこんなのを買うのはリスクしかない
売りもんだから多分粗末には扱っていないだろうけど断言は出来ないしな
メルカリ税で10%取られるとかは買う側としては知ったこっちゃない
うん
保管状況も分からないしこれでも定価より高いしこんなのを買うのはリスクしかない
売りもんだから多分粗末には扱っていないだろうけど断言は出来ないしな
メルカリ税で10%取られるとかは買う側としては知ったこっちゃない
13: 2023/02/06(月) 15:48:08.785
まだだ、まだ時期じゃない
14: 2023/02/06(月) 15:48:56.838
まだネタ割れしてないじゃゆ
17: 2023/02/06(月) 15:50:05.069
>>14
転売ヤーの原価にはヨドバシカメラ並びバイトくんの人件費も入ってるから…
転売ヤーの原価にはヨドバシカメラ並びバイトくんの人件費も入ってるから…
15: 2023/02/06(月) 15:49:39.821
損切りとは言えいつのロットか分からないやつなんて誰が買うんや
19: 2023/02/06(月) 15:51:02.678
メルカリの手数料って20パーとかじゃなかったっけ
21: 2023/02/06(月) 15:54:22.426
普通に店舗で売ってるし、Joshinとか大手家電通販で送料無料で家に運んでくれるのに、なんで高値で買ってボランティアせなあかんのや?
22: 2023/02/06(月) 15:56:50.944
アメリカで16歳のガキがPS5やポケモンカードの転売で2億稼いだとかで話題になってたな
どこの国にも迷惑な奴らはいるもんだ
どこの国にも迷惑な奴らはいるもんだ
24: 2023/02/06(月) 15:58:22.593
定価より安くなきゃ誰も買わねえだろ
29: 2023/02/06(月) 16:01:53.673
>>24
これ
これ
25: 2023/02/06(月) 15:58:26.938
1月に損切りしといてよかったぁ
26: 2023/02/06(月) 15:58:58.726
メルカリだけ大儲け
27: 2023/02/06(月) 16:00:01.322
そうなんだよね転売ヤーが増えることで儲けてるのがメルカリ
潰れちまえフリマサイトなんか
潰れちまえフリマサイトなんか
30: 2023/02/06(月) 16:03:08.353
保証もないゴミとか買わんだろ
35: 2023/02/06(月) 16:10:07.336
未開封の中古にしては高いな
36: 2023/02/06(月) 16:13:40.002
転売屋ってここまであからさまなのか
37: 2023/02/06(月) 16:14:35.073
ヤフオクでいう個人レベルのショップだよねこれ
38: 2023/02/06(月) 16:15:00.108
SONY製品ってすぐ微妙な新型くるから過去の型番は捌かないとね損切りできるだけ偉い
39: 2023/02/06(月) 16:16:35.326
いくら安くても素人経由で買うのは抵抗あるな
41: 2023/02/06(月) 16:19:32.961
pro出るまでに売りぬかないとね
コメント
コメント一覧 (11)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
PS5に限らんけど、ほんと養分になる人の気が知れないわ
toushichannel
が
しました
必死にテンバイヤー業界への参入勧めていたネット投稿があった時点でもうこの結末は予測済み
toushichannel
が
しました
見たことないような気がする…。
ていうかスマホゲー以外、家庭用ゲーム機やソフトのcm最近見てない気がする。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする