1: 2023/02/03(金) 06:47:20.96
70代「ビットコイン買う」 2時間の説得、銀行員が守った100万円
西署や平山さんによると、1月4日午前9時半ごろ、同店の現金自動受払機(ATM)で100万円を振り込もうとする男性がいたため、
窓口の担当者が目的を尋ねたところ「(仮想通貨の)ビットコインを買うため振り込みたい」と話した。
行員から報告を受けた平山さんは、振込先の口座が個人名義だったため不審に思い「やめませんか」と促したものの、
男性は「どうしても振り込む」「だまされてもいい」とかたくなだったという。
平山さんはやむを得ず警察に通報。駆けつけた警察官と約2時間にわたり説得を続け、
ようやく思いとどまった男性は「もう振り込まんけん」と話したという。
男性はSNS(ネット交流サービス)で知り合った外国人を名乗る人物に投資話を持ちかけられていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/563f19d875e132c95f2dbc3b952c9256fde2c152
西署や平山さんによると、1月4日午前9時半ごろ、同店の現金自動受払機(ATM)で100万円を振り込もうとする男性がいたため、
窓口の担当者が目的を尋ねたところ「(仮想通貨の)ビットコインを買うため振り込みたい」と話した。
行員から報告を受けた平山さんは、振込先の口座が個人名義だったため不審に思い「やめませんか」と促したものの、
男性は「どうしても振り込む」「だまされてもいい」とかたくなだったという。
平山さんはやむを得ず警察に通報。駆けつけた警察官と約2時間にわたり説得を続け、
ようやく思いとどまった男性は「もう振り込まんけん」と話したという。
男性はSNS(ネット交流サービス)で知り合った外国人を名乗る人物に投資話を持ちかけられていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/563f19d875e132c95f2dbc3b952c9256fde2c152
3: 2023/02/03(金) 06:48:06.00
行員もほっとけばいいのに
4: 2023/02/03(金) 06:49:49.45
馬鹿は痛い目みないとわからんからなまた騙されるんやろな
5: 2023/02/03(金) 06:50:28.49
100万なんか端金なんやろなたぶん
6: 2023/02/03(金) 06:50:29.24
田舎の行員だが週一くらいあるぞ 本店に苦情言ったりうるさいから手続きしたら詐欺で落ち込んでた
7: 2023/02/03(金) 06:50:45.81
絶対またやるやろ
8: 2023/02/03(金) 06:50:51.09
こんな欲の皮突っ張ったバカ老害が大金持ってるやからそら世間に金回らんわ
9: 2023/02/03(金) 06:51:07.79
騙されてもいいってんなら放っておけよ
10: 2023/02/03(金) 06:51:37.93
騙されてもいいまでいってるならもうええやろ
11: 2023/02/03(金) 06:51:46.37
70代にSNSなんかやらすな
12: 2023/02/03(金) 06:51:54.86
「騙されてもいい!」って無理矢理金下ろして振り込んで後で「なぜ止めなかった!!!」って銀行を訴える老害大量に居るから仕方ない
17: 2023/02/03(金) 06:55:20.90
>>12
信じられんバカ共だヨ
信じられんバカ共だヨ
22: 2023/02/03(金) 06:56:41.45
>>12
まじで害悪やな
まじで害悪やな
13: 2023/02/03(金) 06:53:36.72
70歳でSNS使えてビットコイン自分で買われへんてようわからんな
ある程度ネット使えてるんやったら口座開設なんか何も難しいことないやろ
ある程度ネット使えてるんやったら口座開設なんか何も難しいことないやろ
14: 2023/02/03(金) 06:54:18.19
100万なら勉強代
15: 2023/02/03(金) 06:54:22.03
100万ぐらいならええやろ
16: 2023/02/03(金) 06:55:08.79
ほっとけって言うけど、振込まんかぎりその金は銀行のものやし信用創造で10倍近くの金を動かせるんやで
18: 2023/02/03(金) 06:55:28.28
ワイ街金やけど、融資の申込理由が投資とかギャンブルとかいっぱいあるで
生活資金って書いてくださいって言うけど
生活資金って書いてくださいって言うけど
21: 2023/02/03(金) 06:56:34.26
2時間説得して100万なら変わらねえだろ
23: 2023/02/03(金) 06:56:41.76
そんな君にビットウォークという無料アプリを教えてあげよう
24: 2023/02/03(金) 06:56:45.10
銀行員とか普段からジジイに詐欺みたいな物勧めてる癖に何良いことした気になってんだよ
36: 2023/02/03(金) 07:01:59.24
>>24
例えば何を勧めてるんや?
例えば何を勧めてるんや?
37: 2023/02/03(金) 07:04:07.68
>>36
死ぬかもしれないのに長期の定期とか?
死ぬかもしれないのに長期の定期とか?
25: 2023/02/03(金) 06:56:45.69
行員も大変やな
26: 2023/02/03(金) 06:57:12.07
だって銀行ってある程度の金を定期崩そうとするのも阻止してくるやん
家の頭金崩そうとするのも阻止する
家の頭金崩そうとするのも阻止する
27: 2023/02/03(金) 06:57:50.44
この前銀行行ったらガチで行員と振り込む振り込まないで言い合いしてるおっさんいたわ
28: 2023/02/03(金) 06:59:02.43
こういうので止めるから詐欺が減って強盗が増えるんやろ
振り込ませたり
振り込ませたり
29: 2023/02/03(金) 06:59:02.98
隣に住んでるばあさんがこれのお陰で助かってたからなんともいえんな
30: 2023/02/03(金) 06:59:12.96
大変やな
2時間説得しても0円やん
数分で手数料かせげるのに
2時間説得しても0円やん
数分で手数料かせげるのに
31: 2023/02/03(金) 06:59:26.04
老人の金とか盗まれた方が日本のためだろ
34: 2023/02/03(金) 07:01:34.24
次の日に前の日のこと忘れて即振り込んでそう
35: 2023/02/03(金) 07:01:45.84
騙されてもいいは草
33: 2023/02/03(金) 07:00:16.95
70代でも欲って尽きんのやな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675374440/
コメント
コメント一覧 (13)
toushichannel
が
しました
行員が怪しいと思っただけで手続きを妨害するなんてのは、それはそれで問題じゃないかね。
toushichannel
が
しました
って説得するとか
まあ騙されてもいいって言ってる人を説得するのは難しそうだけど
仮想通貨の振込先ってなんか個人っぽいのあるからよく分からん
toushichannel
が
しました
そんな権限あるのか?しかも警察まで一緒になって2時間説得て、、
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
実はSNSで知り合った外国人女性に入れ込んで、気に入られたいが為に
「騙されてもいい。どうしても振り込む」となったのではないかと想像したり。
toushichannel
が
しました
借金では、無く「国民の利益」になるよ。と 説明し。理解させるのに10年かかった。
最近は「悪い円安」と報道してる。また、元の円高になると、不景気になる。
増税総理は隣国の意向を受け、日本を円高方向に持って行きそう。
円安は 日本の利益。円高は隣国の利益。増税は経済失速目的?貰うの貰ってるの?( ´∀` )
toushichannel
が
しました
コメントする