1: 2023/01/27(金) 09:53:26.90
虎ノ門ヒルズレジデンス
場所:東京都港区愛宕1-1-1
間取り:スイート56.56㎡(1BR)~、スカイスイート124.11㎡(2BR)~
総戸数:547戸(サービスアパートメント 160戸・スイート 328戸・スカイスイート 59戸)






https://goetheweb.jp/lifestyle/more/20221116-toranomon-hills-residence
場所:東京都港区愛宕1-1-1
間取り:スイート56.56㎡(1BR)~、スカイスイート124.11㎡(2BR)~
総戸数:547戸(サービスアパートメント 160戸・スイート 328戸・スカイスイート 59戸)






https://goetheweb.jp/lifestyle/more/20221116-toranomon-hills-residence
2: 2023/01/27(金) 09:53:43.84
ごめん。地震来たら終わりだけどどうする?
124: 2023/01/27(金) 10:05:59.84
>>2
終わりなのはお前の頭だよ
終わりなのはお前の頭だよ
294: 2023/01/27(金) 10:24:14.72
>>2
虎ノ門だぞ?
虎ノ門だぞ?
346: 2023/01/27(金) 10:35:30.02
>>2
自分の頭のレベルと同じだと思うなよ
自分の頭のレベルと同じだと思うなよ
7: 2023/01/27(金) 09:54:01.23
夏暑そう
211: 2023/01/27(金) 10:15:00.51
>>7
涼しいぞ
涼しいぞ
16: 2023/01/27(金) 09:54:27.56
2BRで37坪は贅沢だな
23: 2023/01/27(金) 09:54:43.86
最近のドラマってこんな場面ばっかり出てくるよな
25: 2023/01/27(金) 09:54:46.72
ニューヨークやドバイの話じゃねえのかよ
27: 2023/01/27(金) 09:54:49.48
そこまで広く無いんやな
30: 2023/01/27(金) 09:55:01.74
Z世代が見ているぞ
33: 2023/01/27(金) 09:55:07.19
いくらするんやこれ
36: 2023/01/27(金) 09:55:10.16
ここより日本一高いビルこと麻布台ヒルズの方が高いんだが
652: 2023/01/27(金) 11:46:51.25
>>36
日本一高いビルはトーチタワーだバカ
日本一高いビルはトーチタワーだバカ
40: 2023/01/27(金) 09:55:20.56
夜景って飽きないのか
45: 2023/01/27(金) 09:55:37.21
七輪遊びができないからNO THANK YOUだわ
47: 2023/01/27(金) 09:55:55.13
どうやったらこんな金持ちになれるんだよ
片親育ちでうさぎ小屋おじの俺には一生無理だわ
片親育ちでうさぎ小屋おじの俺には一生無理だわ
60: 2023/01/27(金) 09:58:10.11
>>47
凡人が金持ちになるのは3択
芸能人などで有名になる
投資家になる
社長になる
凡人が金持ちになるのは3択
芸能人などで有名になる
投資家になる
社長になる
67: 2023/01/27(金) 09:58:58.22
>>60
詐欺師になる
詐欺師になる
48: 2023/01/27(金) 09:56:01.11
マンションは住んでる部屋のランクでのカーストが厳しそうだから嫌やなぁ
自分1人で他の住人との付き合いがないならええけど
嫁子供おったら必ず近隣住民と付き合わんとあかん嫁子供が可哀想や
自分1人で他の住人との付き合いがないならええけど
嫁子供おったら必ず近隣住民と付き合わんとあかん嫁子供が可哀想や
49: 2023/01/27(金) 09:56:11.88
53: 2023/01/27(金) 09:57:09.23
>>49
ええ老人ホームやね
ええ老人ホームやね
280: 2023/01/27(金) 10:22:21.11
>>49
高級老人ホームじゃん
高級老人ホームじゃん
450: 2023/01/27(金) 10:53:56.07
>>49
高層はホテルで良いやってなる
このくらいの高さで高級マンションが良いな
高層はホテルで良いやってなる
このくらいの高さで高級マンションが良いな
50: 2023/01/27(金) 09:56:27.61
松ちゃんってこのくらいに住んでんのかな
51: 2023/01/27(金) 09:56:32.83
親ガチャ成功民の末路
56: 2023/01/27(金) 09:57:51.02
>>51
これ見て思ったけどこういうやつって自分で努力するっていう発想がまったくないんやろな
これ見て思ったけどこういうやつって自分で努力するっていう発想がまったくないんやろな
71: 2023/01/27(金) 09:59:26.09
>>56
なんG民やぞ
なんG民やぞ
108: 2023/01/27(金) 10:03:41.51
>>56
5割近くが高卒の国やし
5割近くが高卒の国やし
117: 2023/01/27(金) 10:04:51.33
>>56
親ガチャ論はたぶんもう覆らんで
価値観が世代で違いすぎる
若者ぶりたきゃ親ガチャ肯定すりゃええで
親ガチャ論はたぶんもう覆らんで
価値観が世代で違いすぎる
若者ぶりたきゃ親ガチャ肯定すりゃええで
151: 2023/01/27(金) 10:09:31.31
>>117
親の悪口言ってまで若者になりたくねえよ
悪口言うくらいならババア扱いでいい
親の悪口言ってまで若者になりたくねえよ
悪口言うくらいならババア扱いでいい
245: 2023/01/27(金) 10:17:48.72
>>151
正しい
両親や身長や容姿など、産まれ持ったモノを否定しても
なんも進まんからな
顔付はクッソ整形したりメイク頑張ったらワンちゃんあるかもしれんが
結局、努力をしない言い訳にしてるだけなんよ
正しい
両親や身長や容姿など、産まれ持ったモノを否定しても
なんも進まんからな
顔付はクッソ整形したりメイク頑張ったらワンちゃんあるかもしれんが
結局、努力をしない言い訳にしてるだけなんよ
273: 2023/01/27(金) 10:21:44.59
>>245
努力のルートや成功のルートがタワマン崇拝よろしくテレビやSNSで画一化されてるのもあるやろ
だから新しいものも生まれないしGDPもマイナスにぬるわ
努力のルートや成功のルートがタワマン崇拝よろしくテレビやSNSで画一化されてるのもあるやろ
だから新しいものも生まれないしGDPもマイナスにぬるわ
46: 2023/01/27(金) 09:55:40.06
ええなワイも住みたい
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674780806/
コメント
コメント一覧 (22)
そんなもん買う金あったら欲しい優待の銘柄買い足すわ。
toushichannel
が
しました
空気汚いし人多すぎ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
同じ高級マンションでも、やっぱり5~6階建てで縦横に広く重厚な間取りの方が色々使い勝手良くない?
縦にいくらでも積み上げられるタワマンと違って、そちらの方が特別感があってサービスも行き届きそう。
仮に自分が大富豪だったらタワマンよりもそういう自分の城を建てるか買うかしたいわ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
10万円から10年程度で1億円にする方法。
自分はこれを実行・解説・伝承できるから
親ガチャ完全否定派。(健常者の知能は必要)
実行だけなら出来る人も多いんじゃないかな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
地方都市に戸建て買ったけど、十分便利だし、子供の大学進学前に家のローン終わって
それなりの学費や老後資金も貯められた。
家から通える私立大学か、下宿でも国公立大学なら奨学金もなしで大学だせそうだし。
カッコいい家には憧れるけど、家に全振りして子供の教育資金や自分達の老後資金もない
ようじゃ本末転倒だと思うからね。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
あとは才能と運で超えられると信じるしかないww
toushichannel
が
しました
そういう人って麻布や赤坂や青山や千代田区の低層マンションか、世田谷に注文住宅とかが殆ど。
六本木ヒルズもそうだったけど、田舎出身の成金やホストとか怪しいビジネスしてる人とかが住むんだろうな。
toushichannel
が
しました
昨今の東京駅なんかはみんなが井戸を使わなくなったせいで駅が水に浮いてプカプカしてる状態。
地盤を上げるんじゃなく水圧に対して下げる工事が行われるぐらいだから怖いよ。
toushichannel
が
しました
生活に不便を感じない程度に空いてるところがいい
toushichannel
が
しました
高見の見物。
toushichannel
が
しました
コメントする