1: 2023/01/26(木) 20:50:54.813
14万5000円
普通か?
普通か?
2: 2023/01/26(木) 20:51:08.264
そう思え
3: 2023/01/26(木) 20:51:23.536
上を見なければ
4: 2023/01/26(木) 20:51:29.156
俺より5000円も高いのか
5: 2023/01/26(木) 20:51:39.051
やばい
7: 2023/01/26(木) 20:52:02.310
手取り?
8: 2023/01/26(木) 20:52:09.643
可哀そう
9: 2023/01/26(木) 20:52:11.882
>>1
職種は?介護?飲食?
職種は?介護?飲食?
10: 2023/01/26(木) 20:52:19.357
もう終わりだよこの国
11: 2023/01/26(木) 20:52:36.846
田舎でも選ばなきゃ20は行くだろ…
12: 2023/01/26(木) 20:52:55.945
下には下がおるんやな
13: 2023/01/26(木) 20:53:02.318
お前にとっての普通
ビルゲイツにとっての普通
同じか?
ビルゲイツにとっての普通
同じか?
14: 2023/01/26(木) 20:53:24.887
総支給額だわ
印刷会社勤務
印刷会社勤務
18: 2023/01/26(木) 20:54:28.449
>>14
絶対最低賃金割ってるだろw
労基
絶対最低賃金割ってるだろw
労基
19: 2023/01/26(木) 20:54:31.926
>>14
印刷は安いよな
辞めたほうがいいと思う
印刷は安いよな
辞めたほうがいいと思う
15: 2023/01/26(木) 20:53:50.550
え?え?まじで言ってたの?
16: 2023/01/26(木) 20:53:54.332
初任給でもそれはキツい
手取りだったらまだ救いはあるけど・・・
実家暮らしなら余裕だなw
手取りだったらまだ救いはあるけど・・・
実家暮らしなら余裕だなw
17: 2023/01/26(木) 20:54:01.764
は?手取りだと10万ちょい…?
20: 2023/01/26(木) 20:54:35.152
紙幣すっちゃだめだぞ
21: 2023/01/26(木) 20:54:40.252
まあまあスタンダード田舎では
22: 2023/01/26(木) 20:54:42.054
他人ではなく同僚とくらべたまえ
俺は転職したら18万から27万まで一気に上がったぞ
労働時間は減るわ土日休みだわゴールデンウィークお盆正月は休みだわで前の職場なんだったのか
俺は転職したら18万から27万まで一気に上がったぞ
労働時間は減るわ土日休みだわゴールデンウィークお盆正月は休みだわで前の職場なんだったのか
23: 2023/01/26(木) 20:54:46.732
バイトの俺より5万安いとか
24: 2023/01/26(木) 20:54:54.920
給料が田舎の最底辺じゃねえか
25: 2023/01/26(木) 20:54:56.939
田舎だと普通
26: 2023/01/26(木) 20:55:17.234
沖縄とか?
27: 2023/01/26(木) 20:55:31.097
流石に転職しろよ
28: 2023/01/26(木) 20:55:45.092
実家暮らしだから何とかやっていけてる
29: 2023/01/26(木) 20:55:49.607
正社員?ボーナスあんの?
30: 2023/01/26(木) 20:56:15.464
ちまちまリーマン続けても視野が狭くなるだけ、色々やったほうがいいぞ若い頃は
31: 2023/01/26(木) 20:56:31.662
最低賃金月給143304円
32: 2023/01/26(木) 20:56:37.132
うちの田舎もそんなもんだわ
33: 2023/01/26(木) 20:57:14.718
正社員だがボーナスはない
週6勤務なのが結構キツイ
週6勤務なのが結構キツイ
36: 2023/01/26(木) 20:58:31.527
>>33
アホなのか?
アホなのか?
38: 2023/01/26(木) 21:00:40.517
>>33
まぁそんなところで働いている自分が悪いな
通報してさっさと次の仕事見つけな
まぁそんなところで働いている自分が悪いな
通報してさっさと次の仕事見つけな
45: 2023/01/26(木) 21:04:08.210
>>33
俺のとこかよ
ナスはあるしもう少し高いけど。。
俺のとこかよ
ナスはあるしもう少し高いけど。。
57: 2023/01/26(木) 21:12:44.392
>>33
意味がわからない
介護食のがまだマシだわ
意味がわからない
介護食のがまだマシだわ
48: 2023/01/26(木) 21:07:27.145
>>33
年収240マンくらい?
残業無しで計算しても時給1100円くらいじゃないか?それ
年収240マンくらい?
残業無しで計算しても時給1100円くらいじゃないか?それ
50: 2023/01/26(木) 21:08:53.066
>>48
そんなにないわ
そんなにないわ
52: 2023/01/26(木) 21:09:18.877
>>50
高校生のバイト以下じゃん
なんでそんな会社に5年もいるの
高校生のバイト以下じゃん
なんでそんな会社に5年もいるの
34: 2023/01/26(木) 20:58:01.309
闇バイトが流行る理由の一つかもね
コメント
コメント一覧 (9)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ちなみに2023年1月末時点での今年度総残業時間5hr(平均ではない!"総"な)。
仕事と責任が嫌いなワイにはこれがあってるみたいや。何をもって満足とするかは人それぞれやな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
まぁ日中株取引やってるから副収入はあるけど、もうこの会社で働く意味が無いわ。
toushichannel
が
しました
本当は32歳年収350万残業月30から40時間くらい童貞
ネットですら多くは望まず平均値に留めてるから褒めてくれよ
toushichannel
が
しました
昔いたところもそうだったから、新卒を案内するときに
お賃金安いから考え直した方がいいよ、と伝えていたわ。
新卒カードはマジで無駄にしない方がいいもんね、日本の場合。
toushichannel
が
しました
コメントする