1: 2023/01/24(火) 00:54:29.91
ワイアホ、駅の改札に硬貨を入れてしまい改札機を壊してしまう
すまんな
すまんな
2: 2023/01/24(火) 00:55:39.17
入るか?
3: 2023/01/24(火) 00:56:06.92
あの切符入れるところや
4: 2023/01/24(火) 00:57:19.69
駅員にタメ口でキレられるレベル
5: 2023/01/24(火) 00:57:26.44
ワイのせいで改札機一個使えなくなったから申し訳ないと思ってる
8: 2023/01/24(火) 00:59:21.94
朝時間なくて焦ってたんや
6: 2023/01/24(火) 00:57:32.91
効果は抜群だ!
7: 2023/01/24(火) 00:58:09.65
アホすぎる
9: 2023/01/24(火) 00:59:44.14
ワイも子供の頃定期と間違えてテレカ入れて怒られたことあったわ
10: 2023/01/24(火) 01:00:06.99
なんで?
11: 2023/01/24(火) 01:00:47.99
器物損壊やろ
12: 2023/01/24(火) 01:01:40.78
>>11
弁償になったで
弁償になったで
13: 2023/01/24(火) 01:02:25.31
>>12
草
いくらや?
草
いくらや?
20: 2023/01/24(火) 01:06:39.15
>>13
分からんけどまあまあな額とは親が言ってた
分からんけどまあまあな額とは親が言ってた
14: 2023/01/24(火) 01:02:36.48
まあワイ高校生だから親が払うんやけどな
15: 2023/01/24(火) 01:03:21.27
高校生なら普通定期やろ
17: 2023/01/24(火) 01:04:24.67
>>15
先週でちょうど定期きれてたんや
先週でちょうど定期きれてたんや
16: 2023/01/24(火) 01:04:18.68
募金箱に切符入れてるやつなら知ってる
19: 2023/01/24(火) 01:05:40.04
いや意味わからん
切符買ったことないんか
切符買ったことないんか
21: 2023/01/24(火) 01:06:59.88
どうやったら間違えるんだよ…
23: 2023/01/24(火) 01:10:03.21
>>21
正直ワイにも分からん、この前遅刻して担任にしばかれたばっかやから相当焦ったんやろな
正直ワイにも分からん、この前遅刻して担任にしばかれたばっかやから相当焦ったんやろな
24: 2023/01/24(火) 01:10:17.14
硬貨が入る機械が悪いよね
26: 2023/01/24(火) 01:10:48.78
ぶっちゃけ中の部品交換するだけやろ
その部品が高いのかもしれんが
その部品が高いのかもしれんが
29: 2023/01/24(火) 01:12:12.91
>>26
ネットで調べたら改札機一台1000万くらいするらしいから親に申し訳ないわ
ネットで調べたら改札機一台1000万くらいするらしいから親に申し訳ないわ
27: 2023/01/24(火) 01:10:55.25
まだそこまでICカード普及してなかった頃、改札通る時に友達に貸したらそいつタッチじゃなくて切符と同じように改札に突っ込んで飲み込まれて焦ったこと思い出したわ
30: 2023/01/24(火) 01:13:05.74
>>27
草
草
28: 2023/01/24(火) 01:11:39.09
疲れてたらありえるかもしれん
31: 2023/01/24(火) 01:13:48.18
可哀想
もう大学の学費も出してもらえんやろ
もう大学の学費も出してもらえんやろ
33: 2023/01/24(火) 01:15:21.23
>>31
そうかもしれんけどワイがやらかしたことだからしょうがない
そうかもしれんけどワイがやらかしたことだからしょうがない
34: 2023/01/24(火) 01:16:09.04
なかなかのガイの者で草
35: 2023/01/24(火) 01:16:44.88
こういうの保険でなんとかならないんか?
41: 2023/01/24(火) 01:19:05.44
>>35
調べてきたけどたぶん個人賠償責任保険やわ
調べてきたけどたぶん個人賠償責任保険やわ
36: 2023/01/24(火) 01:16:49.03
何も言えんわイッチADHDかなんかあるで
37: 2023/01/24(火) 01:17:07.55
いやー何でそんなことしたんやろなワイでも分からんわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674489269/
コメント
コメント一覧 (11)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
10年それをやったら5000回。
5000分の1の確率ぐらいであれば改札口に小銭を入れてしまう失敗ってあり得るよな
朝とか夜にぼーっとしながら考え事しながら改札口に思わず金を入れてしまう
あると思います。
更にこれを1000人がやってたとしたら5百万分の1やからな。こんな稀な確率なら発生するやろう。
でも世の中には実際には1000人どころか数千万人が電車通勤通学してるからな。
それで改札機が壊れてるのを見たことが無いから、実際には皆が頑張って小銭を入れないようにしてるんやろうなw
toushichannel
が
しました
普段、あの高さの機械に硬貨を投入する機会なんてないんだから「いつもの慣れで」ということはないし
そもそも、どの硬貨を入れるべきかという思考を経ないと取り出せないから考えナシにできる行動じゃない。
つまり、これを行う人はうっかり不注意だったんじゃなくて、これが正しい行動だと確信してやったように思う。
認知に障害がある可能性が高いんじゃないかな、一度ちゃんと診てもらった方がイイと思う。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
嘘つきw
toushichannel
が
しました
まぁ子供がいるなら個人賠償保険は入っておいたほうがいいな。
確か家族全員対象で月300円未満だろ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする