1: 2023/01/23(月) 22:10:33.919
絶対越えられない壁がある
2: 2023/01/23(月) 22:11:00.941
ないだろ
3: 2023/01/23(月) 22:11:16.325
桁が1つ足りねえよ
5: 2023/01/23(月) 22:11:27.617
45万の壁が高すぎる50以上になっても気が付いたらすぐ30万台や
7: 2023/01/23(月) 22:11:40.548
100万程度のところに壁があること自体が壁なんだろうな
きっと
きっと
8: 2023/01/23(月) 22:12:32.207
100万を超えると財布が緩むから200万が辛い
9: 2023/01/23(月) 22:12:44.856
家計簿の記録みるとなかなか100万を超えない
超えてもたいていすぐ落ちる
超えてもたいていすぐ落ちる
10: 2023/01/23(月) 22:13:20.942
ためられる奴は100万も1000万も気付いたら越えてるよ
11: 2023/01/23(月) 22:13:31.427
流石に100万は貯めれるだろ
12: 2023/01/23(月) 22:14:00.193
初めて100万貯めて
105万になったから5万くらいパチンコで遊ぶかーって思ったら
1年で全部無くなった思い出
105万になったから5万くらいパチンコで遊ぶかーって思ったら
1年で全部無くなった思い出
13: 2023/01/23(月) 22:14:45.320
80万までいったが気づいたら無くなってたし壁はでかいぞ
15: 2023/01/23(月) 22:15:22.124
一年で貯まるわ
16: 2023/01/23(月) 22:15:55.433
もうすぐ1000行くけどそこ越えると貯金モチベ無くなりそう
26: 2023/01/23(月) 22:31:21.251
>>16
全部株に変換して貯金0円にすればまたモチベーション上がるよ
全部株に変換して貯金0円にすればまたモチベーション上がるよ
17: 2023/01/23(月) 22:17:23.004
貯金してるやつって何を削ってるの?
18: 2023/01/23(月) 22:18:26.825
無趣味
19: 2023/01/23(月) 22:18:46.166
俺は400貯めてたのが2年も経たずに100きってそこにさらに300の借金までできたわ
20: 2023/01/23(月) 22:18:52.256
貯金が趣味なんだろ
21: 2023/01/23(月) 22:20:27.769
貯金って何をもって貯金というのかがよくわからん
口座には300万はあるけど、使わないってわけでもないし使ってもそのうちまた復活してる
口座には300万はあるけど、使わないってわけでもないし使ってもそのうちまた復活してる
22: 2023/01/23(月) 22:20:36.686
100万貯まりそうになると
金使わす外力が働くわ
金使わす外力が働くわ
24: 2023/01/23(月) 22:24:42.783
こどおじは100万なら1年でいけるはず
27: 2023/01/23(月) 22:32:34.055
3000万超えたら複利効果で増加が加速するよな
28: 2023/01/23(月) 22:34:21.137
500円玉貯金してればすぐ貯まるぞ
29: 2023/01/23(月) 22:35:41.938
42歳だけど
50万の壁を突破できない
定年になったら死ぬと思う
50万の壁を突破できない
定年になったら死ぬと思う
30: 2023/01/23(月) 22:35:47.686
趣味に金使わんから毎月10万くらい貯金してる
31: 2023/01/23(月) 22:37:21.480
老後は3000万いるんだってよ
一切働かず老後安泰なナマポ最強すぎて
真面目に貯金すんの馬鹿らしい
一切働かず老後安泰なナマポ最強すぎて
真面目に貯金すんの馬鹿らしい
33: 2023/01/23(月) 22:44:41.923
>>31
お前が老人になる頃にナマポが今の充実した制度のまま存在してると思うか?
お前が老人になる頃にナマポが今の充実した制度のまま存在してると思うか?
32: 2023/01/23(月) 22:37:43.464
夫婦で最近1,500万超えたとこ
投資とかはしてない
投資とかはしてない
34: 2023/01/23(月) 22:45:40.168
老後3000万いる試算もわからんな
23: 2023/01/23(月) 22:21:58.398
おまえら趣味もないし友人も少ないし彼女もいないのに逆になんでたまらないんだよ
コメント
コメント一覧 (17)
世間は認めんでもあんたが貯金50万越えてたらようやっとる。下には下が居るから安心してくれ
toushichannel
が
しました
経済回していかな若いうちにお金の使い方わからんまま貯金だけして歳取っても人生楽しくないやろ
toushichannel
が
しました
でも経済に貢献してて偉い!
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
その頃には支出を抑える行為自体が楽しくなってるから案外難しくないで
趣味や健康は犠牲にすんなよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
たまんねーよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
車、ヤフオクでボンネットに落書きある6年落ち10キロヴォクシー を30万、補修20万で現在17年目。
子供は3歳から英才教育して中受には200万で成功。
ワイ48歳嫁39歳で貯金1500万、築23年8部屋アパートを1000万で買い家賃25000で現在プラス300万。
で、貯金1400万、、
尚、学費で無くなる模様。
toushichannel
が
しました
地区だった。高校3年で300万ほど貯金があったから
地方都心の専門学校に行ってみた。卒業する頃にはお金が尽きたので就職した。
やりたかった仕事だったので夢中で休みも取らずに働いたら
2年で体調が悪くなってやめた。300万ほど貯金があったから2年ほど引きこもった。
その貯金が尽きた頃にやめた会社の同僚女性と一緒に住むことになった
俺はその家でフリーとして働くことにした。喧嘩して追い出された時には
300万ほど貯金ができていた。東京に引っ越してみた。全く関連がない土地なので
仕事の取り方に難航していたら貯金が尽きたが丁度その頃から仕事が入るようになってきた。
300万→0円→300万→0円→300万→0円→今100万
次に300万貯まるとまた0円になることが起きちゃう気がする。
toushichannel
が
しました
緩やかに自殺しとくわ
toushichannel
が
しました
ホント、コロナに感謝やで😊
toushichannel
が
しました
コメントする