1: 2023/01/21(土) 21:22:35.37
同年代の友達に給料聞いてたら普通にそれくらいもらってて
ボーナスもめっちゃあるそうなんよ、終わってるわ
ボーナスもめっちゃあるそうなんよ、終わってるわ
2: 2023/01/21(土) 21:23:38.64
まぁなんj民やしな
3: 2023/01/21(土) 21:24:02.27
君が結婚しなかったら少子化はどうなるんだ
5: 2023/01/21(土) 21:24:41.06
月収70万ワイもできる気しないから安心してええぞ
6: 2023/01/21(土) 21:24:53.40
年収400万ないって事?
7: 2023/01/21(土) 21:25:05.61
東京は経済余力がワースト一位だから金貯まらない
8: 2023/01/21(土) 21:25:52.17
子供と外食なんていってられんで
9: 2023/01/21(土) 21:25:58.28
扶養控除で税金安くなるし子供手当、住宅補助で言うほど苦しくはないよ
10: 2023/01/21(土) 21:26:06.34
何歳?
20前半ならそんなもんだろ
20前半ならそんなもんだろ
13: 2023/01/21(土) 21:26:40.22
>>10
26歳や・・・
26歳や・・・
11: 2023/01/21(土) 21:26:20.83
スーパーで
からあげ買おうと思ったら霊との味の素が500円もしたよ
からあげ買おうと思ったら霊との味の素が500円もしたよ
12: 2023/01/21(土) 21:26:30.95
まぁ顔がな
14: 2023/01/21(土) 21:26:45.47
無理すんなよ
子どもに失礼やわ、
子どもに失礼やわ、
15: 2023/01/21(土) 21:27:16.91
40万のワイもおんなじ感じや
17: 2023/01/21(土) 21:27:36.02
共働きで月収60万になればそこそこ普通の生活出来るやろ
18: 2023/01/21(土) 21:27:54.30
ワイと同じ年齢で結婚してッ車も持ってるやつそうしてんねん
21: 2023/01/21(土) 21:30:06.63
彼女いて手取り32だけど結婚なんて考えられない
22: 2023/01/21(土) 21:30:32.26
月収て額面か?
ワイ25は額面33万やけどカツカツやぞ
ワイ25は額面33万やけどカツカツやぞ
24: 2023/01/21(土) 21:31:40.94
月収60万やけど子供いるわ
25: 2023/01/21(土) 21:32:05.46
手取り50万超えたけど結婚なんて全く考えられない
住宅ローンや学費考えるだけでゾッとする
住宅ローンや学費考えるだけでゾッとする
26: 2023/01/21(土) 21:32:26.52
ワイ年収600ヨッメ500やけど普通に暮らせてる
28: 2023/01/21(土) 21:33:19.44
年収300万以上ある女って割と希少よな
どいつもこいつも非正規パートばっかやん
どいつもこいつも非正規パートばっかやん
30: 2023/01/21(土) 21:35:38.25
>>28
これ
共働きでも楽にならんのよ
これ
共働きでも楽にならんのよ
58: 2023/01/21(土) 22:08:58.36
>>28
月30稼いでても嫁側に年収400万くらいないととてもではないけど子育てなんて考えられへんと思うわ
共働きせな貧乏になりすぎるやろ
月30稼いでても嫁側に年収400万くらいないととてもではないけど子育てなんて考えられへんと思うわ
共働きせな貧乏になりすぎるやろ
32: 2023/01/21(土) 21:37:28.42
今の時代結婚はダブルインカム以外ありえんぞ
嫁がグータラなら年収1000でもカツカツやぞ
嫁がグータラなら年収1000でもカツカツやぞ
33: 2023/01/21(土) 21:37:39.68
地方住みなら上級やけどな
首都圏はカツカツやな
首都圏はカツカツやな
34: 2023/01/21(土) 21:43:57.97
顔も性格もゴミなんだから女に相手にされるわけないだろw
そんな単純明快なこと気付けよ
そんな単純明快なこと気付けよ
35: 2023/01/21(土) 21:45:20.18
ワイと同じ給料の先輩28歳は結婚して赤ちゃん産まれてたわ
かなり生活きついのに嫁さんは専業主婦がいいらしい
総額420くらいで嫁子供支えるの大変やろな
かなり生活きついのに嫁さんは専業主婦がいいらしい
総額420くらいで嫁子供支えるの大変やろな
41: 2023/01/21(土) 21:50:43.92
>>35
無理やろ草
1200万一人暮らしのワイでさえ服買うと残りきついのに
無理やろ草
1200万一人暮らしのワイでさえ服買うと残りきついのに
43: 2023/01/21(土) 21:52:16.21
>>41
せやろ?だから無理だよなあって先輩社員とよくそんな話する
でも奥さんは専業でいたいんだと
せやろ?だから無理だよなあって先輩社員とよくそんな話する
でも奥さんは専業でいたいんだと
36: 2023/01/21(土) 21:47:35.53
結婚なんて言うほどいいものではないぞ
ワイは失敗したわ
ワイは失敗したわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674303755/
コメント
コメント一覧 (15)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
子供を産んで大学までの学費を考えるとると一気に破綻が見えてくるけど
質素な暮らしを徹底して子供に全振りすれば1人だけならギリいけるかもよ
toushichannel
が
しました
収入に比例して子育ては金がかかっていくから
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
お前らが住まないから団地は外人の巣窟になってるんだぞ
壁ペラペラの安アパートに高い家賃払って住むくらいなら貧乏なほど家賃の安い団地に住め
toushichannel
が
しました
まぁ金の問題で終わってた昭和平成とは違うからな
結婚する時期には鬼嫁板とかで勉強した方がいいかも
鉄壁の布陣を引いても脆かったのは芸能人見ても解るし
子育て終わって即離婚は実は多いのよww
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
を学んでるからしゃーない
toushichannel
が
しました
仮にそのご自慢の年収でやっていけるか不安なら自分の世間知らずの感覚を認める所から始めて下さい。
toushichannel
が
しました
コメントする