1: 2023/01/21(土) 11:30:53.64
散々馬鹿にしてた貯金してる奴の方が賢いやんけこれ…
2: 2023/01/21(土) 11:31:18.44
日本円という最強の通貨をガチホしろ
3: 2023/01/21(土) 11:31:55.13
損切りしろ
4: 2023/01/21(土) 11:32:10.30
昨日爆上げしとったやろ
5: 2023/01/21(土) 11:32:27.46
どういう論理?
6: 2023/01/21(土) 11:32:45.45
綺麗に釣られて文字通り刈り取られてるのほんま草
国はうまいことやったわ
国はうまいことやったわ
7: 2023/01/21(土) 11:33:03.79
まだ始まって20年経ってないやろ
最初の頃から買ってるならあと15年後に今より高値になってれば全然得やろ
最初の頃から買ってるならあと15年後に今より高値になってれば全然得やろ
9: 2023/01/21(土) 11:33:26.78
>>7
なるわけないじゃんw
なるわけないじゃんw
17: 2023/01/21(土) 11:35:15.09
>>9
そう思うならやらなきゃええだけや
どちらにせよ判断はまだ先ってことや
そう思うならやらなきゃええだけや
どちらにせよ判断はまだ先ってことや
26: 2023/01/21(土) 11:36:54.20
>>17
ワイは絶対にやらんよ
布教活動してくる連中がくっそうざい
ワイは絶対にやらんよ
布教活動してくる連中がくっそうざい
35: 2023/01/21(土) 11:38:10.85
>>26
やらないのも全然あり
投資するなら積立NISAを使えっていうのは妥当やけど投資自体を布教してくる奴は信用するな
やらないのも全然あり
投資するなら積立NISAを使えっていうのは妥当やけど投資自体を布教してくる奴は信用するな
68: 2023/01/21(土) 11:43:32.00
>>35
やっぱそう思うよな
やっぱそう思うよな
8: 2023/01/21(土) 11:33:14.42
やっぱりゴミ押し付け要員かw
10: 2023/01/21(土) 11:33:28.89
買う商品が悪い定期
11: 2023/01/21(土) 11:34:04.71
普通は一般NISAで勝負
積み立てはアホがすること
積み立てはアホがすること
12: 2023/01/21(土) 11:34:19.47
結局は株主優待目当てが一番いい
13: 2023/01/21(土) 11:34:26.37
積立も貯金もするから意味あるんだよ
14: 2023/01/21(土) 11:34:28.40
ほぼほぼどこで始めてもマイナスなってなくね
15: 2023/01/21(土) 11:34:34.55
結果を語るのは20年後や
16: 2023/01/21(土) 11:34:53.48
商品選べば爆上げしとるやつもおるのにイッチが下手なだけや
206: 2023/01/21(土) 11:56:22.99
>>16
積立ニーサは20年後考えてやってるんや
なのに上位互換の新ニーサがくるから馬鹿みたいになった
積立ニーサは20年後考えてやってるんや
なのに上位互換の新ニーサがくるから馬鹿みたいになった
228: 2023/01/21(土) 11:57:56.24
>>206
別枠で非課税期間はそのままだから上限以上投資出来るやつにとったら得でしかないけどな
別枠で非課税期間はそのままだから上限以上投資出来るやつにとったら得でしかないけどな
231: 2023/01/21(土) 11:58:24.82
>>206
完全別枠で投資枠貰えるんだからむしろ躊躇してNISA系使わなかったやつらの損が確定した形やろ
完全別枠で投資枠貰えるんだからむしろ躊躇してNISA系使わなかったやつらの損が確定した形やろ
269: 2023/01/21(土) 12:00:57.88
>>231
これ言えるの年間360万満額ぶち込める人間だけやろ
どんだけおるねんそんな人
これ言えるの年間360万満額ぶち込める人間だけやろ
どんだけおるねんそんな人
341: 2023/01/21(土) 12:07:27.78
>>269
最速でやろうとそうじゃなかろうと枠は変わらんやん
最速でやろうとそうじゃなかろうと枠は変わらんやん
302: 2023/01/21(土) 12:04:03.10
>>269
期間無制限やし年間上限に拘らんでもええやん
ちまちまでも20代ならMAXいける奴多いと思うよ
期間無制限やし年間上限に拘らんでもええやん
ちまちまでも20代ならMAXいける奴多いと思うよ
380: 2023/01/21(土) 12:11:23.97
>>302
後に入れるほど枠の方が減退していくからなあ
後に入れるほど枠の方が減退していくからなあ
393: 2023/01/21(土) 12:13:36.00
>>380
それでも今話してる「新NISAが来たから今までの分は馬鹿」って話にはならん
それでも今話してる「新NISAが来たから今までの分は馬鹿」って話にはならん
488: 2023/01/21(土) 12:23:57.08
>>393
20年後までに購入額を1800万以上買わないなら20年後に放り出されるだけ損やしそもそも20年後なんか考えないでヘッジ付きの買ってスイッチがベストとしか思えん
といあか今年からはそれで動くやろ?
20年後までに購入額を1800万以上買わないなら20年後に放り出されるだけ損やしそもそも20年後なんか考えないでヘッジ付きの買ってスイッチがベストとしか思えん
といあか今年からはそれで動くやろ?
18: 2023/01/21(土) 11:35:25.93
なんで積立なのに目先を見てるんだ?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674268253/
コメント
コメント一覧 (63)
まあ放置だし新NISAになっても積立放置予定だが
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
あわよくば新ニーサの3年目ぐらいまで下がり続けてくれると良いなぁ
toushichannel
が
しました
俺は負け組でも良いから積み立てるよ
toushichannel
が
しました
2000年代までの上りは半導体があったから上がっていっていたんだと考えている
今後、また新しい技術の大きな進化があると思うなら、株にベットするといい
技術の進歩が緩やかになる方向なら、株価も停滞すると思うから貯蓄のほうがリスクが無いかな
toushichannel
が
しました
「一年くらいスマホPCの本買って読んで理解してから買って下さい」
と言い放った後輩がいたが保険も積み立ても株も同じと気が付くまでが大人
ゆとり大人の代表格
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
なる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
どう考えても安い時に仕込んだほうが得だろうにw
toushichannel
が
しました
ヘッジ付きのETFでも運用してた方がいいよ。
NISAや積立NISAが使いずらい要因がこのドル円の為替の動きによって円建てだと資産が左右される事。
使ってみてはじめてわかると思うけど、この制度使いずらいんだよ。
今年後半には円高で110円台までいく可能性があるから、そこで投入するのもありだし、そこまで行ってしまうと米株が持ち直してる可能性もあるから判断が難しいよね。
toushichannel
が
しました
株とか細々やる性格じゃないから細く長くやるで
toushichannel
が
しました
この1年だけで色々値上げされて価値が下がりまくってるのに何が最強なんだよw
デフレのこの20年間でさえ価値が下がったのに日本円ガチホとか今後20年とかどれだけ損するか想像を絶するわ
toushichannel
が
しました
俺も余裕なんか無いしNISAもiDeCoもやる気は無い
やるなら自分でやる
toushichannel
が
しました
だから全額日本円で保有するね→???????
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ドル円が100円台だった頃に始めた人間なら左うちわだろ
今後は じりじりと円高に進むだろうから 旨味なしだな
万が一 為替がこれ以上 円安になるなら日本は それはそれで終わりだけどね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
積立NISAは20年以上ガチホする前提の制度設計なんだから1~2年でマイナスになったことを狼狽する資金を入れる時点で間違ってる。
30年は使う予定のない余剰資金を突っ込むべき。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
自分で資産運用して自分で老後の面倒見て欲しいってことだろ
将来的には政府が資産運用のチャンスを与えたのに、年金頼りな奴は自己責任とかいう論調にもっていくぞ
toushichannel
が
しました
いくら負けてるのかは知らん
toushichannel
が
しました
俺はもう逃げ切った
あとは上がるまで気絶し続けるのみよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
後、最低でも買う銘柄は他人に任せるなよ
最低でも山一証券とリーマンブラザーズのことは調べとけ
追求したら煙に撒こうとする連中はつまみ出せよ
toushichannel
が
しました
コメントする