1: 2022/12/14(水) 12:18:40.65
コンサル
3: 2022/12/14(水) 12:20:01.57
コンサルだけどほんとそう
俺に時間単価3万払ってるクライアント頭おかしいだろ
俺に時間単価3万払ってるクライアント頭おかしいだろ
4: 2022/12/14(水) 12:20:11.95
やきう
5: 2022/12/14(水) 12:20:25.32
国会議員
6: 2022/12/14(水) 12:20:51.30
ホロライブ
7: 2022/12/14(水) 12:20:54.73
ワイもコンサルやがほんまそう思うで
ワイなんかただの派遣社員なのに200万もよく出せるなと尊敬する、悪い意味で
ワイなんかただの派遣社員なのに200万もよく出せるなと尊敬する、悪い意味で
195: 2022/12/14(水) 12:49:25.33
>>7
コンサルの意見って言えば揉めないんや
コンサルの意見って言えば揉めないんや
205: 2022/12/14(水) 12:51:07.78
>>195
第三者の意見は大切よな
古い組織とか根回しみたいな謎の合意形成図られがちやし
そこでズバッと指摘できるコンサルは今の日本には必要なんやろなって思う
第三者の意見は大切よな
古い組織とか根回しみたいな謎の合意形成図られがちやし
そこでズバッと指摘できるコンサルは今の日本には必要なんやろなって思う
8: 2022/12/14(水) 12:21:02.77
銀行員 金の管理してるだけの卑しいカスの分際でもらいすぎやろ モラルねえし
262: 2022/12/14(水) 13:02:25.35
>>8
ワイ銀行員その通りだと思う。
外出てサボって寝て帰るだけで年収900万はやりすぎや
ワイ銀行員その通りだと思う。
外出てサボって寝て帰るだけで年収900万はやりすぎや
9: 2022/12/14(水) 12:21:05.79
ホロライブわかるわー
11: 2022/12/14(水) 12:21:54.76
逆に安いのは土木だよな
35: 2022/12/14(水) 12:27:04.89
>>11
介護保育販売トラックドライバー
看護士はもらいすぎやけど議員送り込んでるし業界団体強いんかな
介護保育販売トラックドライバー
看護士はもらいすぎやけど議員送り込んでるし業界団体強いんかな
215: 2022/12/14(水) 12:52:31.02
>>11
じゃあ土木系コンサルはどうなんやろ?
じゃあ土木系コンサルはどうなんやろ?
12: 2022/12/14(水) 12:22:01.76
メジャーリーガー
13: 2022/12/14(水) 12:22:10.32
公務員
14: 2022/12/14(水) 12:22:14.45
薬剤師
15: 2022/12/14(水) 12:22:17.99
逆に「給料もらわなすぎやろ…」って思う仕事は?
18: 2022/12/14(水) 12:23:33.96
>>15
保育士
マジで待遇改善してやってほしい
保育士
マジで待遇改善してやってほしい
29: 2022/12/14(水) 12:26:25.63
>>15
保育士はマジで給料上げるべき
子供より安いもん世の中にはないのよ
保育士はマジで給料上げるべき
子供より安いもん世の中にはないのよ
44: 2022/12/14(水) 12:28:27.26
>>15
教諭
教諭
80: 2022/12/14(水) 12:33:24.84
>>15
介護
介護
85: 2022/12/14(水) 12:34:09.97
>>15
サービス業全般
サービス業全般
91: 2022/12/14(水) 12:35:18.22
>>15
介護士はもっと貰ってほしい
国会議員超えて日本で一番高給取りでも全然問題無いわ
介護士はもっと貰ってほしい
国会議員超えて日本で一番高給取りでも全然問題無いわ
95: 2022/12/14(水) 12:36:29.94
>>15
数え上げたらキリないわな
数え上げたらキリないわな
117: 2022/12/14(水) 12:39:21.38
>>15
インフラ全般
インフラ全般
126: 2022/12/14(水) 12:40:12.06
>>15
介護以外あるんかって断言できるくらい介護
介護以外あるんかって断言できるくらい介護
238: 2022/12/14(水) 12:57:56.47
>>15
運送業は需要の割に給料酷いって聞くわ
運送業は需要の割に給料酷いって聞くわ
292: 2022/12/14(水) 13:08:15.77
>>15
無くなったら国民が死ぬ仕事全般
無くなったら国民が死ぬ仕事全般
338: 2022/12/14(水) 13:16:29.54
>>15
道の駅の職員
道の駅の職員
382: 2022/12/14(水) 13:26:25.14
>>15
ゴミ収集してる人
ゴミ収集してる人
166: 2022/12/14(水) 12:45:40.08
>>15
介護士
教師
保育士
色々あるけどワイはこの三つがトップスリーやわ
介護士
教師
保育士
色々あるけどワイはこの三つがトップスリーやわ
261: 2022/12/14(水) 13:02:03.91
>>166
教師は仕事多すぎてほんまかわいそう
公務員なのにブラック
部活はサービスやし土日出ても時間計算やなくて3000円くらいしか貰えんと聞いた
教師は仕事多すぎてほんまかわいそう
公務員なのにブラック
部活はサービスやし土日出ても時間計算やなくて3000円くらいしか貰えんと聞いた
17: 2022/12/14(水) 12:23:12.41
ワイ製薬の内勤だが、業務は他のメーカーと比べてむしろ緩いのにそこそこ高給でコスパ高いと思うわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670987920/
コメント
コメント一覧 (37)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
もうちょっと「役に立ってる度」で給料あってもいいとは思う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
あとは普通に公務員に政治家かな村社会だから公務員続けるのは大変だけど仕事内容に比べて報酬過多だな今の政治家に至っては論外奴等には最早特権なんてくれてやる必要無い
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
正直どの科も嫌でしょ
toushichannel
が
しました
貰いすぎというより土日も窓口開けてくんねーかなって思う
シフト組めばいいだけの話だし
toushichannel
が
しました
あいつに投票した国賊共があいつを養えよ。
あとNHK職員は別に許せるわ。
NHK自体ははよ潰れろと思うけど、職員自体は収入に見合った世間の扱い受けてるし。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
簡単やぞ
toushichannel
が
しました
特にPソナ
toushichannel
が
しました
(´・ω・`)給料とか以前に謎の職種だ…
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
国民の共有財産である所の電波使用料を格安で使っていると聞いた
共有財産を格安で使ってるのに儲けが出過ぎでは?
サラリーマンとしては年収も高いらしいし、給料貰いすぎ
toushichannel
が
しました
まともな若い奴でもなりたいって思うメリット必要だろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
オウム
統一
創価
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
医療従事者の給料は「医者」か「医者以外」の2種類しか無いレベルやで。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする