1: 2022/12/06(火) 13:43:11.688
おわりだおわり、破産するしかないや、、、
2: 2022/12/06(火) 13:43:47.246
なぜ出てから買わない
3: 2022/12/06(火) 13:44:11.776
支払期日に困ったそんなとき!
4: 2022/12/06(火) 13:44:27.132
リボ払い
5: 2022/12/06(火) 13:44:29.532
リボ払いという魔法の呪文!
6: 2022/12/06(火) 13:44:41.845
そこに愛はあるんか?
7: 2022/12/06(火) 13:44:49.135
アムウェイって知ってる?
8: 2022/12/06(火) 13:44:57.009
私も26万ぐらいした
でも一括で買った
でも一括で買った
9: 2022/12/06(火) 13:45:20.255
アイフル?
アコム?
プロミス?
アコム?
プロミス?
11: 2022/12/06(火) 13:45:34.591
ボーナスに頼るバカ
12: 2022/12/06(火) 13:45:44.730
ボーナス出無いのが普通なの?
訴えたら勝てる?
訴えたら勝てる?
19: 2022/12/06(火) 13:48:58.618
>>12
夏は少しだけ、冬は普通に出たな俺の新卒ときは
夏は少しだけ、冬は普通に出たな俺の新卒ときは
16: 2022/12/06(火) 13:47:56.148
>>12
ボーナスは前年度の成績に応じて額が決まる
新卒に出るわけが無いやろ
ちなワイの会社は新卒は8万出しとる
ボーナスは前年度の成績に応じて額が決まる
新卒に出るわけが無いやろ
ちなワイの会社は新卒は8万出しとる
20: 2022/12/06(火) 13:49:05.315
>>16
それは夏の話じゃないのですか?
それは夏の話じゃないのですか?
30: 2022/12/06(火) 14:18:44.660
>>20
上にも書いたが前年度の業績、成績に応じたもの
夏も冬も関係なく新卒には寸志しか出ない
だって前年度は学生で働いて無かっただろ?
上にも書いたが前年度の業績、成績に応じたもの
夏も冬も関係なく新卒には寸志しか出ない
だって前年度は学生で働いて無かっただろ?
37: 2022/12/06(火) 15:45:37.252
>>30
底辺の職場って怖いな
底辺の職場って怖いな
13: 2022/12/06(火) 13:46:09.688
勝てる
14: 2022/12/06(火) 13:46:45.602
売れるもの全部売れよ
15: 2022/12/06(火) 13:47:32.266
新卒1年目なら出ないか出ても寸志ってのは別におかしくない
ただ2年目以降も業績の関係上出せない会社も普通にありえる
まわりがでてて自分だけ出てない場合は一度上司なり総務なりに相談しろ
ただ2年目以降も業績の関係上出せない会社も普通にありえる
まわりがでてて自分だけ出てない場合は一度上司なり総務なりに相談しろ
17: 2022/12/06(火) 13:48:36.422
>>15
寸志が許されるのは夏までだろ、冬は出せよ、、、
寸志が許されるのは夏までだろ、冬は出せよ、、、
18: 2022/12/06(火) 13:48:41.343
夏はともかく冬なら出るのでは?
21: 2022/12/06(火) 13:49:52.402
リスケ延伸しろよwww
だいたいボーナスは企業状態により出せるものであり余裕が無いことも当然として考えろよ
だいたいボーナスは企業状態により出せるものであり余裕が無いことも当然として考えろよ
28: 2022/12/06(火) 14:16:43.466
>>21
まあ儲かったから出るってもんでもないんだけどな
ボーナスって
まあ儲かったから出るってもんでもないんだけどな
ボーナスって
22: 2022/12/06(火) 13:50:01.356
中小企業なら出ないとこもある、統計だと半分くらいだったろ
俺がいたクソITは4年在籍して2回しかなかったし雀の涙くらいだった
俺がいたクソITは4年在籍して2回しかなかったし雀の涙くらいだった
29: 2022/12/06(火) 14:17:44.005
>>22
ボーナスない、もしくは出ても少し方が
ある意味誠意はあるんだぜ
経営的には
ボーナスない、もしくは出ても少し方が
ある意味誠意はあるんだぜ
経営的には
24: 2022/12/06(火) 13:50:17.895
Appleは仏の心持ってるから返品し放題だぞ
とりあえず返品しとけ
とりあえず返品しとけ
25: 2022/12/06(火) 13:57:43.645
全社員ボーナス出ないの?
27: 2022/12/06(火) 14:11:43.499
>>25
小規模経営なので3月末に経費決済とボーナスの割合を考えるので年1回だよ
小規模経営なので3月末に経費決済とボーナスの割合を考えるので年1回だよ
26: 2022/12/06(火) 14:00:51.000
中古で売ってもそこそこの金になるだろ
31: 2022/12/06(火) 14:20:18.149
コロナの影響から仕方ない
コメント
コメント一覧 (7)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
趣味程度ならairで十分やろ。
toushichannel
が
しました
企業舐めてるだろ!
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
欲しい物に対して買えるけど買わないという選択ができるようになると生活の余裕がまるで違う。
物欲を満たすよりも遙かに満足できる生活ができるようになるから若いうちにチャレンジすることをお勧めする。
弊害として生活に波がなくなった気がする。
結婚でもして子供でもいれ違うんだろうけど、大してやりたいことは残ってないし何のために生きてるのかわからなくて困る。
toushichannel
が
しました
コメントする