1: 2022/11/26(土) 08:53:39.94
ワイはずっとニートしてた三十路男なんやが
バイト始めても最初の1週間くらいは皆優しいんやが段々と嫌われだして虐められたり無視されるわ
ワイが雑談とか苦手なせいやと思う
バイト始めても最初の1週間くらいは皆優しいんやが段々と嫌われだして虐められたり無視されるわ
ワイが雑談とか苦手なせいやと思う
2: 2022/11/26(土) 08:54:47.29
最初は仕事が遅いとか覚えが悪いのもあるかなって思ったんやけど
この前は学生時代にやってて自分が得意だったレジのバイトやった
最初は仕事覚えるの早いねってチヤホヤされてたが
ワイが大人しいクソ陰キャコミュ障やってわかると途端に聞こえる距離で陰口とかやられだしたわ
入って一ヵ月ほどで
この前は学生時代にやってて自分が得意だったレジのバイトやった
最初は仕事覚えるの早いねってチヤホヤされてたが
ワイが大人しいクソ陰キャコミュ障やってわかると途端に聞こえる距離で陰口とかやられだしたわ
入って一ヵ月ほどで
3: 2022/11/26(土) 08:54:51.82
喋りうまくてもおっさんってだけで嫌われるぞ
5: 2022/11/26(土) 08:55:33.02
なんか社会で働いてる奴って陽キャ臭いやつばっかやない?
皆凄すぎるわ…
ワイは無表情でロボットみたいに黙々と働くことしか出来ん
冗談とか言われても「あ、はい…」みたいになるわ
皆凄すぎるわ…
ワイは無表情でロボットみたいに黙々と働くことしか出来ん
冗談とか言われても「あ、はい…」みたいになるわ
6: 2022/11/26(土) 08:56:03.14
無口は別に嫌われない
・体臭や口臭が臭い
・クチャラー
・たまにしゃべればネガティヴ
とか
・体臭や口臭が臭い
・クチャラー
・たまにしゃべればネガティヴ
とか
10: 2022/11/26(土) 08:57:14.33
>>6
毎日風呂入って歯を二回磨いてるしそもそも今はマスク生活やろ
食事もしない
会話も自分からしない
普通に全然喋らん暗い奴ってだけでも嫌われるぞ
毎日風呂入って歯を二回磨いてるしそもそも今はマスク生活やろ
食事もしない
会話も自分からしない
普通に全然喋らん暗い奴ってだけでも嫌われるぞ
54: 2022/11/26(土) 09:09:01.51
>>10の職場が体育会系ってだけやろ
8: 2022/11/26(土) 08:56:21.28
これ多分周りが悪いんじゃないのよな
ワイが悪いんよな
ワイみたいなヒキニートが来る場所じゃないんやな社会って
少しでも働いて親孝行したかったんや
ワイが悪いんよな
ワイみたいなヒキニートが来る場所じゃないんやな社会って
少しでも働いて親孝行したかったんや
43: 2022/11/26(土) 09:06:11.74
>>8 そうやイッチが悪いんやで
9: 2022/11/26(土) 08:56:47.44
陰キャって言っても会話のキャッチボールくらいできるやろ?
そんなに嫌われるか?
そんなに嫌われるか?
15: 2022/11/26(土) 08:58:25.54
>>9
それすら下手なんや
例
バイト先の先輩「この前名古屋に行ってさ~」
ワイ「へーそうなんですか」
バイト先の先輩「友達がさ~」
ワイ「へーそうなんですね」
マジでこんな感じやからクソつまらんと思う
オチ言われてもアホみたいなリアクションしかできん
それすら下手なんや
例
バイト先の先輩「この前名古屋に行ってさ~」
ワイ「へーそうなんですか」
バイト先の先輩「友達がさ~」
ワイ「へーそうなんですね」
マジでこんな感じやからクソつまらんと思う
オチ言われてもアホみたいなリアクションしかできん
17: 2022/11/26(土) 08:59:15.96
>>15
他人に無関心すぎて草
興味なくてもちょっとは話聞くスタンス取ったれや
他人に無関心すぎて草
興味なくてもちょっとは話聞くスタンス取ったれや
18: 2022/11/26(土) 08:59:17.56
>>15
うわつまんな
みんなこいつ無視しよ
うわつまんな
みんなこいつ無視しよ
72: 2022/11/26(土) 09:12:46.06
>>15
それはつまらんな
そこは自分も名古屋行ったことあるって言って自分の思い出話に切り替えていけよ
それはつまらんな
そこは自分も名古屋行ったことあるって言って自分の思い出話に切り替えていけよ
76: 2022/11/26(土) 09:14:06.38
>>72
でもその先は?臨機応変に対応できんのよ
頭悪いんやろな
でもその先は?臨機応変に対応できんのよ
頭悪いんやろな
11: 2022/11/26(土) 08:57:39.56
仕事とか関係ないやろ
その見た目やで
その見た目やで
16: 2022/11/26(土) 08:59:07.56
>>11
見た目は褒められる
最初店長とかフロアマネージャーにもイケメンって言われた
やから余計に幻滅されるんやない?なんか出来そうな奴だと思ったらクソ発達障害野郎ってわかって
見た目は褒められる
最初店長とかフロアマネージャーにもイケメンって言われた
やから余計に幻滅されるんやない?なんか出来そうな奴だと思ったらクソ発達障害野郎ってわかって
12: 2022/11/26(土) 08:57:57.18
多少元気じゃなくても自分から挨拶すれば態度で嫌われることはない
それでも嫌われるなら仕事が壊滅的に出来ないか見た目や仕草が不快か
それでも嫌われるなら仕事が壊滅的に出来ないか見た目や仕草が不快か
21: 2022/11/26(土) 08:59:49.58
>>12
挨拶とか声の大きさは褒められる
やから最初の1週間くらいは上手くいく
そこからがダメなんや
挨拶とか声の大きさは褒められる
やから最初の1週間くらいは上手くいく
そこからがダメなんや
14: 2022/11/26(土) 08:58:24.38
なんか周りにとって不快な存在なんだろうな
20: 2022/11/26(土) 08:59:45.95
そのクッソ高いプライドどうにかすれば?
30: 2022/11/26(土) 09:02:16.84
>>20
プライド全くないで
靴舐めたら皆優しくなるならはいつくばって舐めるで
プライド全くないで
靴舐めたら皆優しくなるならはいつくばって舐めるで
22: 2022/11/26(土) 08:59:52.59
発達障害ちゃう?
ワイ診断済みASDやけど同じ感じや
ワイ診断済みASDやけど同じ感じや
24: 2022/11/26(土) 09:00:20.66
>>22
言い忘れてたけどワイもASDなんよ
ADHDもあるけどASD要素強めや
やから表情も硬いし自分の話も全然せん
言い忘れてたけどワイもASDなんよ
ADHDもあるけどASD要素強めや
やから表情も硬いし自分の話も全然せん
23: 2022/11/26(土) 09:00:10.23
底辺職だとゴミも多いけどそうでないなら無口なだけで嫌われない
受け答えが相手に不快感を与えてるんやろ
受け答えが相手に不快感を与えてるんやろ
28: 2022/11/26(土) 09:01:18.52
>>23
まあ底辺といえばそうかも
経歴スカスカの30過ぎが受かるバイトやぞ
まあ底辺といえばそうかも
経歴スカスカの30過ぎが受かるバイトやぞ
25: 2022/11/26(土) 09:00:40.23
ASDで働いてる人おる?どうしてる?
処世術を知りたいわ
処世術を知りたいわ
26: 2022/11/26(土) 09:01:07.42
しゃべれんやつより仕事遅いやつのが嫌やわ
こっちまで手伝いで帰るの遅くなるし
こっちまで手伝いで帰るの遅くなるし
27: 2022/11/26(土) 09:01:08.26
なに?
ニートに戻れる言い訳さがしてるの?
ニートに戻れる言い訳さがしてるの?
33: 2022/11/26(土) 09:03:28.35
>>27
戻りたくないんよ
今も地獄やがニートも辛かったわ
戻りたくないんよ
今も地獄やがニートも辛かったわ
29: 2022/11/26(土) 09:01:35.20
倉庫とか黙々と作業する場所の方が向いてそう
31: 2022/11/26(土) 09:03:07.02
今まで続いたことあるバイトは
1人作業の時間が長いバイトやったな
逆に2人以上で同じ場所にずっといて作業するとかすぐ辞めてたわ
誰かと一緒にいるのが苦痛すぎて相手もそうやろうけど
1人作業の時間が長いバイトやったな
逆に2人以上で同じ場所にずっといて作業するとかすぐ辞めてたわ
誰かと一緒にいるのが苦痛すぎて相手もそうやろうけど
32: 2022/11/26(土) 09:03:14.85
派遣行きなよU
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669420419/
コメント
コメント一覧 (29)
toushichannel
が
しました
めんどくさくても頑張って、相手が話してきた話題を広げなあかん
〇〇に行ってきたと言われたら「へーどうでしたか?」とか「いいっすね〜」とか
そんでたまには自分のことも喋る。自分のことを話せば謎の人物感を脱せて相手の警戒心を解く
苦痛やけど円滑な毎日を送る為のコストや
toushichannel
が
しました
コミュ力と技術の両方が必要な派遣もあるし、当然ながらそういう派遣は給料は高い
toushichannel
が
しました
そこは店長や他のバイトも勤務時間中に堂々とゲームで遊んでるようなとこで、自分は全くやらずに黙々と掃除したり接客したりしてた。そしたらバイトの数減らさなきゃ行けないけど、他の奴は生活かかってるから難しいがお前はそんなことないだろ、なんてわけわからん理由でクビにされた。
toushichannel
が
しました
ものは言いようだな
これだと仕事自体はキッチリできてるように感じるが実際は・・・
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
友人、恋人同士ですらお互いに対する価値、評価、感じている想いはそれぞれ違う
周囲にどう思われているかなんて気にするだけ精神衛生上よくないわ 無意味
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
大抵不人気職だけど文句言える身分じゃあるまい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
仕事初めと仕事終わりの挨拶で笑顔を欠かさなければ
仕事中の会話が淡白でも多少は許される
「つまらんヤツだけど仕事中はひたすら真面目」と評価してもらえる
挨拶も仏頂面、仕事中も仏頂面でつまらなさそうだと
単に性格が悪いヤツとしか思われない
toushichannel
が
しました
相手からはまともに扱われたいなんて、お前どこの王侯貴族だよ
なんでお前だけ特別扱いで持ち上げなければいけないのさ
興味ない態度取り続けたら周囲からも同じように扱われただけだろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
それで随分印象が変わるし、自然と視線が前に向いて積極的になる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
悪いこと言わんから障害者雇用に就職したら?
toushichannel
が
しました
なんにせよバイトなんだから悲観せずに切り替えていけよ
toushichannel
が
しました
コメントする