1: 2022/11/19(土) 13:16:51.839
ある?
定時までの配達とか?

2: 2022/11/19(土) 13:17:30.754
うちの会社

6: 2022/11/19(土) 13:18:50.329
>>2
フヘ…よ、よろしゃす…先輩

3: 2022/11/19(土) 13:17:43.423
工場

12: 2022/11/19(土) 13:19:37.482
>>3
工場って一言で言ってもラインやら何やら業態あるよね

21: 2022/11/19(土) 13:23:27.445
>>12
俺の働いてる工場だとラインなら30歳で年収600万くらいだ(三交代勤務)

23: 2022/11/19(土) 13:24:35.522
>>21
何系の工場?
食品は高そうなイメージある

30: 2022/11/19(土) 13:29:00.182
>>23
自動車部品

42: 2022/11/19(土) 13:36:45.391
>>21
40歳ならいくら位だ?

49: 2022/11/19(土) 13:41:19.840
>>42
夜勤手当てと残業でブースト掛かってるだけだからそんなに上がらない

班長クラスで700万とか

4: 2022/11/19(土) 13:18:18.858
事務

20: 2022/11/19(土) 13:23:16.211
>>4
絶対居眠りするわ
立ちながらパソコン打てるならいいけど

5: 2022/11/19(土) 13:18:24.120
手取り20万以上でもいっぱいある

7: 2022/11/19(土) 13:18:54.382
あるけど
週休2日って休み少なくね?

8: 2022/11/19(土) 13:18:58.606
地方公務員

10: 2022/11/19(土) 13:19:17.496
Amazonの配達
手取り20万以上は確実にもらえて週2休み
残業は自分の能力次第

14: 2022/11/19(土) 13:20:37.618
>>10
あぁ…これ1個で80円か…とか思ってやるとしんどくない?
社用車使えるならやるけど

60: 2022/11/19(土) 15:06:10.059
>>10
これやってるけど休み好きに取れるし稼ぎたい時は手取り30も狙えるしええぞ

11: 2022/11/19(土) 13:19:31.996
週休2日と、土日祝休みだと、結構変わって来るよな

24: 2022/11/19(土) 13:25:33.889
>>11
人が多い土日祝に休んでも仕方ないからなぁ

13: 2022/11/19(土) 13:20:10.010
警備
早ければ昼に仕事終わる

18: 2022/11/19(土) 13:22:09.171
>>13
今が警備会社の幹部なんだわ
給料上がらないし休みなさ過ぎだしアホな隊員たちのフォローや業者からの圧対応してるのアホらしくなってきた

15: 2022/11/19(土) 13:21:02.833
完全週休2日と交通費と残業なくなったら手取り20万以下なったけどリモート最高

17: 2022/11/19(土) 13:21:56.460
>>15
最高って表現やめませんか?

16: 2022/11/19(土) 13:21:53.444
現場系はだいたいそんな感じ

19: 2022/11/19(土) 13:22:25.567
完全週休3日の企業ない?
完全週休2日制のとこで働いてるけど全然疲れが取れない

22: 2022/11/19(土) 13:24:34.799
俺のとこは手取りで20超えてそんな感じ
IT企業だけど事務代行の部署

25: 2022/11/19(土) 13:26:13.305
うちの会社がそうだよ
底辺工場

26: 2022/11/19(土) 13:26:38.233
給料低くていいって思うのは最初だけだぞ

32: 2022/11/19(土) 13:30:30.280
>>26
まぁ、そうだろうなぁ
今がそうだし

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668831411/