1: 2022/11/20(日) 23:08:46.05
メリノウールセーター
業界にいる身だけど、あれが5000円以下とか普通に考えて意味が分からん

2: 2022/11/20(日) 23:10:15.39
服の質の善し悪しはわからんけどユニクロの普通に何年着てても破れんよな

4: 2022/11/20(日) 23:11:23.42
>>2
これ、ユニクロだけ10年着てもダメになる気が全くしない
正直デザインとか肌触りとかで評価してるやつは分からん

6: 2022/11/20(日) 23:12:18.61
>>2
何年も着た事ないから知らんけど価格設定がぶっとんでる
実際に触って着たんだけどメリノウールセーターが5000円以下はおかしい

そのカラクリを聞きたい

23: 2022/11/20(日) 23:15:59.14
>>6
真面目に言うと赤字でも安くて良いもので集客して黒字が出るものも買ってもらう

26: 2022/11/20(日) 23:17:16.19
>>23
ユニクロならその戦略でいけるんかぁ…
すげえな

7: 2022/11/20(日) 23:12:22.82
何が業界だ笑ウソくせー
ワイも業界のWで働いてるけどWだけでドコだか当然分るよなる?

11: 2022/11/20(日) 23:13:02.24
>>7
WEGO

144: 2022/11/21(月) 00:01:55.74
>>7
ワールド

38: 2022/11/20(日) 23:18:58.40
>>7
ワコールやろ。余裕

9: 2022/11/20(日) 23:12:47.61
>>7
ワークマンやろわかるで

54: 2022/11/20(日) 23:23:27.23
>>7
突然イロハ歌始まって草

21: 2022/11/20(日) 23:15:01.45
>>7
知らねーし
そもそも俺は業界ってもテーラーのほうだからな
お前が単なる服の販売員ならマジで土俵が違う

43: 2022/11/20(日) 23:19:53.55
>>21
奇遇やな。ワイも住職やわ

10: 2022/11/20(日) 23:12:59.13
ガンガン乾燥機かけれるのが嬉しい

13: 2022/11/20(日) 23:13:39.20
良いものはまあまあ安い
逆にみんなが買うようなものは高くなった印象

20: 2022/11/20(日) 23:14:43.98
>>13
ユニクロ信者じゃないけど値上げしてんのは正直しゃーないやろ

15: 2022/11/20(日) 23:13:59.38
自分で🐐育てて毛を狩って編めば無料で着れちまうんだで🤔

16: 2022/11/20(日) 23:14:11.03
フリース気持ちいい

17: 2022/11/20(日) 23:14:26.14
ダウンはさすがに限界来たんやなって
ダウン回収500円クーポンクレメンス

24: 2022/11/20(日) 23:16:01.34
大量生産できる体力の賜物や

25: 2022/11/20(日) 23:16:04.83
ユニクロのハイブリッドダウンとかGUのヘビーウェイトスウェットとか価格バグってるのはマジ

32: 2022/11/20(日) 23:18:07.41
>>25
GUのそのズボン暖かくて最高や

28: 2022/11/20(日) 23:17:32.82
伊〇忠のやつがダウンジャケットの質も値段の割に異常やって言ってたわ

29: 2022/11/20(日) 23:17:35.20
安くてイイよな
3マンするセーターと同じだけ来たら、同じぐらい劣化してて、着心地も大して変わんないし3マンするセーターってタグ代だな

31: 2022/11/20(日) 23:17:49.74
ユニクロのデザインって何であんなホームレス感あるん?

33: 2022/11/20(日) 23:18:10.82
エクストラファインメリノはマジでクオリティの割に安すぎるからな。ただネックのリブがもう少し太ければいいんだけどな

45: 2022/11/20(日) 23:21:00.85
>>33
公式みたけどなんで全て白人モデルなんや👿
着れば白人になれるんか🤔

49: 2022/11/20(日) 23:22:04.69
>>45
そうか?
むしろユニクロは昔から黒人モデルもよく使ってるやろ

53: 2022/11/20(日) 23:22:55.74
>>49
偶々そのページだけやったわ😭

3: 2022/11/20(日) 23:11:08.31
最近高すぎだよユニクロ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668953326/