1: 2022/11/17(木) 21:00:43.72
今感動して泣いてる😭
2: 2022/11/17(木) 21:01:17.70
泣きたくなるほど年収低いな
7: 2022/11/17(木) 21:02:41.07
>>2
お前もっと貰ってるの?
じゃあなんで底収入の末尾Mなの?
お前もっと貰ってるの?
じゃあなんで底収入の末尾Mなの?
3: 2022/11/17(木) 21:01:50.89
550万は草
いくつやねん
いくつやねん
6: 2022/11/17(木) 21:02:17.14
>>2-3
引きこもりおじさんかな?🤔
引きこもりおじさんかな?🤔
22: 2022/11/17(木) 21:06:32.52
>>6
これ見る限りやとネタで書いた風でもないし
謎すぎる
これ見る限りやとネタで書いた風でもないし
謎すぎる
9: 2022/11/17(木) 21:02:46.77
>>6
550万は多いって認識なんか?
550万は多いって認識なんか?
15: 2022/11/17(木) 21:04:06.75
>>9
業種と年齢にもよるけど、平均でみれば真ん中より上じゃない?
業種と年齢にもよるけど、平均でみれば真ん中より上じゃない?
4: 2022/11/17(木) 21:02:03.66
一生リモート?
5: 2022/11/17(木) 21:02:07.13
リモートは年間500時間くらい浮くからガチで重要
8: 2022/11/17(木) 21:02:41.16
すご
10: 2022/11/17(木) 21:03:18.47
一生リモートええな
昇給は?
昇給は?
11: 2022/11/17(木) 21:03:18.88
まあスタ
13: 2022/11/17(木) 21:03:40.33
メリハリなくて鬱になりそう
16: 2022/11/17(木) 21:04:10.72
地方に住めるようになるんやから勝ち組やろ
ワイなら都内で電車乗って通勤するならガチで1000万でもやらん
ちな、今年の年収800万弱
ワイなら都内で電車乗って通勤するならガチで1000万でもやらん
ちな、今年の年収800万弱
17: 2022/11/17(木) 21:04:20.07
まあ地方なら550万でも自慢できるんか
そんなことないよな
そんなことないよな
19: 2022/11/17(木) 21:04:39.04
NTTデータかな?
20: 2022/11/17(木) 21:05:06.35
ミス
ワイならそれなりに喜べるレベルだわ
ワイならそれなりに喜べるレベルだわ
66: 2022/11/17(木) 21:16:33.93
>>20
草
どんなミスやねん
草
どんなミスやねん
21: 2022/11/17(木) 21:05:36.02
残業ないならええな
23: 2022/11/17(木) 21:06:53.99
なんJ民は高学歴高給ばっかりでスゴすぎるねんな
ワイなんて20代前半で400万やで?
ワイなんて20代前半で400万やで?
25: 2022/11/17(木) 21:08:12.35
>>23
ザ・中流って感じやね
ザ・中流って感じやね
36: 2022/11/17(木) 21:12:22.03
>>23
20代前半でそれならええんちゃう?
ワイは同じころもっと低かったけど、20代後半で700万超えたし、君ならもっといくんやろな
20代前半でそれならええんちゃう?
ワイは同じころもっと低かったけど、20代後半で700万超えたし、君ならもっといくんやろな
26: 2022/11/17(木) 21:08:25.29
>>23
お手本のような自慢
お手本のような自慢
30: 2022/11/17(木) 21:10:14.58
>>26
自慢っていうけど副業もしてるから、休みなんてほぼないで?
自慢っていうけど副業もしてるから、休みなんてほぼないで?
39: 2022/11/17(木) 21:12:56.35
>>30
公務員ワイ初任給手取り18
公務員ワイ初任給手取り18
71: 2022/11/17(木) 21:18:58.47
>>39
草
まぁ、お互いがんばろう
草
まぁ、お互いがんばろう
27: 2022/11/17(木) 21:08:39.41
リモートでちゃんと仕事できる奴羨ましいわ
ワイ結局だらけちゃうから会社の隣のマンション借りて毎日出社しとる
ワイ結局だらけちゃうから会社の隣のマンション借りて毎日出社しとる
28: 2022/11/17(木) 21:08:45.12
出勤準備とか移動時間に費やす労力考えたら、別にいいと思うで
29: 2022/11/17(木) 21:08:53.67
20代なら普通だろ
30超えてるならお察し
30超えてるならお察し
14: 2022/11/17(木) 21:03:54.29
リモートでこれなら別に悪くないやろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668686443/
コメント
コメント一覧 (11)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
本当は32歳年収350万残業月30から40時間くらい童貞
ネットですら多くは望まず平均値に留めてるから褒めてくれよ
toushichannel
が
しました
車を買って維持しなきゃ生きていけないんだぞ
都心の貧困層じゃ車を買うだけでも無理
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
よくよく考えたら俺は学生の頃も家じゃあんまり勉強出来ないタイプやった。
家はリラックスする場所で仕事とか絶対浸食してきて欲しくない。
toushichannel
が
しました
お、よかったなっていってやれよ
年収550である程度投資知識あれば
投資金額の割合増やしてけば年収上がらなくても将来安泰だろ
toushichannel
が
しました
コメントする