1: 2022/11/16(水) 20:40:53.68
このまま終わりや
2: 2022/11/16(水) 20:41:13.04
買いやな
3: 2022/11/16(水) 20:43:58.45
70%オフで草
お買い得やん
お買い得やん
4: 2022/11/16(水) 20:45:11.03
260万が底値だと思ったら230万まで下がった
今が買いやで
今が買いやで
5: 2022/11/16(水) 20:48:27.49
FTXハッキング、依然としてハッカーウォレットには約6200万ドルの資産
もうめちゃくちゃやなwwwww
もうめちゃくちゃやなwwwww
6: 2022/11/16(水) 20:49:41.41
破綻したFTXに約400億円投資の米暗号資産ファンド パラダイム代表「深く後悔している」
あーあ
あーあ
7: 2022/11/16(水) 20:50:35.57
ワイの見立てでは年度内に200万割ると見ているで
8: 2022/11/16(水) 20:51:49.33
短期はとにかく長期目線では上や
買って気絶しとけばええ
買って気絶しとけばええ
9: 2022/11/16(水) 20:52:04.94
ワイの予想では数ヶ月後には300万まで戻ってるで
10: 2022/11/16(水) 20:52:32.49
FTXの破綻は、5月から6月にかけての大幅なレバレッジ解消後に出現したポジティブな状況を脱線させた。暗号資産取引大手コインベース(Coinbase)は11月15日、レポートで述べた。
新たな混乱と買い手不足によって暗号資産市場は脆弱になり、すでに長引いている「暗号資産の冬」がさらに長引く可能性が高いという。
FTXの破綻手続きは注目を集めるだろう。だが暗号資産市場はアメリカの金利状況にまだ大きく左右されているとレポートは指摘。さらにFTXの破綻について今後明らかになる事実から「波及的な影響」を受ける可能性が高いと述べた。どの企業がFTXあるいは姉妹企業のアラメダ・リサーチ(Alameda Reaserch)に投資したり、取引していたのか、さらに正確な負債の内容などが今後、明らかになっていくだろう。
コインベースは、流動性が乏しい状況は少なくとも年末まで続く可能性が高いと述べ、ステーブルコインのドミナンスが暗号資産全体の時価総額の18%という高水準になっていると指摘した。暗号資産の時価総額は、10月末の1兆ドルから11月12日には約8000億ドルまで低下している。
「ハッシュレート(マイニングに必要な計算能力)の上昇、エネルギーコストの上昇、ビットコイン価格の下落によって、ビットコインマイナーには、より一層ストレスのかかる経済状況になっている」(レポート)
FTXの破綻は、暗号資産に対する投資家の信頼を間違いなく損なっており、回復にはしばらく時間がかかる。その結果、「暗号資産の冬」はおそらく数カ月長くなり、2023年末まで続くだろうとレポートは付け加えた。
新たな混乱と買い手不足によって暗号資産市場は脆弱になり、すでに長引いている「暗号資産の冬」がさらに長引く可能性が高いという。
FTXの破綻手続きは注目を集めるだろう。だが暗号資産市場はアメリカの金利状況にまだ大きく左右されているとレポートは指摘。さらにFTXの破綻について今後明らかになる事実から「波及的な影響」を受ける可能性が高いと述べた。どの企業がFTXあるいは姉妹企業のアラメダ・リサーチ(Alameda Reaserch)に投資したり、取引していたのか、さらに正確な負債の内容などが今後、明らかになっていくだろう。
コインベースは、流動性が乏しい状況は少なくとも年末まで続く可能性が高いと述べ、ステーブルコインのドミナンスが暗号資産全体の時価総額の18%という高水準になっていると指摘した。暗号資産の時価総額は、10月末の1兆ドルから11月12日には約8000億ドルまで低下している。
「ハッシュレート(マイニングに必要な計算能力)の上昇、エネルギーコストの上昇、ビットコイン価格の下落によって、ビットコインマイナーには、より一層ストレスのかかる経済状況になっている」(レポート)
FTXの破綻は、暗号資産に対する投資家の信頼を間違いなく損なっており、回復にはしばらく時間がかかる。その結果、「暗号資産の冬」はおそらく数カ月長くなり、2023年末まで続くだろうとレポートは付け加えた。
11: 2022/11/16(水) 20:52:46.77
ビットコイン自体信用失ったし生み出す価値を超える環境破壊で害をなしてるゴミカスですと名指しで批判もされとるしガチでオワコン
16: 2022/11/16(水) 20:55:50.97
>>11
ビットコは環境負荷が加速度的に悪化しとるから将来性もないというね
ビットコは環境負荷が加速度的に悪化しとるから将来性もないというね
19: 2022/11/16(水) 21:01:00.15
>>16
ライトニングネットワークは?
ライトニングネットワークは?
12: 2022/11/16(水) 20:52:55.51
まさかペイペイの方が当たり前に成るとは
13: 2022/11/16(水) 20:53:22.49
もうこの業界わざとハックされたことにして会社畳む口実にしてるところもありそうだしどうしようもないよね
仮にハックして儲けてもすぐ凍結されるから意味ないしどうしたいんや
仮にハックして儲けてもすぐ凍結されるから意味ないしどうしたいんや
14: 2022/11/16(水) 20:54:14.79
700万まで上がったんだっけ
15: 2022/11/16(水) 20:54:21.55
2023年末まで回復しないってさ〜
しっかり握っておくんやで
しっかり握っておくんやで
17: 2022/11/16(水) 20:58:12.79
今ビットコインマイニングしてる人いるのか気になる
イーサリアムがPoSになった時点でクラボもASICも投げ売りされたのに
イーサリアムがPoSになった時点でクラボもASICも投げ売りされたのに
18: 2022/11/16(水) 21:00:32.95
>>17
日本みたいに電気代がべらぼうに高い国やと放棄一択でも電気代がクソ安い国なら継続しても差し支えないしまあ多少はね
日本みたいに電気代がべらぼうに高い国やと放棄一択でも電気代がクソ安い国なら継続しても差し支えないしまあ多少はね
23: 2022/11/16(水) 21:04:47.91
>>18
そら自前でエネルギー産出する国と比べたらそら悪いけどもやな…
そら自前でエネルギー産出する国と比べたらそら悪いけどもやな…
21: 2022/11/16(水) 21:02:32.43
>>18
日本は電気代安い方だったはず
日本は電気代安い方だったはず
37: 2022/11/16(水) 21:21:32.15
>>21
主要国で真ん中ぐらいちゃうか
今は円安で数値上高い部類に転落しとるやろけど
まあエネルギー事情が終わってるガチ途上国まで混ぜたら安いほうか
主要国で真ん中ぐらいちゃうか
今は円安で数値上高い部類に転落しとるやろけど
まあエネルギー事情が終わってるガチ途上国まで混ぜたら安いほうか
20: 2022/11/16(水) 21:01:09.08
下がる要素はあっても上がる要素が全くない
22: 2022/11/16(水) 21:03:47.38
FTX破産は流石にバブルの終わりやろ
24: 2022/11/16(水) 21:05:24.83
そもそもが虚像過ぎる
買ってるやつの気が知れんわ
大量買いしてるやつが賢者モードなったら一気に0円まで下がっても不思議じゃないやろ
買ってるやつの気が知れんわ
大量買いしてるやつが賢者モードなったら一気に0円まで下がっても不思議じゃないやろ
31: 2022/11/16(水) 21:16:38.53
>>24
一般的な通貨とどう違うんや?
一般的な通貨とどう違うんや?
26: 2022/11/16(水) 21:07:23.34
>>24
言いたいことはわからんでもないが
ジョブズの臭そうなサンダルが4000万だっけ?で取引されるの見ると世の中そんなもんなんだろうなと
言いたいことはわからんでもないが
ジョブズの臭そうなサンダルが4000万だっけ?で取引されるの見ると世の中そんなもんなんだろうなと
25: 2022/11/16(水) 21:06:28.26
維持するのに一国の総電力並使うとかバカ貨幣やろ
27: 2022/11/16(水) 21:08:51.88
>>25
そんなに電力消費するのか
環境なんちゃらいってる奴ここを叩けよ
そんなに電力消費するのか
環境なんちゃらいってる奴ここを叩けよ
29: 2022/11/16(水) 21:13:55.68
>>27
オーストラリア一国分なんて説もある
しかも開発者が不明(多分死んでる)から
中心になる人物がなく有志でのシステム改良も失敗した
オーストラリア一国分なんて説もある
しかも開発者が不明(多分死んでる)から
中心になる人物がなく有志でのシステム改良も失敗した
32: 2022/11/16(水) 21:16:38.97
>>27
高価だからそうなってる
マイニングする人が倍になればマイナー一人の報酬が半分
報酬が高すぎてマイナーが多すぎる
高価だからそうなってる
マイニングする人が倍になればマイナー一人の報酬が半分
報酬が高すぎてマイナーが多すぎる
28: 2022/11/16(水) 21:10:47.37
買っても横から盗まれるし換金できねえじゃん
30: 2022/11/16(水) 21:14:38.74
年末1000万やなかったんか!?嘘ついたんか!?
36: 2022/11/16(水) 21:18:51.83
>>30
いつの年末とは言ってないからセーフ
いつの年末とは言ってないからセーフ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668598853/
コメント
コメント一覧 (24)
toushichannel
が
しました
ジンバブエドルなら!って書こうと思ったけどレート調べたらそれも無理っぽい。
toushichannel
が
しました
総悲観は買いだと言うだろ?
まぁ俺は暫く様子見するがな
toushichannel
が
しました
大量の電気を消費する仮想通貨は叩かないのほんと腹立つ
結局自分らのスポンサーであるアメリカ企業が儲ければ地球環境なんてどうでもいいんでしょ
そのほかにもスマホの超短い買い替えサイクルや希少金属大量消費のEV、そして何より自由貿易こそCO2増加の戦犯だろうが
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
売りのがすとゴミになる、高値でつかめばなおさら
人間の気分以外になんの裏付けもない通貨とかw
toushichannel
が
しました
将来的に1千万いくし絶対かつわ
toushichannel
が
しました
はっきり言うぞ
もしこの状態で爆あげするなら先進国よりアフリカ人が金持ちになる
こんなア.ホな事をサポートする先進国はない
toushichannel
が
しました
金やポケカやウィスキーなんかは価値の裏付けが完成されてるしもう代替貨幣といえるけど
売買するのが手間暇かかるんだよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
早く1万円になれ。
toushichannel
が
しました
PC買い替えの時に使う
こんくらいのお遊びで十分だわ
現金突っ込もうとは思わん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
本来の使い方を出来るようにして欲しいわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
全部知ってたんやろな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そういう可能性があるだけで資産として不適格やん。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする