1: 2022/11/06(日) 13:58:49.98
先輩社員「通りもんです」

ワイ・同僚・部長(やったぜ。)

2: 2022/11/06(日) 13:59:07.82
なんばん往来にしろ

3: 2022/11/06(日) 13:59:25.19
美味いからどんどん買ってこい

4: 2022/11/06(日) 13:59:39.59
めんべいです…

5: 2022/11/06(日) 14:01:03.42
通りもんじゃなかった時のがっかり感

6: 2022/11/06(日) 14:01:45.72
めんべいは無能

7: 2022/11/06(日) 14:02:08.59
筑紫もちのほうが好き
通りもんは甘すぎて喉が渇く

8: 2022/11/06(日) 14:02:38.95
なんばん往来買ってるやつはわかってる

9: 2022/11/06(日) 14:03:59.86
うまかっちゃんの色んなレパートリー貰ったけど悉くマズかった

10: 2022/11/06(日) 14:04:31.89
ひよ子

25: 2022/11/06(日) 14:11:42.66
>>10
濃いめのブラックコーヒーにめっちゃ合うから好き

11: 2022/11/06(日) 14:04:52.31
通りもんマジでお土産界ナンバーワンやろ

12: 2022/11/06(日) 14:05:19.78
めんベイとか単価安いのか取り柄で美味くないよな

13: 2022/11/06(日) 14:05:47.49
特別美味いわけやないけど嫌いな人はいないわね

14: 2022/11/06(日) 14:06:04.49
通りもん甘すぎて苦手や

15: 2022/11/06(日) 14:06:28.18
福岡県民が身内にお返しするときのもち吉率は異常

23: 2022/11/06(日) 14:09:57.46
>>15
カンカンの使い勝手がいいからね

16: 2022/11/06(日) 14:07:01.13
歴史めっちゃ浅いんだよな
生まれたの90年代とかやったろ

17: 2022/11/06(日) 14:08:02.65
ひよこやぞ

18: 2022/11/06(日) 14:08:14.71
「仙台土産でーす」
ずんだか萩の月やろうな
→じゃがりこ

32: 2022/11/06(日) 14:17:35.87
>>18
ワイプロ「竜の髭」

19: 2022/11/06(日) 14:08:54.61
めんべいの方がはるかに嬉しいんだよなぁ…
あっプレーンだけで大丈夫です

20: 2022/11/06(日) 14:09:08.67
テレビで流れるCMでいえば博多の女と博多ぶらぶらの二強なんやけどな

21: 2022/11/06(日) 14:09:15.81
めんべいのマヨ味です

22: 2022/11/06(日) 14:09:55.30
にわかせんぺいやぞ

24: 2022/11/06(日) 14:10:26.47
博多の女とかいうゴミは持ってくるなよ

26: 2022/11/06(日) 14:12:10.85
ワイ「梅ヶ枝餅です」

27: 2022/11/06(日) 14:12:46.04
先輩「松露饅頭です」

28: 2022/11/06(日) 14:14:28.39
うまかっちゃん5食パックです…

29: 2022/11/06(日) 14:15:44.94
>>28
地味に高いし持って帰ってくるのに邪魔くせえやろ

30: 2022/11/06(日) 14:16:00.54
紅芋タルト
白い恋人
通りもん
ひよ子
お土産四天王

31: 2022/11/06(日) 14:16:26.67
>>30
ひよこ?

33: 2022/11/06(日) 14:18:40.29
ワイは博多ぶらぶらを推す

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667710729/