1: 2022/11/14(月) 18:42:36.70
やめとけ案件?
未経験らしい

2: 2022/11/14(月) 18:43:05.13
テスト要員になって使い潰されるのがオチや

3: 2022/11/14(月) 18:43:26.71
>>2
ざまあみろって感じや

4: 2022/11/14(月) 18:43:33.40
やめとけ
大体ブラックやぞ

5: 2022/11/14(月) 18:43:56.20
>>4
いいねいいね

6: 2022/11/14(月) 18:44:29.93
公務員はスキルがなんも得ないから転職するらしいあと
給料少ないから

11: 2022/11/14(月) 18:45:31.47
>>6
何もスキルなく金が稼げるそれが公務員の幸せ

14: 2022/11/14(月) 18:45:59.31
>>11
ほんまやんな

7: 2022/11/14(月) 18:44:46.83
何やってるかしらんけど100%公務員の方がいい

42: 2022/11/14(月) 18:54:38.66
>>7
それはよっぽど無能の場合やろ

13: 2022/11/14(月) 18:45:40.80
>>7
だよなあ

19: 2022/11/14(月) 18:47:14.07
>>13
給料が普通に2/3で福利厚生面は壊滅
残業が多くなった
休日出勤が多くなった
ボーナスが出ない

21: 2022/11/14(月) 18:47:47.71
>>19
カアイソウ

25: 2022/11/14(月) 18:48:48.89
>>21
求人で書いてある事や面接で言われた事は嘘っぱちだって言っといてくれ
信じちゃアカンで

81: 2022/11/14(月) 19:12:09.38
>>25
なんか文句言われへんのか
可哀想すぎる

8: 2022/11/14(月) 18:44:53.19
CS系卒じゃないと厳しいやろ
入ってから頑張れば問題ないやろが適性もあるしな

13: 2022/11/14(月) 18:45:40.80
>>8
多分適正ないと思うわ

9: 2022/11/14(月) 18:44:53.80
ワイ公務員辞め民だが続けときゃ良かったと後悔の日々

13: 2022/11/14(月) 18:45:40.80
>>9
まじか
どこ後悔しとる?

10: 2022/11/14(月) 18:45:14.59
ワンチャン外資で年収2,000万円越えか
外資は1,000万円スタートらしい
転職したおじさんが言ってた

85: 2022/11/14(月) 19:19:44.59
>>10
それはスキルと実務経験があって即戦力な場合な

12: 2022/11/14(月) 18:45:33.58
やめとけ

やめとけ

15: 2022/11/14(月) 18:46:12.02
公務員ブランド捨てるってよっぽど高給なんやろ
嫉妬はやめとけ

16: 2022/11/14(月) 18:46:22.52
プログラミングスキル低めのわいはぬるい会社に潜り込めて幸せなんかな

17: 2022/11/14(月) 18:46:33.48
そいつまだ内定出てないよ

18: 2022/11/14(月) 18:46:45.80
ヘルプデスクとかオペレーターに未経験で転職できるリミットてどれくらい?
月収15万未満でもええんやが

20: 2022/11/14(月) 18:47:40.32
>>18
あたおかの客に怒鳴られる仕事やぞ

24: 2022/11/14(月) 18:48:19.53
>>20
いま最底辺やからええで

45: 2022/11/14(月) 18:55:38.76
>>18
年齢か?
ワイの周りやとヘルプデスクで知識なしの40越えが入ってきた事ある
SESやけどな

48: 2022/11/14(月) 18:57:30.79
>>45
まじか年齢は気にしなくてええんやな

22: 2022/11/14(月) 18:48:01.07
転々とやめるんやろうなあ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668418956/