1: 2022/11/04(金) 13:55:44.717
才能ないのかな

2: 2022/11/04(金) 13:57:26.924
頭悪いんならやめとけよ

3: 2022/11/04(金) 13:57:44.588
思った方の逆を張ればいい
ちなみに今は何買ってもダメっぽいから空売りしろよ

8: 2022/11/04(金) 14:00:57.543
>>3
お前エアプだろw

4: 2022/11/04(金) 13:58:25.693
今からでも遅くない
定期預金のつもりでZホールディングス買っとけ

5: 2022/11/04(金) 13:59:04.573
安いの買って放置しとけ

6: 2022/11/04(金) 13:59:16.522
天才養分

7: 2022/11/04(金) 13:59:19.697
空売りしろとか適当言う奴って誰でも何でも空売り出来ると思ってそう
まあこういう奴ばっかなんだよな

9: 2022/11/04(金) 14:01:12.621
誰でもできるわ
無知はお前だ

11: 2022/11/04(金) 14:04:22.259
逆張りアホが株やるからw

12: 2022/11/04(金) 14:05:13.389
買いと思ったら売って、売りと思ったら買おう

13: 2022/11/04(金) 14:06:12.608
博打やった事ある?

14: 2022/11/04(金) 14:06:16.421
君の裏にしとけば儲かるってことかな?

15: 2022/11/04(金) 14:06:39.462
>>14
今のとこそうやな

16: 2022/11/04(金) 14:07:12.817
天才投資家だけど質問ありゅ~?w

17: 2022/11/04(金) 14:08:21.578
信用取引なんてやってるのか

19: 2022/11/04(金) 14:09:13.111
>>17
現物やぞ
信用は怖くてやってない

20: 2022/11/04(金) 14:10:23.797
>>19
なら別に塩漬けでいいだろ?

18: 2022/11/04(金) 14:09:07.536
参考書模擬試験頭で自分で考えることができない
言われたとおりにやるのは得意

21: 2022/11/04(金) 14:11:39.950
下がったら損切りできる?
得意になってここはナンピンとかしちゃうど素人さん

22: 2022/11/04(金) 14:12:23.366
プリズムリバーは中長期だろ

23: 2022/11/04(金) 14:13:47.552
俺も才能なんてないからネオモバとLINE証券で単元未満で買ってるわ
貯金よりマシだし配当金貰えればいいわ

24: 2022/11/04(金) 14:14:18.160
空売り入れておくと市場全体が下がった時に相殺されるから現物だけのが危険だぞ

26: 2022/11/04(金) 14:15:49.428
>>24
買いは家まで売りは命までという言葉がありましてね

25: 2022/11/04(金) 14:14:55.826
いや短期だよ短期だけど自分の目論見が外れた場合のことを考えて中長期で握り続けられるような大手高配当株しか基本的には買わないけど

27: 2022/11/04(金) 14:16:15.022
これが理解できない人は『投資』向いてないぞ

将来の利上げペースを決定するにあたってこれまでの金融引締政策の累積そして
それらの金融政策が経済活動やインフレに影響するにあたっての時間差経済と金融市場の状況を考慮に入れることになる


今回のFOMC声明より
追加分抜粋

31: 2022/11/04(金) 14:20:55.439
>>27
これ米中銀は12月に利上げペース減速させるのかなぁ?
結局は指数次第よな今日の米国の失業率と非農業部門雇用者数はどうなることやら

33: 2022/11/04(金) 14:22:15.098
>>31
12月もしくはその次の会合で利上げペース減速が適切
だけどまだ話し合いは決まってない

28: 2022/11/04(金) 14:18:40.649
空売りは便利な道具だから
道具は使い方知らないやつには危険に観るんだよ
包丁とかフライパンもそうだろ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667537744/