1: 22/10/28(金) 06:09:07
ワイ「別れよう」
彼女「え?」
ワイ「金銭感覚合わないし別れよう」
ワイ間違ってないよ
彼女「え?」
ワイ「金銭感覚合わないし別れよう」
ワイ間違ってないよ
2: 22/10/28(金) 06:09:54
ダサくて草
5: 22/10/28(金) 06:12:46
金銭感覚が合うことは重要や
6: 22/10/28(金) 06:12:53
正直値段で決めてるのアホらしいよな
そういうことじゃないやろ
そういうことじゃないやろ
9: 22/10/28(金) 06:13:44
>>6
ほんそれ
結婚生活スタートに金かかるのに婚約に金かけられるかよ式もあげたくないのに
ほんそれ
結婚生活スタートに金かかるのに婚約に金かけられるかよ式もあげたくないのに
10: 22/10/28(金) 06:13:55
3ヶ月分なら50万か
安い女やな
安い女やな
20: 22/10/28(金) 06:17:39
>>10
月給安すぎん?
月給安すぎん?
11: 22/10/28(金) 06:13:59
結婚指輪も買うのに婚約指輪いらんやろなんやねん
26: 22/10/28(金) 06:21:03
>>11
ほんまわかるそれ
2つもいらんやろ
ほんまわかるそれ
2つもいらんやろ
15: 22/10/28(金) 06:14:51
これ手取り?額面?
17: 22/10/28(金) 06:15:21
3ヶ月分は額面やったはずだよ
23: 22/10/28(金) 06:19:38
仮に夫が死んで収入亡くなっても指輪売れば最低3ヶ月食えるように現物を渡しておいた時代の習慣や
27: 22/10/28(金) 06:21:16
>>23
なるほどなぁ
なるほどなぁ
53: 22/10/28(金) 06:29:43
>>23
元ネタは昭和の企業の広告やで
元ネタは昭和の企業の広告やで
24: 22/10/28(金) 06:19:47
結婚するのに必要なもの
・披露宴&式場の費用
・新居への引越し(同棲の場を新しくする場合)
・新婚旅行費
・結婚指輪&婚約指輪の費用
・子供の出産費用(出来ちゃった婚の場合)
・花嫁の親への結納金or嫁入り道具の費用
軽く600万は飛ぶんじゃねえのけ
・披露宴&式場の費用
・新居への引越し(同棲の場を新しくする場合)
・新婚旅行費
・結婚指輪&婚約指輪の費用
・子供の出産費用(出来ちゃった婚の場合)
・花嫁の親への結納金or嫁入り道具の費用
軽く600万は飛ぶんじゃねえのけ
33: 22/10/28(金) 06:22:54
>>24
結納とか昭和のおじさんかな?w
結納とか昭和のおじさんかな?w
30: 22/10/28(金) 06:22:24
>>24
結婚式はなんだかんだでプラマイゼロくらいにはなるし、結納は今はしない人が多いと思うからそこまで掛からないよ
結婚式はなんだかんだでプラマイゼロくらいにはなるし、結納は今はしない人が多いと思うからそこまで掛からないよ
35: 22/10/28(金) 06:24:31
>>30
まあそんだけ人呼べたらいいんや…呼べたらな
まあそんだけ人呼べたらいいんや…呼べたらな
25: 22/10/28(金) 06:19:58
数万ので十分
形が大事や
形が大事や
28: 22/10/28(金) 06:21:29
>>25
ゾゾタウンで買った一万のでええよなて思う
ゾゾタウンで買った一万のでええよなて思う
31: 22/10/28(金) 06:22:30
>>28
その程度の女と釣り合ってるんやでイッチは
その程度の女と釣り合ってるんやでイッチは
32: 22/10/28(金) 06:22:31
>>28
ゾゾはさすがにないわ
百貨店行って5万ぐらいのでもしっかりしたのはある
ゾゾはさすがにないわ
百貨店行って5万ぐらいのでもしっかりしたのはある
37: 22/10/28(金) 06:25:08
>>32
いや行くのめんどくさいやん?
百貨店て駅近多いから駐車料金えぐいし
いや行くのめんどくさいやん?
百貨店て駅近多いから駐車料金えぐいし
41: 22/10/28(金) 06:25:53
>>37
たられば、めんどい結婚なら、やめた方がええで
高確率離婚になる
たられば、めんどい結婚なら、やめた方がええで
高確率離婚になる
29: 22/10/28(金) 06:22:00
女は少しでも価値のあるのをもらっておきたいと思うよ
離婚した時売れるから
離婚した時売れるから
36: 22/10/28(金) 06:24:39
>>29
離婚したら回収するに決まってるやん
離婚したら回収するに決まってるやん
34: 22/10/28(金) 06:23:14
日本じゃパーティや舞踏会に婚約指輪に貰った物をつけていくみたいな習慣ないし婚約指輪にデカいダイヤはいらんような
38: 22/10/28(金) 06:25:18
プラチナ900にちっこいダイヤがついたのでいいと思うよ
売れるから
売れるから
39: 22/10/28(金) 06:25:26
>>38
もったいねえよ
もったいねえよ
44: 22/10/28(金) 06:26:26
婚約指輪はまじで謎文化
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666904947/
コメント
コメント一覧 (23)
toushichannel
が
しました
婚約指輪なんてとか現金でと思う連中と意気投合する女がどれだけいるか謎だけど
toushichannel
が
しました
当時は買値の半額位では売れたんだろうけど今は2割位か?
石の付いてない結婚指輪の方が換金率は良さそうだ。
※1
災害や旅先の事故で無一物になった時でも身に着けてられる資産だったんだよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
人生で一番の高価なジュエリーになる人が多いと思うし、結婚後にフォーマルな場で身につけておかしくないものがいいよね
勿論男性も女性から同等程度の時計など貰えばいいと思う
人生に1度くらいは相手のために大きく頑張ってもいいんじゃないかな
その一回すら頑張ってあげたくない相手なら結婚やめておいたほうがいいと思うよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
後に残るものだし
とはいえ結婚するなら確かに最低限金銭感覚は合わないと厳しいか
toushichannel
が
しました
なんのために結婚するのやら
toushichannel
が
しました
18KWGか850Pt。もちろん割金はPdや。
toushichannel
が
しました
でも金が無いと仕方ないのかね。
金が無いのは頭が無いのと同じとはよく言ったもんだ
toushichannel
が
しました
いうて結婚指輪も一つ10万もかからんかったが
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
本スレ44が謎とか言ってるけど、現実問題として婚約指輪は大事だぞ。男からすれば虫よけ。女のマウント合戦は時として熾烈だから、彼女だって友の前で恥はかきたくないだろ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ボッタくり価格で買う風習が頭おかしい、ユダヤ人のいいカモだな
toushichannel
が
しました
そりゃティファニーのエンゲージちらつかさる友人見ると複雑やけど
二人でデザイン考えて他に無いものができると多少無骨でも愛着わくんや
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする