1: 2022/09/26(月) 19:55:43.75 _USER
Amazon、今年2回目のプライムデーを10月11日、12日に15カ国(日本は含まれず)で開催へ - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/26/news169.html

2022年09月26日 17時38分 公開 [ITmedia]

米Amazon.comは9月26日(現地時間)、今年2回目となるプライム会員限定イベントを10月11日と12日の2日間開催すると発表した。イベント名は「Prime Early Access Sale」。「新たなグローバルショッピングイベント」と謳っているが、開催予定の15カ国に日本は含まれない。

 開催国は、米国、オーストリア、カナダ、中国、フランス、ドイツ、イタリア、ルクセンブルグ、オランダ、ポーランド、ポルトガル、スペイン、スウェーデン、トルコ、イギリスとなっている。

Amazonが今年、プライムデーを2回開催するといううわさは6月からあった。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。



※関連スレ
【EC】アマゾン、プライム会員向けセールを10月にも開催か [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1659325977/

44: 2022/09/27(火) 03:55:08.79
>>1
日本みたいな貧乏な国でやっても利益が少なくて割に合わないってことなんだろうな

馬鹿にしやがって

2: 2022/09/26(月) 20:11:04.03
ジャップ飛ばし

3: 2022/09/26(月) 20:24:01.81
あれ結局日本除外か
中国はハロウィン代わりの独身の日一ヶ月前に先行開催って感じなんかねえ

68: 2022/09/27(火) 16:50:04.63
>>3
中国って、Amazonあんの!?

5: 2022/09/26(月) 20:31:51.33
日本みたいな通貨安国で安く売りたくないらしいな
倍の値段で売れるならそっちで売るよね

15: 2022/09/26(月) 21:34:39.06
>>5
円安というよりはドル高だからどこも大差ないと思うけど

42: 2022/09/27(火) 03:33:12.68
日本では開催しないとは
金か、金が欲しいのか

43: 2022/09/27(火) 03:34:12.25
ゲームの無料配布も日本だけおま国だしな
アマゾンの日本軽視は目に余る

45: 2022/09/27(火) 04:53:40.93
日本は毎月タイムセール祭りやってるからじゃね?

48: 2022/09/27(火) 08:51:29.87
プライム会員費もヨーロッパ15000円近いしな
アメリカ2万円だし
日本は無理だろ
月額1000円以上とられるならAmazon使わないだろ

51: 2022/09/27(火) 09:32:04.39
>>48
やっすい金でプライムビデオ観れるなんてお得やな

53: 2022/09/27(火) 09:57:49.29
>>51
買うほどでは無いやつしかないけどな
見たいやつを検索すると大抵有料だし

50: 2022/09/27(火) 09:25:55.28
7月のセールのとき欲しい物がなくて困ったぐらいだからどうでもいいわ

そもそもゴミしか売って無い支那

55: 2022/09/27(火) 10:40:45.46
昔は喜んで、
服やら工具やらブルーレイやらを漁ったもんだけど
今は数割も高くなっちゃったからなw

56: 2022/09/27(火) 10:44:45.14
Amazonは電子書籍と水等の重たいものを買う所だな
たまにケーブルとか

57: 2022/09/27(火) 11:12:14.77
今セールやんおもたら今度のは日本無しかいや

58: 2022/09/27(火) 11:33:58.94
日本だけ日本法人だからだろ

61: 2022/09/27(火) 12:46:36.97
7月にプライムデーセールやったばかりだろ
他国が日本の後追いしてるだけ

62: 2022/09/27(火) 13:40:21.84
日本は独自にやってるからやっても意味ないんだろ

63: 2022/09/27(火) 14:37:58.77
為替の問題だな
プライムデーなのに安くない
なんてイメージが付いたら大変

64: 2022/09/27(火) 16:01:02.35
プライムビデオはもう少しバリエーション増えたらなぁ。

数年加入してるとわかるが、定期的に入れ替えているだけで、同じ作品ばかり。新作は僅か。まぁ、旧作好きだから、大きな不満はないけどな。

65: 2022/09/27(火) 16:19:49.94
>>64
2、3年すると見たいのを見尽くすよね

66: 2022/09/27(火) 16:42:01.11
Amazonが上陸したときから使ってきている派だったが
10年前にAmazon止めてたんだが、最近は使い始めているが
どうも最近は人が減ってる感が有る、アマゾンの焦ってるぽいよね

69: 2022/09/27(火) 16:54:15.65
プライムデーに限って欲しい物が値上がりしてるので
普段のポイントアップとか狙って価格の調整されないアイテム買ってるわ
日本ではAmazonの売りたい物を摑まされるのを忌避してるから異例の2回目プライムデー外されるのかな
いっそ年会費3倍にして徹底的にゴミ排除して欲しいと思っているんだが

71: 2022/09/27(火) 19:11:04.74
>>69
こいつ○○なのかなぁw

70: 2022/09/27(火) 18:09:52.40
前回、初めてプレミアム会員になったけど、毎月金かかるから少し安くなった所で意味ないことに気づいて辞めた。
2000円以上で送料無料になるし、発送も1日遅くなるかならないかだし。
プレミアムビデオ等がもっとマトモだったら

73: 2022/09/27(火) 19:23:04.64
ジャパンパッシングきたな

41: 2022/09/27(火) 03:31:57.59
おま国って奴か

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1664189743/