1: 2022/09/27(火) 04:17:45.81
「5日間入院しただけで800万円」「大戸屋のホッケ定食が3000円」ニューヨークに移住した綾部祐二が驚いた“アメリカの異常物価”
https://news.yahoo.co.jp/articles/d58f6f53198b3417075cc6918b64921d4e3b08ab
https://news.yahoo.co.jp/articles/d58f6f53198b3417075cc6918b64921d4e3b08ab
3: 2022/09/27(火) 04:19:31.43
神賃金やし
5: 2022/09/27(火) 04:25:03.13
軽い手術でも数百万かかるらしいなアメリカって
6: 2022/09/27(火) 04:25:55.09
オバマ「あ、あの…保険…」
13: 2022/09/27(火) 04:32:26.11
>>6
トランプ「お前が心血注いだやつ廃案にしたわ👍」
トランプ「お前が心血注いだやつ廃案にしたわ👍」
20: 2022/09/27(火) 04:36:16.16
お給料高いんやしそれぐらい平気やろ
43: 2022/09/27(火) 05:13:56.82
アメリカって社会普通に歪んどるよな
母国やからなのか分からんけど日本って普通に暮らしやすい国やないか
衰退してくの悲しいわ
母国やからなのか分からんけど日本って普通に暮らしやすい国やないか
衰退してくの悲しいわ
46: 2022/09/27(火) 05:15:16.92
>>43
派手に爆死するか
ぬるま湯に浸かりながら真綿で首を絞めるように死んでいくか
派手に爆死するか
ぬるま湯に浸かりながら真綿で首を絞めるように死んでいくか
45: 2022/09/27(火) 05:14:52.69
アメリカは国民皆保険にせんのは何でなん?
53: 2022/09/27(火) 05:18:29.22
>>45
保守派の社会主義アレルギー
国が強制的に保険に入らせるなんて個人の権利の侵害というわけやな
保守派の社会主義アレルギー
国が強制的に保険に入らせるなんて個人の権利の侵害というわけやな
70: 2022/09/27(火) 05:24:41.57
>>53
医療や生命の保障は経済的な社会主義共産主義とは切り離すべきもんなんちゃうんか
医療や生命の保障は経済的な社会主義共産主義とは切り離すべきもんなんちゃうんか
75: 2022/09/27(火) 05:26:22.54
>>70
医療や生命の保証引いては出生と教育のコントロールこそが社会主義共産主義の主目的やん
そら相容れんよ
医療や生命の保証引いては出生と教育のコントロールこそが社会主義共産主義の主目的やん
そら相容れんよ
82: 2022/09/27(火) 05:28:36.97
>>75
そうなんか…
貰える給与とかの主従関係の面のことだけやないんやな
そうなんか…
貰える給与とかの主従関係の面のことだけやないんやな
69: 2022/09/27(火) 05:24:23.22
呼ばなくてどうすんのよ?
死ぬの待つの?
死ぬの待つの?
72: 2022/09/27(火) 05:25:22.06
やから向こうは薬信仰がやばい
日本の老人よりも薬で治る 治ってくれーてなってる
日本の老人よりも薬で治る 治ってくれーてなってる
80: 2022/09/27(火) 05:27:33.85
生きる屍みたいなジジイババアを低額で
延命させてる日本も見習うべきなのか
延命させてる日本も見習うべきなのか
87: 2022/09/27(火) 05:35:24.57
3割負担→全額負担で単純に3.3倍ちゃうんやね
日本と何が違うんや?
日本と何が違うんや?
95: 2022/09/27(火) 05:40:51.62
>>87
自由診療で医療機関が自由に値段決められるから
患者側は知識がないから医者が命の危険あるから手術するよ
500万ねって言われたら普通は断れないやろ
そういうことにならないように日本とかでは医療費自体を国が統一に設定してるけど
自由主義のアメリカではそんなものは受け入れられい
自由診療で医療機関が自由に値段決められるから
患者側は知識がないから医者が命の危険あるから手術するよ
500万ねって言われたら普通は断れないやろ
そういうことにならないように日本とかでは医療費自体を国が統一に設定してるけど
自由主義のアメリカではそんなものは受け入れられい
97: 2022/09/27(火) 05:44:49.06
この値段で商売成り立つのが不思議
これだけ高いと医者に行く人がいなくて儲からないじゃん
これだけ高いと医者に行く人がいなくて儲からないじゃん
109: 2022/09/27(火) 06:01:49.44
こういうことでアメリカはアホってよく言われるけど
日本人一人当たり1000万の借金が主にヘルスケアが要因の国債であるから日本とそんな変わらんよな
日本人一人当たり1000万の借金が主にヘルスケアが要因の国債であるから日本とそんな変わらんよな
118: 2022/09/27(火) 06:13:26.38
なんやかんや日本は弱者に優しいと思うわ
134: 2022/09/27(火) 06:31:21.87
>>118
寧ろ先進国で日本より弱者に優しい国なんてないからな
それでそのツケを中流が払ってるような状況やからな
寧ろ先進国で日本より弱者に優しい国なんてないからな
それでそのツケを中流が払ってるような状況やからな
132: 2022/09/27(火) 06:29:09.80
税収60兆円
医療費44兆円
公務員25兆円
ええんか?
医療費44兆円
公務員25兆円
ええんか?
135: 2022/09/27(火) 06:33:33.80
>>132
アメリカの医療費は
国家予算の4割やし大して変わらん
アメリカの医療費は
国家予算の4割やし大して変わらん
133: 2022/09/27(火) 06:30:50.59
アメリカ見てると教育は金やってのがよく分かる
137: 2022/09/27(火) 06:37:10.90
日本政府、有能だった
138: 2022/09/27(火) 06:38:38.14
オバマは国民健康保険みたいなのやろうとしたんやっけ?
139: 2022/09/27(火) 06:41:18.63
医療現場でも競争原理が働くのがアメリカだからな
143: 2022/09/27(火) 06:55:20.17
皆保険制度やろうとすると保険業界からのロビー活動で「共産主義ガー!」の大合唱らしいな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664219865/
コメント
コメント一覧 (44)
toushichannel
が
しました
どうなってんの?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
代わりに15歳以下の医療費は全国一律で0でいいよ
救急車とかも15歳以下は無料、それ以上は8000円くらいにしておけばタクシーより安いみたいな理由で使われることはなくなるでしょ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
アメリカは物価の上昇に給与が追い付いてないよ
toushichannel
が
しました
この辺を隠して印象論だけでアメリカは何もかも高いみたいなイメージを植え付けようとするプロパガンダは感心しないな
toushichannel
が
しました
>日本と何が違うんや?
保険診療には点数がついてる。つまり公定価格みたいのがあってそれの3割を負担する
自由診療の場合は価格は医療機関が自分で決める
全額負担と自由診療の価格は同じにならない
toushichannel
が
しました
アメリカは気軽に裁判起こしまくる上に青天井に毟られるから、裁判リスクを価格に反映された結果がコレよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
無能な老害を無駄に延命しなくていい。
自由診療だから競争で発展する。
人口構成がいびつになりにくい。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
国民皆保険なんてあったら金持ちが大損するからできないんだろうな。
toushichannel
が
しました
「それデマだから(笑)」って言い出すような現実を知らないアホも多いし
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そろそろ合格発表だろうが、マブで合格する気あるんかい
そろそろ合格しないと嫁の持参金尽きるぜ
toushichannel
が
しました
米も地元の百姓から届く、どうだ参ったか、実家の茨城なら食い物には困らなかっぺ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
救急車読んでもガソリン代と職員の自給
あとは病院でお医者さんの自給くらいなんじゃねえの
残りは全部お薬か
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
日本では高須みたいな整形外科が一番儲かるのは顔の整形は病気じゃないから国の規制対象外で病院側が値段を自由に設定出来るから
米国は治療費が定価のない時価で腕のいい医者は値段がすごく高く下手くその藪医者はやや高い(安いとこなんてない)
医療保険にはいっていても保険の種類でかかれる病院が決まっていて保険のランクが低いやつは100km先にしか貧乏人用病院が無かったりする(常にすごい混んでいて今治療してほしくても整理券貰って治療は1週間先)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
病院行ったら高いから
toushichannel
が
しました
例え高額の医療費がかかってもあっちの方が期待値としての支払いは安いまであるけどね
toushichannel
が
しました
はっきり言って、人間なんて馬鹿で目先のことしか見えず将来に備えない奴ばかりだから、結果的に半強制の日本の方が役に立つ人が多いということ。
toushichannel
が
しました
あっちには非人道的なボッタクリ医療があるかもしれんがこっちには医療利権と中抜きとモラルハザードがある
たぶん30年後に落ちぶれてるのはこっちのほう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
日本は皮肉なことに、大病や大怪我をするほど得をする、という仕組み。
もっと言うと、長生きするほど得。
toushichannel
が
しました
コメントする