1: 2022/09/18(日) 05:21:01.20
アホくさい仕事だよほんとに
2: 2022/09/18(日) 05:23:17.96
仕事頼んできて客先事務諸々確認した結果急ぐ必要もなくて結局その上司が仕事遅いからとかで自分で片付けて報告遅れましたすみませんてその件謝罪したら「報告遅れましたはないけどね」とか嫌味言われて結局なんも信用されてないじゃんアホらしいなんでそんな上司の下で仕事しなきゃいけないの
3: 2022/09/18(日) 05:23:43.58
次決めてからにしなよ
5: 2022/09/18(日) 05:24:28.64
>>3
休みほとんどない仕事だったから一年くらい休みたい
休みほとんどない仕事だったから一年くらい休みたい
4: 2022/09/18(日) 05:23:57.69
もういいよほんとに馬鹿らしい
やめて欲しいならそう言えばいいのに
やめて欲しいならそう言えばいいのに
6: 2022/09/18(日) 05:25:29.63
句読点
7: 2022/09/18(日) 05:25:53.14
それでなに?答えにくいような答えようのないような詰めるメール送っといてしばらく返信できなかったら「また報告失念してました。ですか」とかなんも信用してないんでしょどうでもいいよほんとにどうでもいい
8: 2022/09/18(日) 05:26:18.95
死んじまえ
9: 2022/09/18(日) 05:27:32.35
転職活動しなよ むかつく上司と仕事なんていいことないって
10: 2022/09/18(日) 05:27:34.44
自分が悪くね?
12: 2022/09/18(日) 05:28:30.52
>>10
確かに今までの積み重ねもあるけどさあ、仕事振っといてゴチャゴチャ言われるの意味わからんよ
確かに今までの積み重ねもあるけどさあ、仕事振っといてゴチャゴチャ言われるの意味わからんよ
11: 2022/09/18(日) 05:27:42.70
なんでこんな嫌な気持ちになりながら仕事しなきゃならんのかわからん
独り身なんだしどうでもいいよ
独り身なんだしどうでもいいよ
13: 2022/09/18(日) 05:29:24.12
まめに報告したらええんちゃうの?
16: 2022/09/18(日) 05:31:07.00
>>13
やることなすこと全部否定的なところからスタートされたらやる気なんか出る?俺は出なかったしどんどん前向きになれなくなった
やることなすこと全部否定的なところからスタートされたらやる気なんか出る?俺は出なかったしどんどん前向きになれなくなった
20: 2022/09/18(日) 05:32:52.72
>>16
上司じゃなくて客の方向いて仕事すりゃいいんじゃない?
上司じゃなくて客の方向いて仕事すりゃいいんじゃない?
22: 2022/09/18(日) 05:33:44.42
>>20
これ
これ
23: 2022/09/18(日) 05:33:54.69
>>20
客に対して見積出すのにその上司の承認が絶対いる
そんでいつもいつもいつもいつも否定的な意見から始められるからずっとうんざりしてた
客に対して見積出すのにその上司の承認が絶対いる
そんでいつもいつもいつもいつも否定的な意見から始められるからずっとうんざりしてた
27: 2022/09/18(日) 05:37:25.40
>>23
怒鳴るような上司じゃなけりゃそれは普通だよ
怒鳴るような上司じゃなけりゃそれは普通だよ
31: 2022/09/18(日) 05:38:44.66
>>27
否定から入られることが?それって普通なの?
否定から入られることが?それって普通なの?
35: 2022/09/18(日) 05:40:46.29
>>31
悲しいけどそれが普通
悲しいけどそれが普通
36: 2022/09/18(日) 05:41:45.49
>>35
アホくさ
人間の心を壊す仕組みだよそれは
アホくさ
人間の心を壊す仕組みだよそれは
42: 2022/09/18(日) 05:43:59.81
>>36
客の方向いて仕事すれば気にならなくなるしやり甲斐も見つかる
客の方向いて仕事すれば気にならなくなるしやり甲斐も見つかる
14: 2022/09/18(日) 05:29:59.23
今までもそう
何をするにしてもいっっっっっっっっつも小言ばかり言うだけ そんな相手にじゃあ誠意もって対応したいと思うか?思うわけないじゃん
何をするにしてもいっっっっっっっっつも小言ばかり言うだけ そんな相手にじゃあ誠意もって対応したいと思うか?思うわけないじゃん
17: 2022/09/18(日) 05:31:11.66
たぶんどこに行っても苦労するタイプ
19: 2022/09/18(日) 05:31:59.20
>>17
そうだと思う
工場で単純作業が向いてるんだろうね
そうだと思う
工場で単純作業が向いてるんだろうね
32: 2022/09/18(日) 05:39:42.74
>>19
工場の陰湿さ舐めるなよ
どうせ挨拶もしねえだろうしそれだけでお前終わりだぞ
工場の陰湿さ舐めるなよ
どうせ挨拶もしねえだろうしそれだけでお前終わりだぞ
34: 2022/09/18(日) 05:40:43.82
>>32
まあじゃあ餓死すればいいよ
一人なんだしどうでもいい
まあじゃあ餓死すればいいよ
一人なんだしどうでもいい
39: 2022/09/18(日) 05:42:35.30
>>34
勝手にすりゃええやろんなもん
多分お前すぐそうやって不貞腐れるから嫌われるんやろ
勝手にすりゃええやろんなもん
多分お前すぐそうやって不貞腐れるから嫌われるんやろ
15: 2022/09/18(日) 05:31:04.36
仕事なんて生きる手段のひとつだし何だっていいんだぞ 辞めちまえ後悔はしないようにな
18: 2022/09/18(日) 05:31:23.16
>>15
そうだね
やっと決心ついたと思う
もう関わりたくない
そうだね
やっと決心ついたと思う
もう関わりたくない
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663446061/
コメント
コメント一覧 (12)
ESBIのES思考しか無いのに文句言うバカはマジで多いよな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
雰囲気なんか自分でつくりゃいいのに
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
人に読んでもらうとか考えたことないんだろうな
文章だけで、自分のことしか考えてない事がよくわかる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
職場の同僚をいかに味方につけるかも、また重要なのだよ。
上司がよほどの人でなしなら、そもそもその職場自体が長続きしない。
そうでないなら、妥協できる余地があるのだとも思うよ。
まあ、そんな私は一つの職場に4年といたことがないが。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする