1: 2022/09/10(土) 10:41:29.57
公務員
2: 2022/09/10(土) 10:41:44.59
教師
3: 2022/09/10(土) 10:42:07.73
土方
9: 2022/09/10(土) 10:44:12.84
>>3 別に悪くない
4: 2022/09/10(土) 10:42:35.41
美容師
9: 2022/09/10(土) 10:44:12.84
>>4 独立しないとキツいだけの薄給
5: 2022/09/10(土) 10:42:36.80
興味がない職業
17: 2022/09/10(土) 10:51:35.01
>>5
うん
うん
6: 2022/09/10(土) 10:42:55.62
医療系
責任が重いミスした時やばい
責任が重いミスした時やばい
7: 2022/09/10(土) 10:42:56.44
地方公務員と国家公務員で大きく違う。
8: 2022/09/10(土) 10:43:28.85
アパレル店員
12: 2022/09/10(土) 10:45:15.23
>>8
なんでや?
なんでや?
14: 2022/09/10(土) 10:45:59.41
>>12
自爆購入必須
自爆購入必須
10: 2022/09/10(土) 10:45:00.38
IT土方
11: 2022/09/10(土) 10:45:05.16
飲食も独立するつもりないならやめた方がいい
13: 2022/09/10(土) 10:45:49.21
船舶管理業務
18: 2022/09/10(土) 10:52:20.47
>>13
給与高い
給与高い
15: 2022/09/10(土) 10:47:28.29
ラーメン屋
16: 2022/09/10(土) 10:48:00.91
生活保護窓口の人間の給料が生活保護よりも低いというギャグみたいな本当の話
19: 2022/09/10(土) 10:54:31.19
>>16
それはないやろ
ナマポって月13万やぞ
それはないやろ
ナマポって月13万やぞ
20: 2022/09/10(土) 10:55:20.42
メーカー生産技術
21: 2022/09/10(土) 10:58:54.65
>>20
どこもかしこも残業ヤバすぎる
どこもかしこも残業ヤバすぎる
26: 2022/09/10(土) 11:05:52.77
>>20
仕事多すぎるわ
作業員の尻拭いとか検査員の指導とか生技の仕事じゃないだろう
仕事多すぎるわ
作業員の尻拭いとか検査員の指導とか生技の仕事じゃないだろう
36: 2022/09/10(土) 11:19:33.20
>>20
ワイlarge70生技やけど残業月20から25とかやで
ワイlarge70生技やけど残業月20から25とかやで
39: 2022/09/10(土) 11:23:35.13
>>36
ワイもlarge70生技やけど、残業40-60くらいやな
社内に中途たくさんおってよく他社の話聞くけど
生技と言っても会社によって責任範囲も業務範囲も違いすぎるな
ワイもlarge70生技やけど、残業40-60くらいやな
社内に中途たくさんおってよく他社の話聞くけど
生技と言っても会社によって責任範囲も業務範囲も違いすぎるな
22: 2022/09/10(土) 11:00:48.87
地方公務員
定年後はどうするんや?
定年後はどうするんや?
23: 2022/09/10(土) 11:01:15.15
倉庫と引っ越しはガチ
24: 2022/09/10(土) 11:03:14.96
B型作業所
公務員や福祉職と違って、給与が税金補填されないから、もらえる給料がまじでやばい
公務員や福祉職と違って、給与が税金補填されないから、もらえる給料がまじでやばい
25: 2022/09/10(土) 11:04:54.46
小売
27: 2022/09/10(土) 11:07:07.42
廃棄物処理業
29: 2022/09/10(土) 11:12:41.23
介護
30: 2022/09/10(土) 11:12:54.98
不動産営業
33: 2022/09/10(土) 11:15:26.04
IT土方
34: 2022/09/10(土) 11:17:50.37
サラリーマン
35: 2022/09/10(土) 11:17:57.36
飲食介護小売SES
37: 2022/09/10(土) 11:21:07.31
公務員は人によっちゃ天国やぞ
上を目指そうとする奴には地獄
上を目指そうとする奴には地獄
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662774089/
コメント
コメント一覧 (25)
害虫駆除
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
スーパー、コンビニ、携帯ショップ、駅員とかに怒鳴っている人を見るとイヤになるわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
下手すると月10万ぐらいの事がある
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
■セルフレジが設置されていないコンビニ店員(計算や暗算が苦手な人は釣銭を間違える)
■短期の米運びバイト(必ず腰を痛める)
■引っ越し系バイト(必ず腰を痛める)
■代行運転手一種(合わない二種の人とペアになったときは最悪。事故を起こすと自腹で保証
。速度違反は日常茶飯事)
■代行運転手二種(合わない一種の人とペアになったときは最悪。客にあらゆる難癖をつけられる。)
■零細系食品加工工場(正体不明の外人、サイ〇パスが多い)
■公立小中校の教員(兎に角、割に合わない。相当なマゾでないと勤まらない。)
■訪問販売員(兎に角、ウザがられる。)
■事業化集団末端構成員(ピラミッドの頂点の人間のみがボロ儲け。撃退系ユーチューバーに凸される。)
■画家、芸術家(大半が食えない。この業界は不透明なことだらけ。世界デビューすれば大化けする可能性があるが、美大や芸大を出ても実力や才能がなければ、意味がない。)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
能力の低い人間が23万の大変な仕事をして、そのストレスを吐き出すために、毎月3万円豪遊しないとやっていけない&身体のあちこちが辛く、バンテリンや痛み止め等を定期的に使う。足がおかしくなり病院へ行く等。結果的に18万円の仕事の方が心身の負担とが少なく、結果余計な支出が減り、より手元にお金が残り、お菓子を毎日1袋は食べる事が出来て幸せといった生活が出来るのなら、その人にとっては18万円くらいの仕事が給料の良い仕事となる。
無理をせず続けられる仕事が一番良いという事。
女性ではあまり見かけないが、建設関連で、重たいものを運ぶような仕事で、毎月30万円稼げても、
「拘束時間は長い」「休みは週一」「埃っぽい」「臭い」「汗を沢山かくため、疲労度がとても高い」「化学反応で、暑いと仕事が早く進む事が多いため、暑くて大変な夏が忙しいという地獄」
金額で言えば2年目に30万円以上も十分に狙えますし、誰でも歓迎の業界です。しかし、やりたいですか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
なんも出来ないゴミが量産されて国が滅びる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ワイ工場勤務やけど、上の3っつから転職してくる奴が多いw
しかも工場全然楽って言ってるwww
toushichannel
が
しました
コメントする