1: 2022/08/19(金) 00:15:41.55
2: 2022/08/19(金) 00:15:58.51
やっぱ中国企業よ
3: 2022/08/19(金) 00:16:15.07
強い
4: 2022/08/19(金) 00:16:21.20
そりゃ技術者海外行くわ
5: 2022/08/19(金) 00:16:31.05
そりゃ有能なやつは中国行きますわ
6: 2022/08/19(金) 00:16:48.56
絶対技術ほしいからな
9: 2022/08/19(金) 00:17:02.71
エグくて草
10: 2022/08/19(金) 00:17:16.33
めちゃくちゃ大変やぞ
前研究所の設備納入の仕事したけどぼんぼん上のやつがポスト下ろされる会社やし
金額分働けってなるから
前研究所の設備納入の仕事したけどぼんぼん上のやつがポスト下ろされる会社やし
金額分働けってなるから
17: 2022/08/19(金) 00:18:34.70
>>10
そりゃそうだろ
そりゃそうだろ
439: 2022/08/19(金) 01:57:22.56
>>10
プロ野球選手みたいなもんやぞ
プロ野球選手みたいなもんやぞ
693: 2022/08/19(金) 05:39:24.35
>>10
それが本来の姿なんやろなあ
アメリカ人でも夕食家族と食うから7路には帰ってるけど
飯のあとにショートメールや資料作る管理職は居るし
それが本来の姿なんやろなあ
アメリカ人でも夕食家族と食うから7路には帰ってるけど
飯のあとにショートメールや資料作る管理職は居るし
735: 2022/08/19(金) 06:32:34.79
>>10
当たり前だろ
当たり前だろ
11: 2022/08/19(金) 00:17:20.05
言うて海外行きたいか?
12: 2022/08/19(金) 00:17:32.94
中国すげえわ
14: 2022/08/19(金) 00:17:43.78
スマホゲー会社が渋ってるの謎やね
もっと出せるやろ
もっと出せるやろ
65: 2022/08/19(金) 00:29:04.26
>>14
全部役員の設けになってるからね
全部役員の設けになってるからね
15: 2022/08/19(金) 00:17:45.16
ファーウェイ最高で草
16: 2022/08/19(金) 00:18:05.43
新卒に金払うとか意味不明すぎて笑うんだけどこういうのに騙されて技術系がー!言うてるの草
19: 2022/08/19(金) 00:18:38.16
新卒言っても博士号とってるやつやろ
研究職らしいし
研究職らしいし
21: 2022/08/19(金) 00:19:02.25
1年目やが730なんて博士か実質中途くらいの実力者じゃなきゃ貰えんぞ
2年目からはボーナス出るからそのくらいは行くけど
2年目からはボーナス出るからそのくらいは行くけど
22: 2022/08/19(金) 00:19:37.61
日本の大学卒業でファーウェイ入れるわけないやろw
23: 2022/08/19(金) 00:19:54.37
まあええんちゃうか
26: 2022/08/19(金) 00:20:45.29
技術職やんけ
30: 2022/08/19(金) 00:21:52.26
それなのになんで寝そべり族とか言うのが問題になってんの?
35: 2022/08/19(金) 00:23:20.56
>>30
そいつらに学歴あると思ってるんか?
そいつらに学歴あると思ってるんか?
36: 2022/08/19(金) 00:23:22.36
>>30
人口多過ぎやからやろ
寝そべりとか日本の派遣みたいなもんや
人口多過ぎやからやろ
寝そべりとか日本の派遣みたいなもんや
32: 2022/08/19(金) 00:22:45.59
メイドインチャイナとメイドインジャパンの意味がその内入れ替わるとワイはずっと言ってる
34: 2022/08/19(金) 00:22:54.53
会社の金で研究したら研究成果は会社のもんやろ
42: 2022/08/19(金) 00:24:46.16
中国人の女は彼氏がiPhoneじゃなきゃ嫌らしいからな
日本のバブル期みたいになっとる
日本のバブル期みたいになっとる
45: 2022/08/19(金) 00:25:10.08
日本は技術職に対してほんと金落とさないのなんとかしようや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660835741/
コメント
コメント一覧 (32)
日本のはなんちゃってだから
toushichannel
が
しました
だが幸いなことにアホなので、少なくとも家族がいる人間は中国に行かない
給料が高いことに何の意味もないからだ
toushichannel
が
しました
ちょっと高い程度だと誰も来てくれないから必要以上に高くしてるんだよ
日本が金借りるとただみたいな金利だけど、途上国が金借りるととんでもない金利になるのと同じ現象
toushichannel
が
しました
数年前ファーウェーが調子に乗ってて新卒高額で雇うと叫んだわけだが、
本当に言った額を出すんなら、翌年とか、雇われた新卒が絶対自慢しまくる。
それこそ、なりすましも含めて大合唱だったろうよ。
だが、米国による「高給新卒募集」の話題のあと、経済制裁がその後始まった途端、だんまりだ。
なんで黙るか? つまりは「そういう事」だろ、と。
toushichannel
が
しました
最初の1年ぐらいはあまり使えんけどやり方飲み込んだら有能なの多いぞ
営業、販売で入ってくるボンクラ新卒と同レベルで見るのは流石に失礼
toushichannel
が
しました
東大総長の生産性がなんぼのもんじゃという人はいるだろうが、
学問を究めた最高峰の価値をそれくらいにおいてるんや。
当然、有力がエンジニアにだって支払わない。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
日本も給与あげるための物価上昇を少しづつしてたらこの差は1000万程度には収まってたと思う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
年功序列やってる日本じゃ勝ち目ないよ
toushichannel
が
しました
自分の時間なんかあらへん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
見栄張りすぎて笑えるよなw
toushichannel
が
しました
技術職のメインは6~700マンくらいにみえるがな。
toushichannel
が
しました
一律18万円ではなく、能力のある人には最大で25万円、そこでは能力を発揮出来ないか能力の低い人は15万円。
能力の低い人が18万円、多くの仕事をこなす能力の高い人が18万円。
これでは有能が辞めてしまいます。
toushichannel
が
しました
未だに対策してないのか違法にしろよ中国企業に技術を流すことを
死刑でもいい
toushichannel
が
しました
てか残業手当なしで成果求めらる位置だとそれほど得じゃない
toushichannel
が
しました
金を出し渋ってたら時間の問題で技術でも負けて当然
toushichannel
が
しました
どうせ払う→払うとは言ってないってやつだろ
中国相手に法とかそういうのは全く頼りにならんからな
toushichannel
が
しました
めちゃくちゃ大変やぞ
前研究所の設備納入の仕事したけどぼんぼん上のやつがポスト下ろされる会社やし
金額分働けってなるから
→ 簡単に首切れる中国企業だからできる。
優秀な奴を集めてふるいにかけて、残ったエリートで会社を支える。
そりゃ日本企業は勝てませんわ。
toushichannel
が
しました
技術職とか言うがCADオペレーターとか実験補助員とかプログラマみたいな、エンジニアの部下になってるような奴がほとんどだろ
toushichannel
が
しました
残業込みでな。
それでも人足らんけどな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ファーウェイ「さよか、ほな6000万出すわ、どや?」
技術者「……」
技術者ら10日間悩んだそうな
toushichannel
が
しました
コメントする