1: 2022/08/17(水) 22:53:41.19
物的には何不自由無い生活出来てるけど
心が満たされない寂しい

2: 2022/08/17(水) 22:54:05.98
結婚しろ

3: 2022/08/17(水) 22:54:15.87
寂しくて寂しくてしょうがない
同居人が欲しい
話し相手になってくれる人が欲しい

4: 2022/08/17(水) 22:54:22.83
そら、物欲で人生幸福になれるなんて
誰も言ってないからな

14: 2022/08/17(水) 22:57:46.95
>>4
物欲は少ない方
料理出来て本読んでふらっと旅行行ければいい

けど最近1人がつらくなってきた

6: 2022/08/17(水) 22:55:04.54
一人暮らし何年目や?

10: 2022/08/17(水) 22:56:01.40
>>6
大学の時からだから
8年目くらいかな

7: 2022/08/17(水) 22:55:12.94
お付き合いしたの人生で1人だけ
それも大学の時

以来恋人いない

8: 2022/08/17(水) 22:55:25.01
気持ち悪っ

11: 2022/08/17(水) 22:56:03.21
コンカフェ行くか
ケチれば1時間2000円で飲み放題歌い放題や

16: 2022/08/17(水) 22:58:25.23
>>11
コンカフェって初めて聞いた
婚カツカフェ?

21: 2022/08/17(水) 22:59:55.29
>>16
メイドカフェとガールズバーの中間みたいな感じやな
ガールズバーほどは夜職寄りじゃない

39: 2022/08/17(水) 23:05:17.16
>>21
そういうとこあるんか
教えてくれてサンガツ

12: 2022/08/17(水) 22:56:46.31
うわっ…w

15: 2022/08/17(水) 22:58:21.86
25歳で年収1本ちょうどくらいだけどここまでキモいイキり方はしない。

23: 2022/08/17(水) 23:01:34.21
>>15
イキってるように見えるのがよくわからないけど
このままでいるとずっとひとりぼっちだなって思う

31: 2022/08/17(水) 23:03:45.59
>>23
ワイも院生一人暮らしで来年から社会人やからイッチと同じようなことになりそうや
趣味とかあってもやっぱ彼女おらんときついか...

49: 2022/08/17(水) 23:08:27.72
>>31
出会う場というか時間が減るから気を付けた方がいいかも
学生時代から付き合ってる人はさっさと同棲初めて早いと結婚し出す

いいなーって思う

17: 2022/08/17(水) 22:58:28.32
資産総額は?

28: 2022/08/17(水) 23:02:52.37
>>17
500万くらい

18: 2022/08/17(水) 22:59:01.75
彼女とか友達とか趣味の上手さとかそういうのが満たされてないと
中途半端に収入あっても虚しいだけなんだよな
結局は自分の人間性っていう現実がなおさら悲しいんだよな

33: 2022/08/17(水) 23:04:04.95
>>18
知り合い結婚したり幸せそうなの見ると羨ましいと思う

19: 2022/08/17(水) 22:59:38.93
550て別に豪遊できるわけでもないしな
慎ましくなんとか生きていけるて額

22: 2022/08/17(水) 23:00:59.34
職業なんや?

41: 2022/08/17(水) 23:05:57.48
>>22
IT系社内SEてやつやな

47: 2022/08/17(水) 23:08:01.22
>>41
クッソ残業あるヤツやん、金あっても体壊さんようにな

52: 2022/08/17(水) 23:10:19.41
>>47
確かに2年目で残業するようになった
2、30時間くらい

まあなんとか生きてる

24: 2022/08/17(水) 23:02:03.71
第一550じゃ物的に不自由なくないか?
ワイ手取り60ちょいくらいだけど、それでも少し高い買い物とかは躊躇するわ

54: 2022/08/17(水) 23:13:52.40
>>24
まあ自分が金使わん人間なのかも
60万ってすごいね

13: 2022/08/17(水) 22:57:34.64
正直でよろしい
下手に強がり言っても余計にひん曲がって取り返しつかんようになるからな

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660744421/