1: 2022/06/29(水) 19:37:52.801
いい加減にしろ
早いか遅いかの問題でしかないのに時間を捨てさせるな
早いか遅いかの問題でしかないのに時間を捨てさせるな
3: 2022/06/29(水) 19:38:40.156
元値で買えば一番早いんだけど🤔
4: 2022/06/29(水) 19:38:41.546
値下げに対して感謝しろ
5: 2022/06/29(水) 19:38:54.392
だったら最初から吹っ掛けんな
出せる額言え
出せる額言え
7: 2022/06/29(水) 19:39:39.189
>>5
4万円って言ってんだけど?
4万円って言ってんだけど?
8: 2022/06/29(水) 19:40:06.018
>>7
じゃあ諦めろ
じゃあ諦めろ
9: 2022/06/29(水) 19:40:17.913
>>7
じゃあ無理です終わり
じゃあ無理です終わり
18: 2022/06/29(水) 19:42:08.972
>>7
じゃあどうして42000円って言ったの?
じゃあどうして42000円って言ったの?
22: 2022/06/29(水) 19:42:51.831
>>18
42000円ならべつに買う
42000円ならべつに買う
25: 2022/06/29(水) 19:43:29.896
>>22
時間捨てるの嫌なら最初から42000言えや
時間捨てるの嫌なら最初から42000言えや
26: 2022/06/29(水) 19:43:44.030
>>22
45000円で!
45000円で!
10: 2022/06/29(水) 19:40:25.106
値切るとかいう行為をじん性で一度もしたことないわ
スパッと一括で払うのが男のかっこよさなのにグダグダ根切り交渉とか男辞めたほうがいい
スパッと一括で払うのが男のかっこよさなのにグダグダ根切り交渉とか男辞めたほうがいい
13: 2022/06/29(水) 19:41:06.704
>>10
お前が人生経験ないだけ
お前が人生経験ないだけ
16: 2022/06/29(水) 19:41:48.827
>>13
恥ずかしいやつだなお前
恥ずかしいやつだなお前
14: 2022/06/29(水) 19:41:11.607
何買うの?
15: 2022/06/29(水) 19:41:33.148
>>14
冷蔵庫だけど
冷蔵庫だけど
23: 2022/06/29(水) 19:43:00.293
欲しいと儲けたいの駆け引きを楽しめよ
24: 2022/06/29(水) 19:43:20.375
相手が45000円にしてくれてるんだからそこで妥協しろよ😡
28: 2022/06/29(水) 19:43:46.709
値切りに限らずだけどこういうめんどくさい奴の相手が嫌になってメルカリやめたわ
29: 2022/06/29(水) 19:44:23.125
そもそも多少安くなったところで誰が喜ぶんだよ
30: 2022/06/29(水) 19:45:11.097
絶対に出来ないっていう注意書きを考えた方がいい
31: 2022/06/29(水) 19:45:35.946
値切るな最初から5万で買えよ
他のやつも値切ってくるから迷惑なんだよ
他のやつも値切ってくるから迷惑なんだよ
33: 2022/06/29(水) 19:46:32.632
>>31
べつにみんな値切ってないなら俺もやらないけど
値切るのが一般的だから俺もやってる
べつにみんな値切ってないなら俺もやらないけど
値切るのが一般的だから俺もやってる
32: 2022/06/29(水) 19:45:37.321
「めんどうなので5万で」
34: 2022/06/29(水) 19:48:47.551
みんながやってるからと言うなら多少下げてくれた段階で終わりのはずなんだが
35: 2022/06/29(水) 19:50:13.585
>>34
すまんが言ってる意味がわからん
すまんが言ってる意味がわからん
36: 2022/06/29(水) 19:51:45.279
横入り俺「45000円で買いたいです!!」
38: 2022/06/29(水) 19:57:39.331
俺は最初からその価格で売るつもりで即決していただけるなら割程度までお値下げ可能ですと説明欄に書いてるがな
39: 2022/06/29(水) 19:58:22.302
>>38
どうせその値段も余裕持たせて書いてるんだろ?
どうせその値段も余裕持たせて書いてるんだろ?
37: 2022/06/29(水) 19:52:32.044
値下げは織り込んでるけど限度は有るぞ
まぁ納得出来ないなら素直に諦めろ時間の無駄だから
まぁ納得出来ないなら素直に諦めろ時間の無駄だから
コメント
コメント一覧 (16)
これだからケチは
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
売れなければこれくらいの値下げは仕方ないかな、てラインはあってもわざと余裕持たせてるわけじゃねーよ
自分がそうだからって皆そうと思うな
toushichannel
が
しました
普通ここで引くだろ
toushichannel
が
しました
とりあえずふっかけてそこから〜とか言うのが面倒だし、ふっかける気持ちが嫌い。
「じゃあ42000円では?」←この時点でブロック。例え諦めて元値で買われても悪評価つけられそうで嫌。
toushichannel
が
しました
自分でも驚くほど嫌な奴の話し方になってしまって
これじゃ値切れる物も値切れないな、と悟ったわ
だから払って良い適正価格と思えない物は最初から候補にも入れない
米TVの全米中買い付けに回ってるアンティーク屋が交渉してるのとか見ると
楽しそうだなとは思うけどとても真似できない
toushichannel
が
しました
常識ある人はそもそもメルカリ使わないか
toushichannel
が
しました
例えば5000円で出てるの、十分安いのに、4800円でとか言ってるの。
200円にどれだけ価値を見出だしてんだって話。
お話の途中ですが、購入済にさしてもらいますw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
断って引き下がらなかったらブロックするわ
toushichannel
が
しました
自分から「お」をつける?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
それ以上に値切ってくるやつはクレーマーとかまともな奴がおらんから値段以前に相手にしたくない
toushichannel
が
しました
まぁ大体47000-48000くらいで落ち着くけど出来るだけ安く買いたい側と出来るだけ元値で早く売りたい側のやりとりがフリマの醍醐味だと思ってる。
とはいえ1割以上は値下げ希望しない、売ってる側に失礼だし。というか自分がされたら相手にしないだろうし
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする