1: 2022/06/20(月) 08:04:31.98
社員「家買いました!」
人事部「きたー!!!」
人事部「きたー!!!」
3: 2022/06/20(月) 08:05:14.22
悪魔の所業
4: 2022/06/20(月) 08:06:52.64
既婚者の転勤禁止も少子化に役立ちそうやな
5: 2022/06/20(月) 08:07:20.50
>>1
人事部「転勤しろ!」
社員「じゃあ転職しまーす!!」
人事部「転勤しろ!」
社員「じゃあ転職しまーす!!」
9: 2022/06/20(月) 08:08:37.01
>>5
それを狙ってる
それを狙ってる
12: 2022/06/20(月) 08:10:09.34
>>5
人事部「よっしゃー!おもわくどおり!!!」
人事部「よっしゃー!おもわくどおり!!!」
6: 2022/06/20(月) 08:07:48.01
これうちの会社でもあって現実にあるんやなって嬉しくなったわ
7: 2022/06/20(月) 08:08:08.80
困難がまかり通ってるのに「子供が増えないの🥺」言うとる
これやってええのはバブル期みたいにお賃金が相応ええ会社だけや
これやってええのはバブル期みたいにお賃金が相応ええ会社だけや
10: 2022/06/20(月) 08:08:38.60
>>7
でもそういう時代のほうが子供多かったぞ?
でもそういう時代のほうが子供多かったぞ?
13: 2022/06/20(月) 08:10:54.18
>>10
そういう時代はお賃金良かったのに今の体たらくじゃ無理やんって話やろ
そういう時代はお賃金良かったのに今の体たらくじゃ無理やんって話やろ
11: 2022/06/20(月) 08:08:54.17
家かったのにそこに住めないて意味分からん
14: 2022/06/20(月) 08:11:29.06
やめろよ!!やめてよ…
15: 2022/06/20(月) 08:11:48.24
これ辞めさせたいんか?
17: 2022/06/20(月) 08:12:46.93
>>15
ちゃう、金払わなあかん環境にいるから一定の稼ぎが必要=辞めないから飛ばしても文句言われない
って理屈
ちゃう、金払わなあかん環境にいるから一定の稼ぎが必要=辞めないから飛ばしても文句言われない
って理屈
38: 2022/06/20(月) 08:23:57.59
>>17
これやな
これやな
20: 2022/06/20(月) 08:15:32.92
前の会社で家建てたとかいって本社に転勤になったバカ店長いたなぁ
まぁ栄転だからええやろ
まぁ栄転だからええやろ
41: 2022/06/20(月) 08:24:25.72
飛ばすのはええけどちゃんと戻せや
42: 2022/06/20(月) 08:24:39.29
黙って家買えないんか?ちなエアプ
43: 2022/06/20(月) 08:25:21.46
>>42
家賃補助貰うからね、仕方ないね
家賃補助貰うからね、仕方ないね
47: 2022/06/20(月) 08:26:22.38
>>42
住宅ローンあると税金少し軽くなる
その申請人事が管理してるかは知らん
住宅ローンあると税金少し軽くなる
その申請人事が管理してるかは知らん
50: 2022/06/20(月) 08:28:31.55
>>42
税金がね……
まあ人事が言いふらさなきゃいい話だろとは思う。わいもエアプ
税金がね……
まあ人事が言いふらさなきゃいい話だろとは思う。わいもエアプ
59: 2022/06/20(月) 08:38:13.14
やめてくれよ…(絶望)
60: 2022/06/20(月) 08:38:29.78
実際これ断ったらどうなるんや?🤔
65: 2022/06/20(月) 08:41:06.13
>>60
命令違反で減給か首切りの理由になる
命令違反で減給か首切りの理由になる
68: 2022/06/20(月) 08:43:07.84
>>65
そんな理由で首切ったら流石にいかんのじゃないか?命令は絶対従わないといけないとか奴隷やん…
最近家買ったの知ってますよね?どうしてこのタイミングなんですか?ちなみにこれ録音してます!とか言ったらどうなるんや…
わい結婚なんかできる気配ないからマイホーム買う未来がないからこの手の胸糞話断るとどうなるか気になる
そんな理由で首切ったら流石にいかんのじゃないか?命令は絶対従わないといけないとか奴隷やん…
最近家買ったの知ってますよね?どうしてこのタイミングなんですか?ちなみにこれ録音してます!とか言ったらどうなるんや…
わい結婚なんかできる気配ないからマイホーム買う未来がないからこの手の胸糞話断るとどうなるか気になる
70: 2022/06/20(月) 08:43:57.97
>>68
少なくとも評価は下がるで
これが現実や
少なくとも評価は下がるで
これが現実や
71: 2022/06/20(月) 08:46:30.82
>>70
日本人ってほんまのほんまに陰湿だな……嫌になるわ
兄貴が近々結婚するねん。家も建てる言ってたから不幸な目に遭わないか今から心配や
日本人ってほんまのほんまに陰湿だな……嫌になるわ
兄貴が近々結婚するねん。家も建てる言ってたから不幸な目に遭わないか今から心配や
69: 2022/06/20(月) 08:43:47.68
>>60
ワイのとこは同じエリアで格下のポジに移動
その後の昇給昇進はお察し
ワイのとこは同じエリアで格下のポジに移動
その後の昇給昇進はお察し
77: 2022/06/20(月) 08:49:45.97
これがあるから一軒家よりマンション買った方がいいんだよなあ
マンションなら賃貸として貸せるからダメージ低い
マンションなら賃貸として貸せるからダメージ低い
63: 2022/06/20(月) 08:40:22.11
結婚の予定のない無能ですまんな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655679871/
コメント
コメント一覧 (11)
日本人の一部の陰湿さには何もいえない。
元々陰湿なのか中国人化や韓国人化が進んだなれの果てなのかはわからないが。
中国人や韓国人みたいな日本人がふえているから。
toushichannel
が
しました
お前らが好きな欧米だと被雇用者側が自分の能力磨いて転職しまくるわけで。
大企業が陰湿になるのは、日本国の法律が雇用者側を簡単に切れずに守れるようにしているからでもあるわけで
toushichannel
が
しました
尚待遇・・・
toushichannel
が
しました
編集者が漫画家にマイホームの購入を勧めると聞いたことがあるな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする