1: 2022/05/08(日) 22:39:12.45
車…家庭…欲しかったな
2: 2022/05/08(日) 22:39:42.11
車は買えるやろ高いのじゃなければ
4: 2022/05/08(日) 22:39:57.66
>>2
軽とかか?
軽とかか?
5: 2022/05/08(日) 22:40:12.74
>>2
いや一人暮らしなら無理やろ
庭つきこどおじならいけるが
いや一人暮らしなら無理やろ
庭つきこどおじならいけるが
8: 2022/05/08(日) 22:41:03.57
>>5
稀に普通車乗っ取るやつおるけど
あれは副業とかで稼いでんのかな
稀に普通車乗っ取るやつおるけど
あれは副業とかで稼いでんのかな
14: 2022/05/08(日) 22:42:54.36
>>8
相当切り詰めてカッツカツの生活ならギリ維持できるレベルやけど
まあ現実的ではないな
相当切り詰めてカッツカツの生活ならギリ維持できるレベルやけど
まあ現実的ではないな
9: 2022/05/08(日) 22:41:10.97
>>2
東京に就職した奴が駐車場代1万円払ってて草
東京に就職した奴が駐車場代1万円払ってて草
11: 2022/05/08(日) 22:41:54.13
>>9
市内で1万とかならかなり安い方ちゃうか?
市内で1万とかならかなり安い方ちゃうか?
49: 2022/05/08(日) 22:49:35.07
>>11
市内?
市内?
54: 2022/05/08(日) 22:50:27.18
>>49
ワイは市内や
ワイは市内や
7: 2022/05/08(日) 22:40:22.52
結婚は別に金なくてもできるやん
子供産まなければ
子供産まなければ
10: 2022/05/08(日) 22:41:28.43
>>7
なんか感情の波に押されて子供作りそう
なんか感情の波に押されて子供作りそう
12: 2022/05/08(日) 22:42:37.37
ワイ差っ引いたら17万やけど結婚もいい車も家も買えたで😢?
なんか自分でややこしいことにしとらんか?
なんか自分でややこしいことにしとらんか?
16: 2022/05/08(日) 22:43:05.69
>>12
マ?
なんか投資とかやっとる?
マ?
なんか投資とかやっとる?
21: 2022/05/08(日) 22:44:36.43
>>16
いやしとらんぞニーサすらしとらん
世帯年収37万や
いやしとらんぞニーサすらしとらん
世帯年収37万や
58: 2022/05/08(日) 22:50:43.09
>>21
低所得こそ結婚して正社員二馬力になるべきよな
低所得こそ結婚して正社員二馬力になるべきよな
62: 2022/05/08(日) 22:51:21.12
>>58
そうやな1人だと流石に今の生活水準は無理や
そうやな1人だと流石に今の生活水準は無理や
15: 2022/05/08(日) 22:42:56.02
むしろ賢い
手取り17万じゃ子供を塾に入れてやることもいい勉強を受けさせることもできないからな
貧困の連鎖を断ち切れ
手取り17万じゃ子供を塾に入れてやることもいい勉強を受けさせることもできないからな
貧困の連鎖を断ち切れ
17: 2022/05/08(日) 22:43:43.23
ワイ(手取り15万)はコペン欲しいんやがどうなん
20: 2022/05/08(日) 22:44:28.32
>>17
一人暮らしなら諦めるんや
一人暮らしなら諦めるんや
82: 2022/05/08(日) 22:53:38.82
>>17
車にしか金使わないなら全然余裕やで
車にしか金使わないなら全然余裕やで
18: 2022/05/08(日) 22:44:01.93
転職で収入上げてくとか難しい職なんかね?
25: 2022/05/08(日) 22:45:07.28
>>18
転職で収入上がるって相当能力高くないと無理そうやけど
どうなんやろ
転職で収入上がるって相当能力高くないと無理そうやけど
どうなんやろ
34: 2022/05/08(日) 22:46:32.50
>>25
IT系は割と普通だけどな
確かにポテンシャルがないと伸びてかないけど
IT系は割と普通だけどな
確かにポテンシャルがないと伸びてかないけど
19: 2022/05/08(日) 22:44:10.43
ワイ一時期手取り16万で一人暮らししてたけど貯金どころか赤字やったわ
食費6万超えてたし
食費6万超えてたし
22: 2022/05/08(日) 22:44:41.01
>>19
食費は3万程度に留めるのがええな
外食ばっかやろ?
それで貯金もしつつ生活維持するなら手取り25は欲しい
食費は3万程度に留めるのがええな
外食ばっかやろ?
それで貯金もしつつ生活維持するなら手取り25は欲しい
31: 2022/05/08(日) 22:46:03.54
>>22
自炊とか一切やってなかったな
1日2000円以内に収めるのが精一杯やったわ
自炊とか一切やってなかったな
1日2000円以内に収めるのが精一杯やったわ
23: 2022/05/08(日) 22:44:50.43
ワイは一人暮らしのうちに車買ったわ
結婚してからも乗れるように普通車にした
結婚してからも乗れるように普通車にした
26: 2022/05/08(日) 22:45:19.42
>>23
結婚はできそうですか?
結婚はできそうですか?
28: 2022/05/08(日) 22:45:35.53
>>26
しとるでよ
しとるでよ
33: 2022/05/08(日) 22:46:30.39
>>28
ええなお幸せに
ええなお幸せに
40: 2022/05/08(日) 22:47:09.18
>>33
ありがとう
コペン乗れるとええな
ありがとう
コペン乗れるとええな
24: 2022/05/08(日) 22:44:57.53
地方ならようやっとる方やろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652017152/
コメント
コメント一覧 (9)
手取りなら、総額30万弱の給料をもらっている事になる。
結婚もできるし車も買える。
toushichannel
が
しました
「低収入こそ結婚して二馬力で」なんて簡単に言うけど
わざわざ低収入の男を選んでくれる女なんて滅多にいない
toushichannel
が
しました
手取り表現する人はナス0が当然なのかな? 年収で語れよと思う。
toushichannel
が
しました
相手の立場になって考えずに負の連鎖を繫げて貧困の再生産をおこなう人に比べれば、人間ができているとすら思う。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
結婚に関しては資格や資質ではなく、男の要望でもなく
女の要望に応えてするものやろ?
実際多数は女に希望に合わせないといけない環境に陥って
相手の要望に応えてやってることだし
その体裁を女や女の家を立てて男側が空気読んで作ってるだけのものだしな
だいぶ概念がズレてる気がする
toushichannel
が
しました
コメントする