1: 2022/05/01(日) 13:56:49.93
車好きJ民教えてくれや
2: 2022/05/01(日) 13:57:09.35
JEEP
3: 2022/05/01(日) 13:57:28.53
ハイエース
4: 2022/05/01(日) 13:57:37.36
プリウス
5: 2022/05/01(日) 13:57:46.78
タント
6: 2022/05/01(日) 13:57:47.55
fd
7: 2022/05/01(日) 13:57:48.25
フィット
9: 2022/05/01(日) 13:58:23.96
32歳東京在住、去年の源泉徴収は840万ほどや
預貯金とか株とか合わせた金融資産は800万ぐらい
預貯金とか株とか合わせた金融資産は800万ぐらい
28: 2022/05/01(日) 14:05:48.13
>>9
年収と年齢に対して金融資産少なすぎやろ
年収と年齢に対して金融資産少なすぎやろ
34: 2022/05/01(日) 14:07:02.30
>>28
年収上がったの最近やし結構使ってまう方やねん
ローンの繰上げ返済400万ぐらいしてるってのもある
年収上がったの最近やし結構使ってまう方やねん
ローンの繰上げ返済400万ぐらいしてるってのもある
57: 2022/05/01(日) 14:14:32.99
>>34
家族持ちなん?
家族持ちなん?
62: 2022/05/01(日) 14:16:35.79
>>57
独身やが同棲は考えとる
独身やが同棲は考えとる
10: 2022/05/01(日) 13:58:32.41
ミニクロスオーバー
11: 2022/05/01(日) 13:58:49.79
カローラクロス
12: 2022/05/01(日) 13:58:54.84
日野ポンチョ
13: 2022/05/01(日) 13:59:44.36
イッチは車で何がしたいんや?
家族を乗せるとかワインディングを流すとか通勤するだけとか
何を求めるかでちょうどいい車も変わってくるやで
家族を乗せるとかワインディングを流すとか通勤するだけとか
何を求めるかでちょうどいい車も変わってくるやで
18: 2022/05/01(日) 14:01:54.74
>>13
ゴルフや雪山に行く時に快適で、人乗せることもあるからかっこいいやつがええな
街乗りももちろんするけど主に遠出用や
ゴルフや雪山に行く時に快適で、人乗せることもあるからかっこいいやつがええな
街乗りももちろんするけど主に遠出用や
21: 2022/05/01(日) 14:03:17.95
>>18
今流行りのSUVみたいに身長高めのがええんか?それともセダンハッチバックみたいな低めで走りがいいのがええんか?
今流行りのSUVみたいに身長高めのがええんか?それともセダンハッチバックみたいな低めで走りがいいのがええんか?
27: 2022/05/01(日) 14:05:32.04
>>21
荷物とか大人数乗せること考えたら身長高目がええんやろなと思っとる
見た目的にはアウディのa4アバントみたいなんカッコええと思うけど
荷物とか大人数乗せること考えたら身長高目がええんやろなと思っとる
見た目的にはアウディのa4アバントみたいなんカッコええと思うけど
32: 2022/05/01(日) 14:06:39.23
41: 2022/05/01(日) 14:09:44.66
>>32
めっちゃ好みやわ
キャディバッグ平置きできそうやし
ただ払えんほどではないけどちょっと値段が背伸びな気がするわ
めっちゃ好みやわ
キャディバッグ平置きできそうやし
ただ払えんほどではないけどちょっと値段が背伸びな気がするわ
44: 2022/05/01(日) 14:10:38.81
>>41
住んでる場所はどこや?
住んでる場所はどこや?
54: 2022/05/01(日) 14:12:25.55
>>44
都内やな
駐車場4万はするぐらいの地域や
都内やな
駐車場4万はするぐらいの地域や
55: 2022/05/01(日) 14:13:47.78
>>54
通勤に使わんならレンタカーで良くね?
高級車やスポーツカー専門のレンタカー屋あるやろ
通勤に使わんならレンタカーで良くね?
高級車やスポーツカー専門のレンタカー屋あるやろ
59: 2022/05/01(日) 14:15:36.43
>>55
わナンバーの高級車は嫌やなぁ
わナンバーの高級車は嫌やなぁ
66: 2022/05/01(日) 14:17:37.09
>>59
気分によって色んな車乗れて楽しそうやん
気分によって色んな車乗れて楽しそうやん
60: 2022/05/01(日) 14:15:59.71
>>55
自分好みにセッティングして好き勝手使いたいやん?
キャディバッグとか載せっぱなしにしていつでも練習もラウンドも行ける感じにしたいんや
自分好みにセッティングして好き勝手使いたいやん?
キャディバッグとか載せっぱなしにしていつでも練習もラウンドも行ける感じにしたいんや
66: 2022/05/01(日) 14:17:37.09
>>60
好きなように使いたいなら所有するしかないな
好きなように使いたいなら所有するしかないな
125: 2022/05/01(日) 14:56:36.26
>>60
今年ホンダから新型SUV出るみたいやで
CR-Vとヴェゼルの中間くらいのやつ
今年ホンダから新型SUV出るみたいやで
CR-Vとヴェゼルの中間くらいのやつ
15: 2022/05/01(日) 14:00:42.90
三輪車ちゃうかな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651381009/
コメント
コメント一覧 (14)
toushichannel
が
しました
年収なんていくらかに限らず、ローン組まずに現金一括で買える車が適正。
toushichannel
が
しました
400万で維持出来る車にしておかないと厳しい
日常生活で必須で無い遊び用の車なら買わないのが正解だと思う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
一家おとな4人なら4台
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
軽だと横転しやすく圧死しやすいからな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
どうしても欲しいのなら地価の安い地域に引っ越した方が良い
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
駐車場代4万はきつすぎるけど
+4万毎月ローン払えば上のAudiだって余裕で買える
toushichannel
が
しました
コメントする