1: 2022/01/27(木) 21:15:47.12
毎月7万返済のボーナス払い年2回10万で4000万の家を遂に手に入れたわ…
2: 2022/01/27(木) 21:15:59.59
これで人生上がりやわ
4: 2022/01/27(木) 21:16:13.87
嫁はすげえ喜んでる
5: 2022/01/27(木) 21:16:13.94
すげえよ
6: 2022/01/27(木) 21:16:24.81
おめ
8: 2022/01/27(木) 21:16:44.02
嬉しくていまリビングで寝転びながら祝杯をあげてなんjしてるんや
9: 2022/01/27(木) 21:16:46.36
これから住宅価値なんて下がる一方なのによくやるわ
14: 2022/01/27(木) 21:17:11.00
>>9
いや老後も住むし売らんからな
いや老後も住むし売らんからな
10: 2022/01/27(木) 21:16:50.78
成し遂げたぜ。
13: 2022/01/27(木) 21:16:57.51
ちなどこ?
18: 2022/01/27(木) 21:17:26.51
>>13
関西圏や!
兵庫
関西圏や!
兵庫
19: 2022/01/27(木) 21:17:34.83
>>18
ええな
ええな
15: 2022/01/27(木) 21:17:16.84
家買うメリットあるんか?
17: 2022/01/27(木) 21:17:19.32
ようやっとる
20: 2022/01/27(木) 21:17:34.91
頭金もよう準備できたな
29: 2022/01/27(木) 21:18:11.24
>>20
今時殆ど頭金なしで買っとるぞ
注文住宅は無理やが
今時殆ど頭金なしで買っとるぞ
注文住宅は無理やが
21: 2022/01/27(木) 21:17:40.51
ボーナス払いはやめとけって
75: 2022/01/27(木) 21:21:52.65
>>21
これは思った
まあおめでとう
これは思った
まあおめでとう
436: 2022/01/27(木) 21:45:17.22
>>21
10万2回だから良いんじゃね
10万2回だから良いんじゃね
23: 2022/01/27(木) 21:17:52.30
一国一城の主とはよく言ったもんやでw
28: 2022/01/27(木) 21:18:03.49
ボーナス出なかったらどうなるん?
32: 2022/01/27(木) 21:18:29.77
>>28
貯金崩す?しかないやろ
まあ大丈夫や
貯金崩す?しかないやろ
まあ大丈夫や
30: 2022/01/27(木) 21:18:13.88
毎月7万35年で4000万円って条件良すぎるやろ
109: 2022/01/27(木) 21:24:17.77
>>30
ワイ2800万で35年7万いくらやで
ワイ2800万で35年7万いくらやで
31: 2022/01/27(木) 21:18:25.95
間取りは?
46: 2022/01/27(木) 21:19:44.46
>>31
2階建ての4ldkや
2階建ての4ldkや
34: 2022/01/27(木) 21:18:40.50
金利は?
36: 2022/01/27(木) 21:19:04.38
>>34
一般的な金利やな
よくあるやつ
一般的な金利やな
よくあるやつ
48: 2022/01/27(木) 21:19:54.90
災害とか景気悪化とか怖いし持ち家とか怖すぎる
25: 2022/01/27(木) 21:17:53.24
がんばったね
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643285747/
コメント
コメント一覧 (19)
toushichannel
が
しました
お金無い時はその10万でもしんどいやで。
toushichannel
が
しました
キャッシュ一括か、キャッシュ一括できる状態でローンを組むならあり。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
35年ローンとか、自分と価値観違い過ぎて正直よくわからない。
でも雇う側からしたら、無茶しないから安心できるね。
toushichannel
が
しました
しかも月7万て…ペアローンでしょ、嫁さんの分も『我が家のローン』て考えないと危ないぞ。
ウチもペアローンだけど実際は俺1人で払ってる。2人とも車通勤で働いてるから万が一のため団信を分割するっていう意味合いもあるから。
toushichannel
が
しました
35年あったら働き方も経済環境も大きく変わりそう。
物価も賃金も上がれば楽になりそうですけどね。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
104×35年=3640万
・・・?足りなくね?
toushichannel
が
しました
新築住宅を購入しただと?
トレトレ店長がくるぞ-!
toushichannel
が
しました
コメントする