1: 2022/01/25(火) 11:29:41.45
2: 2022/01/25(火) 11:30:17.12
高すぎる
原因はわかっとるんやけど
原因はわかっとるんやけど
3: 2022/01/25(火) 11:30:29.24
もうやだ
4: 2022/01/25(火) 11:30:32.68
草
5: 2022/01/25(火) 11:30:33.09
マイニングか いくら?
7: 2022/01/25(火) 11:30:56.97
>>5
調子に乗って12月に暖房つけっぱなし生活やってた
調子に乗って12月に暖房つけっぱなし生活やってた
73: 2022/01/25(火) 11:39:33.84
>>7
快適な生活の対価としては妥当だろ
快適な生活の対価としては妥当だろ
85: 2022/01/25(火) 11:41:03.24
>>73
まあ快適さを1か月9300円で買ったと思ったらええか…
まあ快適さを1か月9300円で買ったと思ったらええか…
564: 2022/01/25(火) 12:08:43.90
>>85
思ったらってなんやねん
その通りの事実やし意味わからんわ
お前アホやろ
思ったらってなんやねん
その通りの事実やし意味わからんわ
お前アホやろ
617: 2022/01/25(火) 12:10:50.62
>>564
言いすぎやろ
言いすぎやろ
674: 2022/01/25(火) 12:15:02.15
>>617
いらいらをぶつけようとしてました
すみません
いらいらをぶつけようとしてました
すみません
8: 2022/01/25(火) 11:31:10.71
ワイ、戸建て4人家族オール電化で35000円🤮
10: 2022/01/25(火) 11:32:09.98
>>8
オール電化で一人当たり8750円か…
オール電化で一人当たり8750円か…
152: 2022/01/25(火) 11:45:47.66
>>8
そんなもんやろ?
そんなもんやろ?
373: 2022/01/25(火) 11:58:08.62
>>8
オール電化高いなぁ
オール電化高いなぁ
476: 2022/01/25(火) 12:03:24.40
>>8
オール電化てほんま何がメリットやねん
オール電化てほんま何がメリットやねん
480: 2022/01/25(火) 12:03:43.91
>>476
ガス代がなくなるだけ
ガス代がなくなるだけ
502: 2022/01/25(火) 12:05:23.58
>>480
なくなる(電気代へ転嫁)
なくなる(電気代へ転嫁)
515: 2022/01/25(火) 12:06:05.66
>>502
それな
数百万投資してやることやないと思う
それな
数百万投資してやることやないと思う
9: 2022/01/25(火) 11:31:31.63
03年生のエアコン
日中以外つけっぱなし
休みの日は一日中次外に出るまでつけっぱなし
日中以外つけっぱなし
休みの日は一日中次外に出るまでつけっぱなし
12: 2022/01/25(火) 11:32:29.08
再エネ賦課金ってなんやねん😭
14: 2022/01/25(火) 11:32:45.84
ワイ戸建て4人オール電化12月8270円やったわ
16: 2022/01/25(火) 11:33:06.28
>>14
やっす
やっす
21: 2022/01/25(火) 11:33:40.97
>>14
太陽光のせとるってオチやろ?
太陽光のせとるってオチやろ?
32: 2022/01/25(火) 11:34:40.18
>>14
高気密床暖かな
高気密床暖かな
15: 2022/01/25(火) 11:32:54.58
マイニングちゃういうてるやろ!
なんならわい省エネノーパソや!
なんならわい省エネノーパソや!
18: 2022/01/25(火) 11:33:12.21
なんで毛布かぶったりしないの
27: 2022/01/25(火) 11:34:17.56
>>18
かぶってるけどもっとあったかくしたい
かぶってるけどもっとあったかくしたい
23: 2022/01/25(火) 11:33:52.64
>>18
クーラーはつけっぱなしでもあんまり高くならなかった
暖房はマジあかん
消さないとやばい
クーラーはつけっぱなしでもあんまり高くならなかった
暖房はマジあかん
消さないとやばい
19: 2022/01/25(火) 11:33:12.47
電気温水器とかいう金食い虫
20: 2022/01/25(火) 11:33:21.91
夏場は4000円いくかいかんかくらいやったねんで
17: 2022/01/25(火) 11:33:11.16
イッチを見てやはりエアコン付けっぱなしの方が安いと確信
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643077781/
コメント
コメント一覧 (16)
toushichannel
が
しました
2桁上がってから言え
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
隣人に良い迷惑だよ。
ホームレスに成れば?電気代ゼロで済むし、騒音に関する隣人からの苦情もないぞ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
何したら1万近くなるんや…
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
賃貸で付属してるエアコンだから自分の意志で変えられないし。
俺も一人暮らしで1万超える月がある。
toushichannel
が
しました
全部ファンヒーターなのに電気代が1万を軽く超える事態・・・どうやら水道管の凍結防止ヒーターが電気をバカ食いするそうな
toushichannel
が
しました
チャイナウイルスは世界に打撃を与えたよな。その中国でオリンピックだとよw
政治的ボイコットの、くたばれ中国的な日本としては、メディアでも盛り上げないけどな。
toushichannel
が
しました
親父は自分が行く部屋は、常に冬なら暖房、夏なら冷房がガンガンに掛かってないと気が済まない性格。リビング→和室→書斎→ダイニング→トイレ→浴室とかだと、全部屋冷暖房つけてないといけない。冬なら暖房は30℃、夏なら16℃だ。で、トイレ(2ヶ所)にすらエアコンがついてる。アホだよね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする