1: 2022/01/16(日) 08:51:53.80
技術部「てか、ウチらに納期の相談してくれたの?」
ぼく「あの…………してないです」
技術部「なんで?(笑)」
ぼく「毎回毎回、技術部に納期や仕様の相談するの面倒なんです…………そんなら技術部が営業やった方が早いじゃないですか!!!」
技術部「じゃあ営業全員クビな(笑) 俺らが営業と技術を兼任するならおまえらいらんだろ」
ぼく「」
は?………………は?マジで何言ってんだあのゴミ
営業いなくなったら誰が案件とってくるの?誰が客と納期・仕様を打ち合わせすんの?
ぼく「あの…………してないです」
技術部「なんで?(笑)」
ぼく「毎回毎回、技術部に納期や仕様の相談するの面倒なんです…………そんなら技術部が営業やった方が早いじゃないですか!!!」
技術部「じゃあ営業全員クビな(笑) 俺らが営業と技術を兼任するならおまえらいらんだろ」
ぼく「」
は?………………は?マジで何言ってんだあのゴミ
営業いなくなったら誰が案件とってくるの?誰が客と納期・仕様を打ち合わせすんの?
2: 2022/01/16(日) 08:52:18.27
ならおまえらが営業行けよマジで
5: 2022/01/16(日) 08:52:56.02
>>2
行くって言われてるやん
行くって言われてるやん
11: 2022/01/16(日) 08:53:53.51
>>5
とかなんとか言ってどうせやらんしあのゴミ共
とかなんとか言ってどうせやらんしあのゴミ共
128: 2022/01/16(日) 09:02:41.69
>>11
じゃあやらせてみればいいじゃん
じゃあやらせてみればいいじゃん
210: 2022/01/16(日) 09:11:55.81
>>2
一回やらせてみたら全然受注出来なくてそいつ病んで退職して草生えたわ
一回やらせてみたら全然受注出来なくてそいつ病んで退職して草生えたわ
3: 2022/01/16(日) 08:52:44.21
一々技術部通さんと仕様や納期の話出来ないからな
どんだけ二度手間なんだよ
どんだけ二度手間なんだよ
6: 2022/01/16(日) 08:53:12.92
納品出来なきゃ損害出すだけの無能営業やってるの?
7: 2022/01/16(日) 08:53:25.21
もう技術部の連中が直接営業行けばいいじゃんそんなら
おまえらなら納期や仕様のこともわかるんだし話も早いだろ
おまえらなら納期や仕様のこともわかるんだし話も早いだろ
9: 2022/01/16(日) 08:53:41.33
のうき面倒くさがらずに相談せえよ
それが無理なら無理のない仕様と納期にせえよ
それが無理なら無理のない仕様と納期にせえよ
21: 2022/01/16(日) 08:54:57.78
>>9
だーかーらー、面倒なんだよマジで
なんで毎回相談しなきゃいけねーの?
つーか、そんなら最初から納期や仕様の見積ができる技術部が営業やりゃいいのでは?
だーかーらー、面倒なんだよマジで
なんで毎回相談しなきゃいけねーの?
つーか、そんなら最初から納期や仕様の見積ができる技術部が営業やりゃいいのでは?
35: 2022/01/16(日) 08:56:13.27
>>21
面倒なことをやるのが仕事だろ
甘えてんじゃねーよ
面倒なことをやるのが仕事だろ
甘えてんじゃねーよ
73: 2022/01/16(日) 08:58:51.07
>>21
そう言ってお前ら全員首って言い返されたんだろ?
営業云々よりお前がバカなんだわ
そう言ってお前ら全員首って言い返されたんだろ?
営業云々よりお前がバカなんだわ
111: 2022/01/16(日) 09:01:40.27
>>21
もしかして君営業しかできないの?
もしかして君営業しかできないの?
15: 2022/01/16(日) 08:54:10.31
ぶっちゃけ相手先もおおよそのリードタイムは把握してるから無茶言ってこないやろ
16: 2022/01/16(日) 08:54:18.97
その技術部の中に営業担当係ができてあとで独立部署になるだけ
29: 2022/01/16(日) 08:55:38.84
営業がこれ言い出すと自分は必要ありませんって言ってるのとおなじだぞ
44: 2022/01/16(日) 08:56:41.33
>>29
実際必要ないしな
売った時だけいい顔してあとは放置だからな
実際必要ないしな
売った時だけいい顔してあとは放置だからな
30: 2022/01/16(日) 08:55:44.56
あいつら売り上げだけ上げれば成績なるからな
対応でどんなけ経費かかって赤字でも関係ない
対応でどんなけ経費かかって赤字でも関係ない
34: 2022/01/16(日) 08:56:12.95
勘違いするなよ
営業はクレーム担当係や
お客様のサンドバッグやで
営業はクレーム担当係や
お客様のサンドバッグやで
46: 2022/01/16(日) 08:56:48.85
ほうれん草もできない奴が営業🥬🥬wwwwwwwwwwwww
49: 2022/01/16(日) 08:56:59.41
営業「客のとこ打ち合わせ行くから付いてきてやw」
いざ始まったら最初の挨拶するだけで後はだんまりの営業
いらねーよ
いざ始まったら最初の挨拶するだけで後はだんまりの営業
いらねーよ
66: 2022/01/16(日) 08:58:23.42
>>49
ほいでも客先との事務担当てのは色々助かるやろ
ほいでも客先との事務担当てのは色々助かるやろ
109: 2022/01/16(日) 09:01:34.70
>>49
客との打ち合わせをセッティングするところまでが営業の仕事やろ
ようわからんのに横から口出すほうがあかんやろ
客との打ち合わせをセッティングするところまでが営業の仕事やろ
ようわからんのに横から口出すほうがあかんやろ
64: 2022/01/16(日) 08:57:56.51
誰が案件取ってくるの?じゃねーよ技術部がやるっつってんだろ
87: 2022/01/16(日) 08:59:44.79
>>64
技術部がやるなら今までの技術の仕事は誰がやるん?
半分の人数でやれるんか?
技術部がやるなら今までの技術の仕事は誰がやるん?
半分の人数でやれるんか?
102: 2022/01/16(日) 09:00:49.86
>>87
営業切った金で技術屋雇うしかないやろ
技術営業に持ち回りで入れ替わる会社けっこうあるで
営業切った金で技術屋雇うしかないやろ
技術営業に持ち回りで入れ替わる会社けっこうあるで
135: 2022/01/16(日) 09:03:22.76
>>102
なるほどな
最初から技術だけ雇って
その方法したほうが賢いな
なるほどな
最初から技術だけ雇って
その方法したほうが賢いな
69: 2022/01/16(日) 08:58:29.88
赤字になった理由を現場に押し付けるの本当にやめろ
70: 2022/01/16(日) 08:58:30.23
まともな納期で仕事取ってくるのが営業の仕事だろ
76: 2022/01/16(日) 08:58:57.08
ワイ技術やけど案件の予算とか納期って技術側で全部決めてるわ
85: 2022/01/16(日) 08:59:42.07
営業なのに相手企業のスパイ並に条件ガバガバで仕事貰ってくるのやめーや
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642290713/
コメント
コメント一覧 (52)
toushichannel
が
しました
飛び越されたの気に入らない一担当がゴネてる可能性もある
toushichannel
が
しました
全然時間通り鳴らない時計を作って納品するようなもんじゃないの
それで仕事してるって言われても
「客の要望は聞いてませんが時計という商品は確かに納品しました」で納得すんの?
toushichannel
が
しました
自分無能でーすってよくアピールできるなこいつ
toushichannel
が
しました
これは無能な
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
何一つ役に立たない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
技術は「1要望通りに動く、2商品を作る」
営業が片方しか守らないんなら、技術が片方しか守らんで納品しても文句言えない
動かない商品か納品ブッチか、どっちかの権利を技術が行使して良いよ
だって営業が片方分しか仕事してない案件なんだもん
それってつまり、適当にしていいって事でしょ?
toushichannel
が
しました
その打ち合わせが全く出来てないから締められてるのでは?
営業と技術屋の話ではなくただの無能営業なのでは?
toushichannel
が
しました
この文章は一体なに?
それをしていないって技術部からツッコまれてるのが今のテメーだろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
こんな楽なことはない。
toushichannel
が
しました
営業なんか事務処理要員でしか無いわ
toushichannel
が
しました
技術の人間まで連れて行ったら、出張代がかさむとかいうならね。
toushichannel
が
しました
だってそれ知らなかったら自分の扱ってる商品が何なのか知らないってことじゃん
納期も商品の一部なんだよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
んでもってネットでも否定される無能。
ダメな奴は何やっても駄目なんだとよくわかる一例だな。
toushichannel
が
しました
開発に喧嘩売って生きていけるかよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ウチは営業が出先でも業務端末で確認出来るようにしてる
toushichannel
が
しました
下っ端営業が勝手にハンコ押して会社が損害出したら背任じゃね?
toushichannel
が
しました
どうやって生きてきたのこれ
だってさ、普段の買い物で財布の中身確認しないで家出るの?
先に部屋のスペース測らないで家具買うの?
お前がやってるのってそういうレベルの話だぞ
toushichannel
が
しました
仕事は受注して要望通りに納品して信頼を得るまでがセットなの理解できてないの?
toushichannel
が
しました
社長が2代、3代と代替わりする頃には
すっかりトンチンカンな営業をする営業が力を持ちすぎて、
会社が上手く回らないと言う状況が発生してしまう。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
無職の考えた営業と技術って所だな
toushichannel
が
しました
コメントする