1: 2022/01/14(金) 14:17:28.96
なんで?
宝くじ側も当選者にインタビューとかすれば購買意欲湧かせられるのに
宝くじ側も当選者にインタビューとかすれば購買意欲湧かせられるのに
2: 2022/01/14(金) 14:17:55.73
アメリカとは違う
4: 2022/01/14(金) 14:18:39.33
銀行に言うのやめとき言われるから
6: 2022/01/14(金) 14:19:42.85
なんで他人に当選したことを報告せんといけんのや
7: 2022/01/14(金) 14:19:56.95
顔も知らない親戚が増えるらしい
8: 2022/01/14(金) 14:20:26.78
知らない親戚が群がるからな
10: 2022/01/14(金) 14:21:04.22
言わないように指導されるんやろ?
11: 2022/01/14(金) 14:21:52.02
なんJで誰も当たってないからな
13: 2022/01/14(金) 14:23:11.62
ワイの上司がいくらかは知らんが宝くじ当てて退職したけどとんでもない爆弾残してって職場が大騒ぎになったな
14: 2022/01/14(金) 14:24:12.62
いや、おるやん
宝くじの当て方の本出版してるやん
宝くじの当て方の本出版してるやん
15: 2022/01/14(金) 14:24:24.20
金ってほんま怖いで
持つと急に友達増えるで
持つと急に友達増えるで
16: 2022/01/14(金) 14:24:50.19
アメリカの宝くじの当選者
7億6840万ドル (880億円)

7億5870万ドル (873億円)

5億2880万ドル (608億円)

5億2878万ドル (608億円)

4億4700万ドル (514億円)

3億4460万ドル (396億円)

3億4390万ドル (395億円)

3億1530万ドル (363億円)

3億1050万ドル (357億円)

2億9830万ドル (343億円)

7億6840万ドル (880億円)

7億5870万ドル (873億円)

5億2880万ドル (608億円)

5億2878万ドル (608億円)

4億4700万ドル (514億円)

3億4460万ドル (396億円)

3億4390万ドル (395億円)

3億1530万ドル (363億円)

3億1050万ドル (357億円)

2億9830万ドル (343億円)

17: 2022/01/14(金) 14:25:03.72
18: 2022/01/14(金) 14:25:28.86
受け取りに行かないから
12: 2022/01/14(金) 14:21:58.96
最近Twitterでみかけたけどローソンのビッグかなんかで一等当たってる人いたけど
ひきとりにきてないからはよこいみたいなやつ
ひきとりにきてないからはよこいみたいなやつ
20: 2022/01/14(金) 14:26:00.08
22: 2022/01/14(金) 14:26:32.72
>>20
そうそうこれや見かけた奴
そうそうこれや見かけた奴
27: 2022/01/14(金) 14:28:22.85
>>20
当選チケットなくしたら受け取れないんかなこれ
当選チケットなくしたら受け取れないんかなこれ
28: 2022/01/14(金) 14:28:57.73
>>20
信用金庫とか近所に情報漏れるでしょ
信用金庫とか近所に情報漏れるでしょ
24: 2022/01/14(金) 14:27:48.14
アメリカは受け取る時に本人が登場するルールになってるからな
日本とは事情が違う
日本とは事情が違う
25: 2022/01/14(金) 14:27:53.04
みずほ銀行がちゃんと売った番号管理できてんのか?
29: 2022/01/14(金) 14:29:30.21
昔宝くじ購入のプロみたいな人でよくテレビ出てる人おったやん
35: 2022/01/14(金) 14:31:45.02
むしろなんでアメリカはああも堂々と公表するんやろな
真っ先に狙われるやろ
真っ先に狙われるやろ
40: 2022/01/14(金) 14:33:30.52
>>35
そうしないと不正しまくりだからや
そうしないと不正しまくりだからや
45: 2022/01/14(金) 14:34:36.40
>>35
あれヤバい
破産しそうで嫌やろ
あれヤバい
破産しそうで嫌やろ
38: 2022/01/14(金) 14:32:41.77
ホンマに当たり入ってるんかヒカルに検証してもらわな
41: 2022/01/14(金) 14:33:44.13
知らない親戚ってよく言うけど
そういう具体的なエピソードは世に一つも出てないよな
別の方法で儲けた奴が似たようなエピソード語ることはあっても宝くじでは一つもない
つまりそういうことや
そういう具体的なエピソードは世に一つも出てないよな
別の方法で儲けた奴が似たようなエピソード語ることはあっても宝くじでは一つもない
つまりそういうことや
42: 2022/01/14(金) 14:34:10.14
銃社会のアメリカですらインタビュー受ける奴だらけなのに日本でただの1人もいないのって考えられんよな
43: 2022/01/14(金) 14:34:21.19
100万とかの自慢すら出てこないのがね
そのくらいの金額ならなんJやTwitterに出てくるやろ
そのくらいの金額ならなんJやTwitterに出てくるやろ
44: 2022/01/14(金) 14:34:24.60
親父の知り合いで宝クジあたった人はしばらくして引っ越したらしい
知らん人がいきなり訪ねてくるんだってさ
知らん人がいきなり訪ねてくるんだってさ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642137448/
コメント
コメント一覧 (39)
当たったことないから知らんけど笑
寄付してくださいの電話もうっとおしいとは聞くね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
アドバイスが書かれているらしいからね
まぁ、実際は当選者の数が当選番号の数よりも圧倒的に少ないだけだと思うけどね
toushichannel
が
しました
1000万以上や1等は、うわさでも聞いたことない。
toushichannel
が
しました
知らんけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
デジタル抽選だからいくらでも不正が出来るうえ、まさか大企業がそんな事しないだろうという
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
アメリカは顔出ししないと当選金受け取れないんや
toushichannel
が
しました
まあ、その後に身を持ち崩さず生きられてるかは知らんけど
toushichannel
が
しました
日本は80年前には既に、高速回転する飛行機のプロペラを打ち抜かずに機銃を発射できるだけのシステムがあったんだから、その逆をやればいいだけ。いくらでも好きな番号を射抜くことが出来る現状で、みずぽが頑なに外部の人間を役員に付けないのはその辺りの機密が絡んでいるからなんだろ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ネット時代なら余計に嘘や情報操作できるよ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そこまで騒げないです
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
特に、周りの多くの人が買ってるから大丈夫みたいな考えはヤバい
toushichannel
が
しました
コメントする