1: 2022/01/15(土) 12:57:20.578
2: 2022/01/15(土) 12:58:36.856
3: 2022/01/15(土) 12:58:58.460
なぜ4万オーバーを狙わなかったのか
7: 2022/01/15(土) 12:59:36.966
>>3
買うわけないだろ👊
買うわけないだろ👊
4: 2022/01/15(土) 12:59:04.091
コーラは何が好きか
11: 2022/01/15(土) 13:00:22.009
76: 2022/01/15(土) 13:42:15.625
>>11
顔めっちゃ映ってるじゃん
顔めっちゃ映ってるじゃん
82: 2022/01/15(土) 13:50:05.652
>>76
イケメンだろ
ほれろ
イケメンだろ
ほれろ
5: 2022/01/15(土) 12:59:07.968
比較対象がコーラならコーラ飲んどけば
6: 2022/01/15(土) 12:59:31.900
なぜ紙コップ
13: 2022/01/15(土) 13:01:05.202
8: 2022/01/15(土) 12:59:59.960
コーラ好きにコーヒーの味は分からんよ
9: 2022/01/15(土) 13:00:09.536
味の良し悪しもわからんくせに
10: 2022/01/15(土) 13:00:17.623
ほぼキャラメルじゃん
これ買っておいてこの味が不味いってあるのか?
これ買っておいてこの味が不味いってあるのか?
23: 2022/01/15(土) 13:04:52.059
>>10
ごめん嘘
不味いわけじゃない
ごめん嘘
不味いわけじゃない
15: 2022/01/15(土) 13:01:14.197
コーヒーって美味いけど朝以外飲みたいと思わないわ。コーラーの方がいい
24: 2022/01/15(土) 13:05:29.539
>>15
だよな🤗
だよな🤗
16: 2022/01/15(土) 13:01:59.135
ネスカフェのバリスタをタダで貰って数回使って人にタダであげた
そいつも誰かにタダで譲り渡してるんだろうな、旅するバリスタ今はどこに
そいつも誰かにタダで譲り渡してるんだろうな、旅するバリスタ今はどこに
17: 2022/01/15(土) 13:02:10.761
ヤバい20分で2杯飲んだら吐きそうになってきた
18: 2022/01/15(土) 13:02:21.895
インスタントだからじゃない?
34: 2022/01/15(土) 13:09:17.785
19: 2022/01/15(土) 13:02:42.108
気持ち悪い👎
22: 2022/01/15(土) 13:04:38.863
豆入れたら挽いて入れてくれる奴買えよ一万で買えるぞ
40: 2022/01/15(土) 13:11:40.708
>>22
同じ味何回も飲むの無理
同じ味何回も飲むの無理
29: 2022/01/15(土) 13:06:54.951
商品到着ワクワクしながらスレ立てた人?
42: 2022/01/15(土) 13:12:22.741
>>29
そうです
真夜中ぶりです
そうです
真夜中ぶりです
58: 2022/01/15(土) 13:28:29.577
>>42
そのスレ見たぞ!
あんなにワクワクしたたのに🥺
豆じゃなくて専用のドリップカセット入れるの?
そのスレ見たぞ!
あんなにワクワクしたたのに🥺
豆じゃなくて専用のドリップカセット入れるの?
67: 2022/01/15(土) 13:35:00.636
37: 2022/01/15(土) 13:10:30.002
バリスタは美味しくないぞ……
43: 2022/01/15(土) 13:15:25.976
51: 2022/01/15(土) 13:20:55.525
>>43
余計美味しくない……
豆入れたら挽いてドリップしてくれるやつ買いなよ
余計美味しくない……
豆入れたら挽いてドリップしてくれるやつ買いなよ
60: 2022/01/15(土) 13:30:26.171
>>51
黙れ😡
黙れ😡
41: 2022/01/15(土) 13:12:18.032
ああライトユーザー向けマシンじゃん
そりゃそうだ
そりゃそうだ
53: 2022/01/15(土) 13:21:39.347
>>41
でも簡単じゃないとめんどくさいじゃん
でも簡単じゃないとめんどくさいじゃん
コメント
コメント一覧 (26)
コーヒー狂は普通に毎日飲むし
趣味じゃ無い人が手を出しても手放すんだよね
toushichannel
が
しました
うまいから毎日3杯飲んでるわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
不味いのはコーヒーメーカーじゃなくて、アホイッチのお粗末味覚ですわ
toushichannel
が
しました
こういうメカか押し入れに入る事は良くある
toushichannel
が
しました
5000円のコーヒーマシンと20000円のコーヒーマシンも違いがあまり分からない・・・
スティックタイプのインスタントで良いやってなった。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
無駄にコーヒーメーカーって場所取って邪魔な割に
コーヒーしか作れない無能だから2万も払うとかアホすぎ
しかもコーラとかいう味覚障碍者の飲み物好きとか終わってる
toushichannel
が
しました
あとカフェオレのやつはたしかインスタントの粉やで
toushichannel
が
しました
いちいち時間取られるハンドドリップから解放されて楽になった
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
もろもろの手間にかかる時間も加味したら俺にとってはインスタントがベストという結論になった
toushichannel
が
しました
そこの価値だろうな
toushichannel
が
しました
ハンドドリップはコーヒーを淹れる時の香りを直接感じるから良い。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
こだわりがあってそのスタイルを選んだんだから誰が何と言おうとそのスタイルを楽しまなくちゃ
それからゆっくり自分の好みに合うコーヒー選びをしていけばいいんじゃないの
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
インスタントコーヒーに過剰に期待を、、、、あっ、カップ麺は君たちの常食だっけ。そりゃ失礼w
toushichannel
が
しました
あくまでも簡単便利にドリンクを飲みたい人向けだろう
俺は1年前に7万でデロンギの豆から全自動でコーヒーを入れてくれるヤツを買った、
コンビニのコーヒー同等の味が手軽に楽しめるし、豆は自分の好みを買ってこれるのがいい、
あとコーヒーメーカーといってもドリップ式とエスプレッソ式の2種類がある、
これ意外と味が変わる、エスプレッソ式は蒸気抽出でペーパーレスなので油分がそのままなんだよね、
ドリップ式はペーパーフィルター使うから余分な油分を紙が吸収する、
これが味の差になるんだよね
toushichannel
が
しました
じゃあ臭いだけ嗅いでろよってなるけど、それでもいいかもなってな思っちゃう
toushichannel
が
しました
カルディやディノスで売っているカップのうえに引っ掛ける紙の使い捨てドリッパーにのせて
細口のケトルでいれて30秒蒸らすだけでとても美味しい。
義父の持っているデロンギ7万円とかで淹れたエスプレッソとか美味しかったけど、あれの洗浄作業とか考えると紙のドリップバッグでいい。
カプセルはコスパ悪い割に、美味しさが今一
toushichannel
が
しました
でも手間暇がかからないことを考えたら、これはこれで十分美味しいけどな
toushichannel
が
しました
水色の箱はインスタントやぞ
toushichannel
が
しました
コメントする